2022年11月

3/16ページ

【解説】量子コンピューター「現実世界がシミュレーター」究極のカラクリ(リメイク)

  • 2022.11.26

数学は方程式、すなわち法則を生み出して正確な予測を即座に行うことを可能にした。量子コンピューターはその法則を超えて全ての現象を正確にしかも即座に予測できる究極の法則を実装した機械なのかもしれない。未だメカニズムの分からない量子力学。私達はこれからどのように量子コンピューターを利用していくのか?量子コンピューターのからくりを考察。 ※このコンテンツは以下の公開収録ソースを編集したものです。 【考察】 […]

図形ツールでできること 授業で使うmiroその4

  • 2022.11.25

高機能ホワイトボードアプリ、miroを授業で活用するためのシリーズその4 図形ツールでできることをざっと紹介します。 【プロフィール】 前多 昌顕(まえた まさあき) 青森県プログラミング教育研究会発起人で事務局長 初任の頃よりICTの教育活用に興味を持ち研究を進める。いったんICT教育と距離を取り,研究対象を思考ツールにしたが,プログラミング教育必修化をきっかけに再開する。 マイクロソフト認定教 […]

1 3 16