[かぶ] HP Chromebook x2 11レビュー。待望のSnapdragon搭載LTE対応2-in-1モデルが国内にも登場。

[かぶ] HP Chromebook x2 11レビュー。待望のSnapdragon搭載LTE対応2-in-1モデルが国内にも登場。

2021年10月7日、日本HPは国内市場向けにChromebook x2 11を年内に発売することを発表しました。

このモデルは数年前より話題になり、長らく待ち望まれていた、スマートフォンではお馴染みのQualcomm製Snapdragonを搭載した、2-in-1 デタッチャブルタイプのChromebookとなります。

また既に国内でも発売され人気のあるこの種のモデルとしては初の指紋認証センサー&LTE両対応モデルとなります。

今回、日本HPより発表前にこのモデルのサンプル機をお借りしていましたので、一週間ほど使っての印象をお話しします。

正直なところ、今回実際に触ってみるまでは、私はSnapdragon搭載のChromebookに関しては、性能は懐疑的でした。あまり期待していなかった、といっても良いかもしれません。そんな予想を良い意味で裏切ってくれました。

結論としては

「今までこの手のモデルのパフォーマンスにあまり満足出来ずに購入を見送っていた方も、十分に選択肢の一つとなりうるモデル」

です。

今回も実際に動かしているところの動画も載せていますので、参考として合わせて御覧ください。

なお、映像の一部が若干見づらくなってしまいました。申し訳ありません。

=-=-=-=-=-=-=-

HP Chromebook x2 11 製品詳細 | 日本HP

https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/chromebook_x2_11/

=-=-=-=-=-=-=-

今回の動画の内容と関連するブログ記事はこちら。(レビュー記事は後日公開予定です)

[かぶ] HPがSnapdragon 7c搭載LTE対応のデタッチャブルChromebook、x2 11の年内国内発売を発表。現在予約受付中。
https://office-kabu.jp/chromebook/chromebook-info/hp-cb-x2-11-release-01

[かぶ] Chromebookユーザーは入れておいて損はないワイヤレスデータ転送ツール「HP Quick Drop」の魅力。
https://office-kabu.jp/chromebook/chromebook-select-use/hp-quickdrop-chromebook-01

=-=-=-=-=-=-=-

今回の動画の内容

00:00 はじめに。
01:49 今回のモデルの特長とSnapdragon搭載モデルについて。
06:50 気に入った点。
08:36 少しマニアックな使い方を紹介。
13:38 惜しい点。
18:57 HP Quick Dropの紹介。
19:47 まとめ。