[インディ・ジョーンズ/大いなる円環 – 1] ChromebookでPCゲーム(@OfficeKabu. Cloud & Steam Gaming Live vol.153)

[インディ・ジョーンズ/大いなる円環 – 1] ChromebookでPCゲーム(@OfficeKabu. Cloud & Steam Gaming Live vol.153)

月曜19時からのこの時間は普段であれば「雑談ライブ配信」の時間なのですが、今週は予定を急きょ変更して「ChromebookでPCゲームを遊ぶ配信」となります。何故なら今日はインディの日だから。

私はインディ・ジョーンズは映画館でリアルタイムで見たファンではありませんが、それでもTVに映画にと何だかんだと度々見ております。今回のサムネイルのタイトルに「?」と思われた方も多いと思うのですが、インディに出てくる「トンデモ世界」、あれをファンタジーやフィクションの冒険活劇だから、と考える方も多いと思いますが、個人的にはファンの皆さんと同じく、そこからもう半歩踏み出して「インディの生きたあの世界の人たちが想像していた(実際に生きていた)世界」だと考えています。

2024年を生きる私たちからすればあまりに荒唐無稽でネタかと思われる様々な不思議も、恐らく1900年代前半のあの時代に生きていた人の目から見れば恐らくリアルだったのではないか、と。いや、本当にそんな魔法のようなことが目の前で起きていた、という意味ではなく、実際にそういうことがある、と思っていたのではないか、と思うのです。そういう視点で見てみると、あの世界は面白い。実際にその目を持った気分でこの世界を旅してみたい、そう思っています。

ってほら、暑苦しくなるでしょ。ガチなファンにはもちろん負けるけど、個人的にはホント好きなのです。この世界観。

「Chromebookはゲームに不向き」という空気に抗うかのように「いや、気軽に、しかも快適に遊べるから」ということを発信したくて始めたこのクラウドゲーム配信も150回を迎えました。ここまでお付き合い頂いた皆さん、ありがとうございます。

プロのゲーム配信者の皆さまと違い、激しいゲームの操作は不慣れなおじさんがChromebook繋がりの仲間と様々なゲームを視聴者の皆さんと一緒にのんびり楽しもう、という主旨の配信です。攻略や参考になる戦術等を知りたい方はご期待には添えませんのでご了承下さい。

もし良かったら何かの作業のついでに眺めながら、気が向いたら時々メッセージ欄で雑談や質問などしていただけたら、と思ってます。

□本日遊ぶゲーム
 インディ・ジョーンズ/大いなる円環
 https://indianajones.bethesda.net/ja-JP

□おじさんの環境
 Acer Chromebook 516 GE

□利用するサービス
 Microsoft Xbox Game Pass
 https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass

 NVIDIA GeForce NOW (Ultimateプラン)
 https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce-now/