主婦旅〜どこかにビューーンでわんこそば体験へ・盛岡グルメを堪能〜盛岡家族旅編①
- 2025.04.12
- マイル

ご視聴いただきありがとうございます!
今回の主婦旅は「どこかにビューーンで行く盛岡家族旅」
前後編のこちらは前編になります。
どこビュンはJRE銀行の特典と子供50%オフを利用して家族3人 10000JREポイントで利用することができました。
行き先で当たったのは八戸でしたが、こどもがわんこそばをやってみたいと以前から言っていたので、今回は盛岡で降車。
春休み期間だったので混雑を覚悟していましたが、新幹線はほぼ満席でしたが、盛岡の街はゆとりをもって観光することができました。
今回わんこそばで訪れたのは「東屋 駅前店」さん。
わんこそばと言えばの有名店です。
駅前でアクセスが良いのでオススメです。
わんこそばって食べやすいように柔らかく茹でてあるので、コシのある麺が好きな主婦旅としてはたくさん食べたくなる感じではなかったですが、エンタメとしてやはり楽しいです♪
子供も、目標の100杯を達成できて満足気でした。
わんこそばを堪能したあとは、タイムズカーシェアを利用して小岩井農場まで足を伸ばしました。
小岩井農場のある雫石町は美味しい物がそろうことで有名ですが、牧場グルメもそうですし、近くの道の駅 雫石あねっこでも雫石の特産が色々楽しめるようになっていました。
(わんこそばでお腹いっぱいだったのが悔やまれるところ・・・)
道の駅にはなんと温泉施設もあるので、お時間ある方はぜひ立ち寄ってみてください。(サウナもありますよ♪)
盛岡にもどり、ホテルにチェックインした後は地元のスーパー探索。
その後盛岡冷麺の発祥店と言われる「食道園」さんで焼肉&冷麺を頂きました!
つるっ&もちっとした盛岡冷麺は、好みの食感♪
お酢入れた方が絶対おいしいですね。
昔ながらの焼肉店の風情。家族で気兼ねなく楽しむことができました。
動画は後編に続きます。
宿泊した(大好きな)「ドーミーイン盛岡」さんの様子と、帰宅日の観光の様子をお届けする予定です。
興味のある方、ぜひチャンネル登録してお待ちいただけるとうれしいです。
0:00 東京駅から出発
0:55 東屋駅前店さんへ 念願のわんこそば体験
4:34 小岩井農場で牧場グルメ&お土産
8:30 道の駅 雫石あねっこでお買い物
10:43 地元のスーパー探検&盛岡冷麺発祥のお店「食道園」で焼肉ディナー
フルタイムで仕事をしながら、主婦業の合間にお得なマイル旅で息抜きしています。
ご興味ある方、チャンネル登録お待ちしています!
@syufu_otokutabi
THX to
音楽:BGMer
-
前の記事
【楽天カード】楽天キャッシュへのチャージが最大8.2%還元になるキャンペーン!再び! 2025.04.12
-
次の記事
【お酒がすすむ】激ウマおつまみ!お取り寄せグルメ10選【ふるさと納税OK】 2025.04.12