A1:kubeletから読み解くKubernetesのコンテナ管理の裏側

A1:kubeletから読み解くKubernetesのコンテナ管理の裏側

2021/1/24
July Tech Festa 2021 winter(オンライン開催)

セッションNo:A1
タイトル:『kubeletから読み解くKubernetesのコンテナ管理の裏側』
発表者:bells17 様

【セッション概要】
kubeletはKubernetesがクラスター内の各ノードで稼働させる必要のあるKubernetesのコアコンポーネントの1つで、各ノードでのPodやコンテナの起動やCNIを利用したコンテナ間のネットワークの設定、CSIやボリュームプラグインと連携したコンテナへのボリュームのマウントなどを行うKubernetesのコアとも言えるコンポーネントです。
本セッションではそんなkubeletの実装を読み解くことで見えてきた、kubeletの構成やアーキテクチャなどについて解説を行います。

【イベント概要】
ITに関わる全ての人の知的好奇心を満たすお祭りを作りたい。 その思いからJuly Tech Festaは生まれました。
興味のある技術に触れ、普段会えない人の話を聞き、 参加したエンジニアがスキルやキャリアについて考えるきっかけになれば。
そんな場を作ろうと今年も July Tech Festa 2021 winter を開催しました。

#JTF2021w
https://www.techfesta.jp/