【mmhmmがヤバい】視聴者が動画を触れる、超便利機能を解説します!
- 2020.08.03
- 会議ツール

mmhmmには色々な機能がありますが、録画した動画を視聴するためのURL生成機能があります。録画撮影後にURLが生成される(Record to interactive presentation)のですが、そのURLをブラウザで表示することで動画を視聴することができます。
ただ視聴できるだけでなく、mmhmmと同じように人物を消したりスライドを大きくしたりということが視聴者側のブラウザでできてしまうのです。
どんなふうに操作すればできるのか、徹底解説いたします!
◆スピーカーのプロフィール
・藤原 祥雄
株式会社ウィルビーにて求人サイト構築パッケージ「jobMAKER」の営業、導入、カスタマイズ支援を担当。海外のTATech、HRTech領域のマーケット、技術動向の調査を担当。Googleしごと検索および周辺の最新HRテック動向に関する自社セミナーに多数登壇し、海外在住の投資家向けにレクチャーも実施しています。
#ツールレビュー
#mmhmm
#プレゼンテーションツール
#動画合成
#ビデオ会議
#日本語解説
#URL共有
#interactive presentation
-
前の記事
デジタルラーニング推進・LMS活用と語学教育のポテンシャルとは? 2020.08.03
-
次の記事
Which tool when: Microsoft To Do, Microsoft Planner, Microsoft Lists, or Tasks in Microsoft Teams 2020.08.03