【解説】クロームブックがMac超えなんて嘘だろ…。3万円でもサクサク動く「Chrome OS」って何なの?
- 2021.03.05
- Chromebook

Chromebookのシェア、いつのまにかMacを抜いていた https://www.gizmodo.jp/2021/02/chromebook-mac-share.html
なんと2020年、Chromebookと呼ばれるPCに搭載されている「Chrome OS」がmacOSのシェア(OS別)を抜いていました。
出荷台数も490万台→1140万台と2倍以上の成長(2020年10~12月期)。
超アツいChromebookですが、果たして何がそんなに良いのか?
そしてChromebookの特徴でもある安さについて解説していきます。
□動画で紹介したChromebook
①Acer Spin 713
https://amzn.to/2PysmVD
②Lenovo ノートパソコン Ideapad Duet
https://amzn.to/3sTkEnr
※Amazonのアフィリエイトリンクを使用
出演:金本太郎
撮影:大口遼
制作:TakutoNio
□ギズモード・ジャパン
日本最大級のガジェット&テクノロジーサイト
https://www.gizmodo.jp/
□ガジェットマスターのためのSNS
Twitter https://twitter.com/gizmodojapan
Facebook https://www.facebook.com/gizmodojp
Instagram https://www.instagram.com/gizmodo_japan
□広告問い合わせ先
https://www.gizmodo.jp/advertising/
□最後まで概要欄見てくれた人へ
今年はChromebookのレビュー頑張ります。
-
前の記事
RPAが5分で分かる!業務時間を削減してくれる事務用ロボットを紹介します! 2021.03.05
-
次の記事
ChromebookでWindowsを使っちゃおう! 一番わかりやすく紹介します。リモートなので、WindowsパソコンとChromebookの両方があればOKです。 2021.03.05