ドコモ 5Gホームルーターを家電量販店一括0円で購入、それでも毎月の割引あり🥹
- 2023.01.22
- 5G

ドコモの5Gホームルーターを購入しました。光回線を2本ひきたかったのですが、NTTに断られたので、何かしら手頃なやつを探しているなか、ドコモ5Gホームルーターに辿り着きました。当初はWiMAXの予定でしたが、色々調べているうちに家電量販店でドコモの5Gホームルーターが一括0円になっていると知り、ヨドバシカメラで購入。一括販売でも毎月の割引サポートは36ヶ月間ついてくるので非常に優しいです。解約縛りもないので安心。ただ、残念なことに速度のほうは僕の環境では100Mbps以上出ることはありません。とはいえまだ5Gエリアではなく、今後の5G拡大予定エリアなのでもうしばらく待ちですね。今の速度でも普段使いで困ることはなく、YouTube見たりしても困ることはありません。
ホームルーターでもWiFiは使えますが、メッシュWiFiの方が家の隅々まで電波が届くので、有線LANからリンクシスのメッシュWiFiノードにブリッジで繋いでメッシュWiFiの電波を飛ばしてます。
ドコモ5Gホームルーター
https://www.yodobashi.com/product/100000001006418398/
リンクシス メッシュWiFi 無線LANルーター【PR】
https://amzn.to/3kxjJu2
感想はコメント欄までおねがいします🌞
#docomo #ホームルーター #光回線
動画撮影&編集使用機材:
・main camera https://amzn.to/399XFuR
・with lens https://amzn.to/2VvOQHG
・vlog camera https://amzn.to/2v8Cqas
・main mic https://amzn.to/32BFlYV
・mic pre https://amzn.to/39di560
・vlog mic https://amzn.to/2RSzrjX
動画製作依頼、商品レビューなどコンタクトはこちらから:
・satosan.ikm@gmail.com
その他お知らせ:
動画内での発言はあくまで個人的な見解です。正しい情報は各社公式サイト上のリリースを参照してください。
当方はいかなる損失または損害が発生した場合でも責任を負いかねますので予めご了承ください。
-
前の記事
M2 Mac mini発表!M1買って1週間で新型出たけどどうする?M1mini&M2Airユーザーが見る新型Macminiの魅力と懸念!【やっちまった】 2023.01.22
-
次の記事
[Info Soirée] «Enn bon lane pou marié, gagn zanfan» 2023.01.23