第5回 セキュリティのアレ 「二段階認証は面倒くさい?」
- 2015.12.10
- リモートワークセキュリティ

■結論から言えば面倒くさいです。でもね……
近年、「二段階認証」あるいは「二要素認証」と呼ばれる認証方式が注目を集めています。WebブラウザーへのID・パスワードの入力に加えて、スマートフォンに届く「6桁の数字」などを使用することにより、パスワード漏えいなどによる被害を防止するこの認証方式。すでに多くの銀行やWebサービス企業が採用を開始しています。
ところが、実際にユーザーから聞こえてくるのは「二段階認証は面倒くさい」という声ばかり。果たして、二段階認証には、手間を乗り越えてまで利用するメリットがあるのでしょうか? 第4回に引き続き、根岸征史氏と辻伸弘氏が語ります。
●セキュリティのアレ 連載一覧
http://www.atmarkit.co.jp/ait/subtop/features/ait/are.html
-
前の記事
【Microsoft】Office365って使ってますか?いや、むしろ知ってますか? 2015.11.04
-
次の記事
【製品説明(概要説明)】シングルサインオン 2015.12.13