楽天Edyは持っておきたい
- 2016.02.21
ポイカツとしては、できる限り現金は使わない。通勤は交通系Suica(私は関西なのでICOCA)があればコンビニも多くのファーストフード店など、かなりの店が使える。(首都圏では) 関西ではまだまだ交通系だけだと弱いところもあるので、楽天Edy、WAONを持っておきたいところ。 WAONはJALカード+JALマイレージのWAONがマイラーとしてはベストだと思う。 ではEdyは必要か? 楽天市場は多くの […]
ポイント活動。ポイカツ。ポイントためてマイルで目指せハワイ旅行!+それと仮想通貨!
ビットコイン、仮想通貨、リップル、イーサリアム、マイル、ポンタ(ponta)、Tポイント、ナナコ(nanaco)、楽天ポイント毎日たまります。
ポイカツとしては、できる限り現金は使わない。通勤は交通系Suica(私は関西なのでICOCA)があればコンビニも多くのファーストフード店など、かなりの店が使える。(首都圏では) 関西ではまだまだ交通系だけだと弱いところもあるので、楽天Edy、WAONを持っておきたいところ。 WAONはJALカード+JALマイレージのWAONがマイラーとしてはベストだと思う。 ではEdyは必要か? 楽天市場は多くの […]
コンビニ、ドラッグストア、スーパー、本屋などなど。近頃はどこのお店にもポイントカードがありますよね。 ポイントカードはいっぱいあってめんどくさい。 なんて思ってませんか?もったいない。 ポイントをうまく使えば、毎年タダで旅行に行けるくらいたまります。 ホントに?と思うかもしれませんが、ポイントの多くは、1%還元です。 年収が300万円だとしたら、3万ポイント近くたまる可能性があるんです。 それをマ […]