[Live] Geminiと遊ぼう 今夜もChromebookをテーマに色々話そう(@OfficeKabu. Chromebook Talk Live vol.28)

[Live] Geminiと遊ぼう 今夜もChromebookをテーマに色々話そう(@OfficeKabu. Chromebook Talk Live vol.28)

毎週金曜日20時はChromebookの雑談ライブ配信。今週は「実はあまり使いこなせていない配信者。視聴者に助けてもらいながら、もっとChromebookを使えるようになろう(仮)」シリーズの第1弾です。

今回は昨日の突発的な雑談ライブ配信でも話題に出たGoogleのAI、「Gemini」をもっと気軽に使ってみよう、です。

Geminiに関しては配信日時点でChromebook Plusを購入された方は「Gemini Advancedが使えるGoogle One AI プレミアムプラン」が12ヶ月無料になる特典が付いてきていますし、また先日発売されたばかりのPixel 9スマホにも6ヶ月無料の特典が付いてきていますので、「よく分からないけど使えるらしい」という方は多いのではないでしょうか。

ただ、この手のツールは使っている人は気軽にどんどん活用している反面、全く使わず嫌い、何となくよく分からないから使ってない、という人も結構いるのではないかと思っています。実際私もGemini、まったく使っておりません。

そこで今回はこのGoogle One AI プレミアムプランを適用した配信用の私のGoogleアカウントでChromebookにサインインした状態で、実際にライブ配信をしながらリアルタイムでご視聴頂いた皆さんに教えて頂きながら色々試してみようと思います。

折角なので配信時間中はGoogleドライブに専用の共有フォルダを作成、公開して、そちらに色々と「これ試してみて」みたいな教材ファイルを共有して頂けたら面白いかな、とも思っています。

というところまで昨夜は話が進んだのですが、実際にリアルタイムで参加いただける方が全くいなければどうしようもありませんので、その場合には昨夜同様にある程度雑談をしながら過ごそうかな、とも考えています(要は少し不安)。

もしリアルタイムでご視聴頂いている方がいらしたら、是非情報交換が出来たら、と思っています。
リアルタイムは難しくてアーカイブでこちらをご覧になった方は、コメント欄で色々また情報教えてください。