【攻略】一番探偵社 – 2.伯爵の死

ゲームアプリ『一番探偵社』の攻略。ネタバレしているのでご注意ください。
事件2. 伯爵の死

手掛かり
- 変な香り(ロビーに入ってすぐ)
■シーン1(書斎)
- 窓がない(部屋に入ってすぐ)
- 死体
- こぼれた錠剤(死体の横)
- 書斎の鍵(死体の肩の下)
- 内側から施錠されたドア
- 二つのワイングラス(デスクの上)
- 書斎にあった遺言書(デスクの上)
- 心臓病の診断録(デスクの上)
- 壊れた消火器(本棚・真ん中の下)

■シーン2(寝室)
- 窓台の溜まり水(窓の下)
- 細い木の枝(窓の左側)
- 遺言書(ナイトテーブル)(ベッド横引き出し)
- 日記(ベッド横引き出し)
- 養子縁組届受理証明書(段ボール箱)
- タンスにあった遺言書(タンス引き出し)

■シーン3(廊下)
- 燃えた痕跡
■シーン4(リビング)
- ニュース(椅子の上のリモコンをタッチ→テレビ)
- 救急箱にあった錠剤(救急箱の中)
- 自首の手紙(暖炉・テレビの下)

■シーン5(前庭)
- 喧嘩(車を見ようとするとティナが登場)
- 車の凹み(車体)
- 車体に残った血痕(車体)
- 手袋(車内)
- たばこ(車内)
- アイリスの花(車内)
- 嵌めているカッターの刃(車内・助手席後ろ)
- 木の下に落ちていたアクセサリー(左の木の根元)
- 墓碑(お墓)

仮説
○密室
- ← 書斎の鍵
- ← ロックされたドア
- ← 他の出入り口がない
○心臓発作
- ← 救急箱の心臓病の薬
- ← 明らかな致命傷がない
- ← 心臓病の薬
- ← 心臓病の診断録
○相続紛争
- ← 息子に遺産を渡す遺言書
- ← 遺産を寄付する遺言書
- ← 娘に遺産を渡す遺言書
○伯爵の子女
- [息子] ← 日記の中のストーリー
- [息子] ← 墓石
- [娘] ← 養子縁組届受理証明書
○ルカと伯爵の争い
- ← ルカと伯爵の喧嘩
- [ひき逃げ] ← 血の跡
- [ひき逃げ] ← 車体の凹み
- [ひき逃げ] ← 交通事故のニュース
- [伯爵の選択] ← 遺産を寄付する遺言書
- [伯爵の選択] ← 自首の手紙
※ここまで完了すると、「詳細な検死」の手掛かりをゲット
○謎の人
- ← 危険なカッターの刃
- ← アイリスの花
- ← 珍しいたばこ
- ← 欠損手袋
○中毒死
- ← 急性アルコール中毒
- [無毒の酒] ← 飲酒
- [無毒の気体] ← 四塩化炭素
- [無毒の気体] ← 放火
- [無毒の気体] ← わざと破壊した消火器
○犯人のトリック
- [火事を起こす] ← わざと破壊した消火器
- [火事を起こす] ← 放火
- [寝室に侵入] ← 木の枝の用途
- [寝室に侵入] ← 木の下に落ちていたアクセサリー
- [寝室に侵入] ← 冷たい水
事件解決
1.なぜここは絶対不可能な犯罪現場?
密室
2.この事件で、容疑者たちの利益衝突は?
相続紛争
3.彼らは実の兄妹じゃない証拠は?
伯爵の子女
4.ルカと伯爵の間に何が起きた?
ルカと伯爵の争い
5.伯爵の体に出た異状は?
心臓発作
6.伯爵の本当の死因は?
中毒死
7.犯人はどうやって実行できたか?
犯人のトリック
8.犯人は?
ティナ
[一番探偵社]ページ一覧
1.消えたネックレス
2.伯爵の死
3.病院の疑獄
4.アイリス事件
5.復讐の終章
6.消えた花嫁
7.墓地の驚異
8.雪男の迷夢
9.闇夜の審判者
10.千慮の一失
-
前の記事
【攻略】一番探偵社 – 1.消えたネックレス 2020.11.10
-
次の記事
【攻略】一番探偵社 – 3.病院の疑獄 2020.11.10