Power Automate Desktop(無償版)でフローを共有する方法【アップデート】(バージョン:2.9.29.21133) W34A PAD Share Flow update

Power Automate Desktop(無償版)でフローを共有する方法【アップデート】(バージョン:2.9.29.21133)        W34A PAD Share Flow update

Power Automate Desktop 無償版は、有償版でのフロー共有方法がサポートされいません。
フローデザイナーのフローをコピーし、テキストファイル(.txt)にペーストして共有をします。
Power automate desktopのアップデート(4月)により、UI要素、画像の共有が出来るようになっていました。無償版でのフローの共有が大幅に改善されていました。

テキストファイル(.txt)のままでは、内容の確認が難しいので、Robin-Editorを使用するのが良い方法です。
しかし、更新サイトからRobinをダウンロードすることは出来なくなりました。

Robinに興味がある方は、以下のホルダーからダウンロードできます。
https://1drv.ms/u/s!As7gVU4VDEs5hBLq7Zl6x5rPCmyU?e=BGF0xg

インスール方法は、以下のビデオを参考にしてください。
Power Automate Desktop(無償版)でフローを共有する。 Robinってなぁ~に?

00:00 Start
01:16 【デモ動画1】バージョンの確認方法
01:34 【デモ動画2】アップデート方法
02:49 【デモ動画3】フローデザイナーに貼り付けて、UI要素、画像の共有を確認
03:52 【デモ動画4】Robi Editorで、共有用のフローを確認

#PowerAutoomateDesktop #無料RPA #共有 #Windows10