【史上ベスト】14″MacBook Pro /M1 Maxを1年間使用・最高のノート兼デスクトップだと思う!
- 2022.11.05
- インフラ

早いものでM1 Max 14″MacBook Proを使い始めて1年経ちました。1年のうち80%はこのMacを使っていましたが1年経ってどんな感じだったか?改めてまとめます。相当気に入っています。
<Spec>
14インチMacBook Proをカスタマイズ – スペースグレイ
10コアCPU、32コアGPU、16コアNeural Engine搭載
Apple M1 Max
64GBユニファイドメモリ
4TB SSDストレージ
96W USB-C電源アダプタ
14インチLiquid Retina XDRディスプレイ
Thunderbolt 4ポート x 3、HDMIポート、SDXCカードスロット、MagSafe 3ポート
Touch ID搭載バックライトMagic Keyboard – 英語(US)
<関連動画>
【画質凄!】macOS Ventura アップデートのiPhone「連係カメラ」が神アプデ!WEBカメラ要らずの新機能に恐れ入りました
さらば Mac Pro!その理由と再梱包の儀・Appleシリコンがすごいのよ。
頼もしい持ちある機!M2 MacBook Air 2週間!良い点と特性上苦手な点のまとめ・コレとアレに絞っちゃうか?
M1 Maxがもたらしたもの・私の場合:M1 Max 14″ MacBook Pro 2か月半
14”MacBookPro 2021 コレばっか!YouTube 4K運用でMac Proと入替可能?〇〇だけは凄く困る(笑) 新機種M1 Max
2週間レビューはこちらです https://youtu.be/KWkzDSSpjz0
「2週間強使用:2021 MacBookPro 14インチ・良いとこ/悪いとこ/気づいた事」
<10コアM1 Max MacBook Proの1stレビューはこちら> https://youtu.be/zncPB_uDosc
M1 Proとココが違った!M1 Maxの2021新型MacBook Pro 14”をチェック・外部ディスプレイや動画編集性能や各種計測など!追っかけレビュー
<10コアM1 Max MacBook Proの2ndレビューはこちら> https://youtu.be/fV6a9sgsC2s
2021MacBook Pro 14インチと2019 Intel の16インチはファン音や温度どう違う?負荷違いで各コアの動き方など・その後試したこと!
<10コアM1 Max MacBook Proの3rdレビューはこちら>
ノートな事を忘れる!2021 MacBook Pro 14インチのデスクトップ使用環境が固まってきた!こんな感じ
再生リスト:2021 MacBook Pro
再生リスト:2022M2MacBook Air
再生リスト:2019 Mac Pro
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 13 Pro(Simフリー)
・iPhone 13 mini(Simフリー)
・iPadPro 11”(Simフリー)
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
Adobe Character Animator(アニメーション)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います
#Apple
#macbookpro14
#MacPro