[OCTOPATH TRAVELER 2] ChromebookでPCゲーム(@OfficeKabu. Cloud Gaming Live vol.120)

[OCTOPATH TRAVELER 2] ChromebookでPCゲーム(@OfficeKabu. Cloud Gaming Live vol.120)

昨年発売されたSQUARE ENIXのRPG、オクトパストラベラーⅡがつい先日、遂にXbox版の発売とともにXbox Game Pass対象となりました。またXbox Cloud Gamingにも対応のようなので、Chromebookユーザーでもこの広大で素晴らしい世界での冒険が楽しめるようになりました。

折角遊べるようになったからには、今まで遊べなかった方々にもオクトラの世界に触れて欲しい。そう思いまして、今回改めて遊んでみようと思います。

と偉そうなことを言っておりますが、私自身は実はコンシューマ版(初代&2)はプレイしたことがありません。最近になってスマホ版「オクトパストラベラー大陸の覇者」でこのシリーズを知ったユーザーです。

ただ、スマホ版オクトラに関しては800時間超、微課金で100人以上のキャラクターを途中までほぼコンプしながらリアルタイムで進めてきたくらいには思い入れはあります(スクエニカフェのオクトラの時期には2回とも訪れてます)

このゲームに関してはほぼ1年前、発売前に公式が公開したPrologue Demo(体験版)を1時間程度配信したことがありますが、今回は製品版、更にXbox Game Pass版ということで改めて最初からプレイしていこうと思います。

「Chromebookは出来ることが限られている。」「ゲームは出来ない。」と今まで言われてきました。また実際にAndroidゲームをインストールして、思ったよりも重くて遊べなかった、動かなかった、という方も多いと思います。

ただ、Chromebookは本来クラウドの利用に特化、本領を発揮するデバイスです。

そこでクラウドゲーミングサービス(GeForce NOWやXbox Cloud Gamingなど)を利用して、Chromebookで視聴者も巻き込んで、みんなでゲームを遊ぼう、というライブ配信をしようと思いました。

「ChromebookでもPCのゲームがこれくらい遊べるんだなぁ」と気付いて貰えたら嬉しいです。

プロのゲーム配信者の皆さまと違い、激しいゲームの操作は不慣れなおじさんがChromebook繋がりの仲間と様々なゲームを視聴者の皆さんと一緒にのんびり楽しもう、という主旨の配信です。攻略や参考になる戦術等を知りたい方はご期待には添えませんのでご了承下さい。

もし良かったら何かの作業のついでに眺めながら、気が向いたら時々メッセージ欄で雑談や質問などしていただけたら、と思ってます。

© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

□本日遊ぶゲーム
 オクトパストラベラーⅡ
 https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler2/

□環境
 Acer Chromebook 516 GE

□利用するサービス
 Microsoft Xbox Game Pass
 https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass