【Chromebook】出張先でどれくらい使えるのか検証(無編集でお届けします)

【Chromebook】出張先でどれくらい使えるのか検証(無編集でお届けします)

Chromebook系YouTuberとしては出張に出た先でChromebookがどのくらいお仕事に使えるのか検証して報告しなければならないと考え、今回出張先の大阪から視聴者の皆様にメッセージをお送りしています。ひたすらしゃべっていますのでラジオ的な動画になっております。
私のChromebookは動画編集させるにはちょっときびしいので動画の編集は一切しておりません。テロップもBGMもありません。カメラの前で一発録画しております。
お聞き苦しいところがありましたらご容赦ください。
セカンドマシンとしてChromebookを買ってみようかと思っている方、買ってみたけれども仕事で使えていないという方に向けて、仕事で使えますよという応援メッセージのつもりで投稿しています。
オイユクの仕事スタイルであればデータの処理やレポート作成なのでChromebookで全然問題なくできてしまいます。むしろこれくらいの端末のほうが作業効率が良いかもしれません。
ただ、Chromebookも万能ではありませんので苦手な作業分野もあります。そんなときは別のマシンと共存しながら使い分けしながら作業をしています。オイユクは比較的処理能力の必要な動画編集はMacを使っています。あるいは外部機材を使う音楽制作もMacを使っています。複数の端末を持つということは無駄なように思われるかもしれませんが、得意な分野によって使い分けることでお金はかかりますが快適に作業できるようになります。私は自己投資だと思って端末を買い増ししました。
正直に言いますが、この投資は正解でした。生産性が上がったと思います。具体的な数字では述べられませんが、気持ちの上ではとてもやりやすくなってストレスが減ったと思っています。
みなさんもセカンドマシンを検討されているのであればChromebookというのも考えてみてはいかがでしょうか。