5Gスマホ、27日開始 ソフトバンク、千円追加で

  • 2020.03.07
  • 5G
5Gスマホ、27日開始 ソフトバンク、千円追加で

ソフトバンクは5日、高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムを使ったスマートフォン向けの新サービスを27日に始めると発表した。5G対応スマホを購入し、既に契約している料金プランに「5G基本料」として月額千円(税別)を追加で支払うことで使える。国内携帯会社で5Gの具体的なサービス内容を明らかにしたのは初めてで、開始も初となる可能性が高い。臨場感のある高精細な動画が視聴できるといったサービスが間もなく本格化する。

ソフトバンクの新サービス「5G LAB」のひとつ、「VR SQUARE」アプリ。VRゴーグルを使って音楽ライブやスポーツ観戦など特等席で参加しているような体験ができる。複数の視点の切り替えも可能=5日、東京・銀座のベルサール汐留(酒巻俊介撮影)
 8月31日までに申し込むと、5G基本料は2年間無料となる。5Gにつながるエリアは3月31日時点で、千葉や東京、石川、愛知、大阪、広島、福岡の7都府県の一部となる。順次基地局を増やし、2023年3月末までに、1万局超の設置を完了する見込みだ。NTTドコモやKDDI(au)も近くサービスを公表する予定。