Japanese-style room → work room / DIYで和室を作業部屋にします
- 2021.04.07
- ROOM

This is a 42-year-old vacant house. I moved in a year ago.
I will turn an 11 m² Japanese-style room into a work room.
I want to put a tree on the wall and the floor and put a simple storage shelf on the wall.
I aimed to be cheap, easy and space-saving.
/ ここは築42年の空き家です。1年前に引っ越してきました。
6畳の和室を作業部屋に変えていきます。
壁2面と床を木にして、壁に簡単な収納棚をつけたいと思います。
安くて簡単で省スペースを目指しました。
Price / 値段
Wooden Wall / 壁
2,000 yen per 1㎡ / 1㎡あたり約2000円
Storage cabinets / 収納棚(クリアボックスと赤い工具入れを除く)
13000 yen / 13000円
※壁は主に動画の背景になることを目的としていて、壁内の胴縁に釘で固定しただけの簡易的なものです。普通の部屋の壁として使う場合にはおすすめしません。
床材以外はホームセンターで買いました。床材は大工さんから買ったので、実際の値段がわかりません。
塗装はワトコオイルのエボニーとナチュラルを使いました。
-
前の記事
【仮想通貨BTC, ETH, XRP, XLM, NEM, IOST, OMG】リップル&オミセゴー爆上げ、今後こうなる‼️ 2021.04.07
-
次の記事
業務自動化 (RPA) 導入サービス【WinActor】 2021.04.08