【9分で解説】コード決済の還元率を比較!還元率を上げる方法やそれと並ぶお得な決済方法まで解説します!!
- 2021.05.07
- ペイ

比較するコード決済は、PayPay、楽天Pay、LINE Pay、d払い、メルペイ、au PAYです。
どの決済方法も基本的な還元率はさほど高くはありません。
高還元なクレジットカードでもいいかなと思うくらいです。
ですが、組み合わせ技により、大幅な還元率upが見込めますので、動画で詳しく説明しています。
今回の動画で紹介する決済方法は、各コード決済の20%還元キャンペーンなどが開催されていない通常時にとてもおすすめです。
その他、セゾンパールアメックスカードやトヨタウォレットなどを活用するお得な支払い方法についても紹介しています。是非ご覧ください。
【この動画の目次】——————–
0:00 オープニング
0:51 1.主要なコード決済の基本的な還元率の比較
1:23 2.コード決済の還元率を大きく上げる方法
6:44 3.コード決済と並ぶお得な支払方法
7:46 4.まとめ
【公式リンク】——————–
■Visa LINE Payクレジットカード
https://bit.ly/3b6aTvp
■au PAY カード
https://bit.ly/3eYqmPv
■au PAY ゴールドカード
https://bit.ly/3hmk6UH
■セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
https://bit.ly/3h6iTAr
■Tカード Prime
https://bit.ly/3nYaxfz
■Kyash Card
https://bit.ly/3f4uAF4
■TOYOTA Wallet
https://bit.ly/3fghTHJ
【過去の動画】——————–
■【6分で解説】auPAYカードとauPAYゴールドカードを比較してみました!最終的に2つの点で判断できます!
■令和3年2月版★ポンタポイントはこう使うとお得!使い方を詳しく解説します!
■【11分で解説】還元率は?お得な日は?ヤフーショッピングとPayPayモールの使い方について解説します!
https://youtu.be/5NudG4VtMcs
■【7分で解説】PayPay銀行のメリット・デメリットを徹底解説!!開設するなら今☆
■【8分で解説】5月1日時点★おすすめの事業者をランキング形式で発表!マイナポイントの主要な11種類のキャッシュレス事業者を比較します!
#生活に役立つお得な情報を発信しています。
-
前の記事
【仮想通貨BTC, ETH, XRP, NEM, IOST, ETC】ドージコイン(DOGE)の続く超爆上げコインはコレ?! 2021.05.07
-
次の記事
ビットコインは一旦上がる|リップルは再度高値を試す|ビットコイン、イーサリアム、リップルの値動きを解説 2021.05.08