Power Automate ~クラウドフロー:メール本文をExcelに転記~ 【Microsoft Power Automate 無料セミナー その2】
- 2024.10.02
- Power Automate(Flow)

Power AutomateやPower Automate for Desktopというキーワードを耳にする機会や、実際に導入される環境が増えています。
これはMicrosoft Power Platform製品の中に含まれる業務の自動化や効率化が行えるツールで、ノーコード/ローコードで使用できるためプログラミングの知識がない人でも簡単に導入していくことが可能です。
本ツールにより、繰り返し行っている単純作業、Excelへの転記作業、ブラウザへの入力作業などを、ミスなく自動で行わせることができます。
例えば「メールに添付された見積ファイルに、受信日を付けて保存する作業が手間」、「有休申請や備品持ち出し申請がメールでのやりとりで、承認にも時間がかかる、どうにかしたい」、「Excelに記載されている内容をWebフォームに入力しなければいけない、件数が多くて大変だ」など、経験のある方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、一般的な企業でよくありそうな事例を使用して、Power Automateで自動化/効率化する方法を紹介しました。PC業務が少しでも発生している人は、ぜひこの機会に Power Automate の活用をスタートしましょう!
※本セミナー動画は2024年8月に実施されたセミナーの録画です。内容はセミナー実施当時の情報に基づいており、最新の状況とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
【関連動画】
・その1:Power Automate ~クラウドフロー:添付ファイルを自動保存~
https://youtu.be/pSbXJLFC5Y8
・その2:Power Automate ~クラウドフロー:メール本文をExcelに転記~ ※この動画
https://youtu.be/-TIsK53lKXg
・その3:Power Automate ~デスクトップフロー:RPA~
https://youtu.be/98VKmo-_mc8
Power Automate に興味がある方は、是非、CTC教育サービスが提供する研修コースで体系立てて学びませんか?興味がある方は以下のページをご覧ください。
https://www.school.ctc-g.co.jp/powerplatform/