【簡単解説】知識ゼロからでもわかる量子コンピュータの仕組み!IBM製の量子コンピュータ「IBM Quantum System One」日本上陸。2021年内にも稼働予定【最新テクノロジーニュース】
- 2021.04.02
- 量子コンピュータ

量子コンピュータとはいったい何者なのか?
どうゆう仕組みで「計算が速くなる」と言われているのか?
知識ゼロでも理解できる解説動画を作ったつもりですが、
分かりにくい部分がありましたら、コメントで教えていただけると助かります。
ちなみに、量子アニーリングについては全く触れておりませんのでご了承下さい。
今回の動画では、いわゆる量子ゲート型のみを量子コンピュータとして取り扱います。
今回、勉強に時間かかりすぎて動画の更新が相当遅れてしまいました…
【目次】
0:00 オープニング
1:43 量子コンピュータの歴史と今
4:09 量子とは何か? (二重スリット実験)
6:30 現代コンピュータの仕組み
7:15 量子コンピュータの仕組み
8:29 量子コンピュータはなぜ計算が速いのか?
13:53 量子コンピュータは何の役に立つのか?
15:01 まとめ
【おススメ書籍】
「量子コンピュータが本当にわかる! ― 第一線開発者がやさしく明かすしくみと可能性」
武田俊太郎 著
技術評論社
【動画内で言ってたサイト】
Quantum Algorithm Zoo
https://quantumalgorithmzoo.org/
日本語訳サイト
https://www.qmedia.jp/algebraic-number-theoretic-algorithms/
【参考ニュースサイト等】
・【ITmedia】https://www.itmedia.co.jp/
・【日経Xtech】https://xtech.nikkei.com/top/it/
・【BUSINESS INSIDER】https://www.businessinsider.jp/
・【WIRED】https://wired.jp/
・【MITTechnologyReview】https://www.technologyreview.jp/
・【TECHABLE】https://techable.jp/
・【TechWAVE】https://techwave.jp/
・【日本の研究.com】https://research-er.jp/articles/search?page=2
・【ロイター】https://jp.reuters.com/news/technology
・【Nature Asia】https://www.natureasia.com/ja-jp/life-sci/research
・【National Geographic】https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/news/genre_science.shtml
・【日経バイオテク】https://bio.nikkeibp.co.jp/news/
・【NHK NEWS】https://www3.nhk.or.jp/news/cat03.html
・【科学新聞】https://sci-news.co.jp/
・【TechCrunch】https://jp.techcrunch.com/
#おっしーの毎日テクノロジーニュース
#テクノロジーは大人の必修科目
#テクノロジーを楽しく学ぶ