SIMフリーのiPhone12買ってauのLTE契約のSIM差し替えて使おうとしたら繋がらなかったときの対処法

  • 2020.11.15
  • 5G
SIMフリーのiPhone12買ってauのLTE契約のSIM差し替えて使おうとしたら繋がらなかったときの対処法

長らくauでiPhoneを使って来ましたが、今回は一刻も早く欲しかったためAppleStore でSIMフリー版のiPhone 12 ProMaxを購入。
auのSIMを入れ替えて使おうとすると、「許可されていない電話機です」と表示され、電波を拾いませんでした。
auでは端末を識別し、通信を制限しているようで、このまま使うには5Gプランへの変更と、SIMカードでiPhone 12を使えるようにする手続きが必要ということでした。そして手数料は3,000円。
もともと今月中にはMNPする予定だったので、LINEモバイルへ申し込みました。

■参考
5G対応のSIMフリー版 iPhone 12、iPhone 12 Pro、Google Pixel 5 を購入しました。現在利用中の4G LTE契約のSIMカードを引き続き利用できますか?

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/