AdobeXDって使われてるの?ITのデザイン現場で使われているツールについてしゃべってみた

AdobeXDって使われてるの?ITのデザイン現場で使われているツールについてしゃべってみた

カイクンです。
ツールって何使うのが主流なんですか?に近い質問を頂いたので回答してみました。現場によって使われているものは変わります。Webデザイナーと呼ばれる人が多いのかUIデザイナーなのか、など。

し、AdobeXDでやったことも他のツールになったらゼロになるわけではないので、ツールを決めたら本質的なアウトプット磨きに取り掛かるのが良いなとは思います。

関係ないですが、なんかサムネが”ひょっこりはん”みたいだなって公開前に思いました。笑

🔽チャンネル登録はこちら👋
———————————————–
https://www.youtube.com/channel/UCghPjck_LzxNMs2tI4PPYlQ?sub_confirmation=1

❐ 他の動画もよろしくね👋
————————————————-
【UIデザイン超基礎講座】Twitter風アプリを作りながら学ぶデザインチュートリアル

【未経験・初心者向け】デザイナーになるためのステップ徹底解説 | 前編 – 目指すデザイナーとデザイン基礎力の磨き方!!

非デザイナーも使える!デザインの基本4原則でわかりやすい綺麗なグラフィックを作ろう

❐ SNS👋
————————————————-
【Twitter】

【Instagram】
https://www.instagram.com/takumi.kaii/

❐ カイクンについて👋
——————————————-
Webデザイン、UIデザインを経て、今ではスタートアップの立ち上げしたりしてます。
経営学部→独学でmixiデザイン部→NewsPicksでPdM×デザイナとしてAppリニューアル等→MOSH共同創業→Cocoda!→SHE→canalというスタートアップででパッケージ×ブランド事業
https://takumikai.studio.design/

#ラジオ感覚で聞いてね