【量子コンピュータとは】一番やさしい量子コンピュータの教本【Google】【書評】
- 2019.10.24
- 量子コンピュータ

【紹介した本の概要】
一番やさしい量子コンピュータの教本
-人気講師が教える 世界が注目する最新テクノロジー-
著者 湊 雄一郎
Googleが「量子超越性」を実証したと発表…って、どうスゴイの?
https://www.gizmodo.jp/2019/10/google-quantum-computer.html
YouTube書店”HON”をOPENしました!
書評を通じて著者の人柄や書籍の”本質”を紹介する動画を投稿します。
将来は世界中から人が集まるリアル書店のOPENを目指します!
“本” とは 地球上に存在する全てのものごとの大元です。
本質、基本、手本…etc ものごとの本質は全て”本”に詰まっています。
“書評”とは 紹介と批評の組み合わせです。
HONは “紹介”を 「知られていないことを世間に広く教え伝えること」と定義します。
HONは “批評”を 「ポジティブに褒めて価値を伝えること」と定義します。
書評を通じて、この著者に会いたい!この書籍を読みたい!という人が増えることを
目的として、動画を配信していきます。
#量子コンピュータ #google #書評
-
前の記事
Surface Pro X インプレッション:ある意味「役員向け」Surface 2019.10.23
-
次の記事
The ULTIMATE 7 Day SAMSUNG DEX CHALLENGE | Note 10+! 2019.10.25