公金受取口座登録でのマイナポイント7500円分獲得方法&デメリットも解説
- 2023.02.25
- マイナポイント

マイナンバーカードの公金受取口座の登録方法を分かりやすく説明します。
公金受取口座登録による7,500円分のマイナポイントの受け取り方も解説。
マイナンバーカードと銀行口座を紐づけすることによるメリット・デメリットもお話します。
【目次】
0:00 はじめに
3:46 公金受取口座登録とは
4:24 公金受取口座登録のメリット
5:40 よくある疑問点
9:14 公金受取口座登録のデメリット
10:10 公金受取口座登録でもらえるマイナポイントとは
12:06 公金受取口座の登録方法・マイナポイントの獲得方法
———————————————————————–
関連動画
———————————————————————–
▼マイナ保険証の作り方!マイナポイント7500円分獲得方法&デメリットも解説
▼マイナンバーカードは作った方がいいと思う理由(サブチャンネル)
———————————————————————–
関連記事・関連サイト
———————————————————————–
▼公金受取口座登録制度 – デジタル庁
https://www.digital.go.jp/policies/account_registration/
▼公金受取口座の登録について – マイナポータル
https://myna.go.jp/html/account_information.html
▼マイナポイント事業
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
———————————————————————–
サンデーの運営サイト
———————————————————————–
▼明るく楽しく!無職生活
https://musyoku-seikatsu.com/
▼サンデーアフィリエイト
https://affiliate-best.com/
▼おとちえ
https://otochie.com/
サンデー2nd【サブチャンネル】
→https://www.youtube.com/c/sunday2nd
ツイッターやってます!
→ https://twitter.com/k_all_sunday
メルマガではアフィリエイトのノウハウを配信中
→https://affiliate-best.com/mailmaga.html
———————————————————————–
サンデーの自己紹介
———————————————————————–
1975年生まれ。
ブログ・個人ビジネスで生計を立てている個人事業主。
2級FP(ファイナンシャル・プランニング)技能士。
アフィリエイトやネットを活用したビジネスで、会社に所属せずに個人の力だけで収入を得ています。
▼お問い合わせはこちら
#サンデーマネーチャンネル #マイナンバーカード #公金受取口座
-
前の記事
この下落は調整です【BTC ビットコイン】 2023.02.25
-
次の記事
【楽天強い!】超簡単な条件達成で総額2700円以上獲得!楽天ペイが20%還元超え&あのアツい案件も帰ってきました! 2023.02.25