【解説】量子力学って何?⑫量子コンピュータって何?なにがすごいの?どういう仕組み?【量子重ね合わせ・量子もつれ・量子アルゴリズム】

【解説】量子力学って何?⑫量子コンピュータって何?なにがすごいの?どういう仕組み?【量子重ね合わせ・量子もつれ・量子アルゴリズム】

量子力学解説再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLskKW-uhVDXBtHirwtcfK4TcEYtE1asLJ
量子力学って何?① https://youtu.be/COHahFyMyzc
量子力学って何?② https://youtu.be/0y21jMtJSwQ
量子力学って何?③ https://youtu.be/oLqXvgrtmcA
量子力学って何?④ https://youtu.be/SBGIrNNUrnA
量子力学って何?⑤ https://youtu.be/vaqMl9o3fMk
量子力学って何?⑥ https://youtu.be/tjBBnzYtIq8
量子力学って何?⑦ https://youtu.be/TkcHIgh0eUw
量子力学って何?⑧ https://youtu.be/Qv92bGfRDhM
量子力学って何?⑨ https://youtu.be/Fp9k1eYWP6I
量子力学って何?⑩ https://youtu.be/w5m4H4CK1is
量子力学って何?⑪ https://youtu.be/4ChRVgx28lU
量子力学って何?⑫ https://youtu.be/xzSW25qQHSk
相対性理論解説動画 https://youtu.be/WyDJmVydguI

今回は、名前だけならみんな一度は聞いたことがある「量子力学」のお話をしていきたいと思います!
量子力学は、れっきとした物理学のいち学問なわけですが、そこから導ける内容が、普段生活するなかの一般的な感覚とは相容れない内容になりがちなので、
SF、オカルト、スピリチュアルといったイメージをお持ちの方もいるのではないかと思います。

■目次
00:00 量子コンピュータってなに?
01:31 古典コンピュータ
03:37 論理ゲート:ANDゲート
04:40 論理ゲート:ORゲート
05:04 論理ゲート:NOTゲート
05:52 論理ゲート:加算器
06:16 古典コンピュータはすべてゲート
07:26 量子力学と量子ビット
10:49 量子ビットの重ね合わせ状態
13:47 量子ビットをどうやって表現するか
17:05 量子ゲート
18:40 量子ゲート:Xゲート
19:05 量子ゲート:アダマールゲート
20:06 複数の量子ビット
21:42 複数の量子ビットの重ね合わせ状態
22:15 量子ビットを分解する
22:45 量子もつれ状態
24:24 ベル状態・EPRペア
25:48 量子ゲート:CNOTゲート
26:26 量子もつれを作るゲート
27:37 量子アルゴリズム:グローバーのアルゴリズム
33:31 グローバーのアルゴリズムのまとめ
36:24 暗号化と素因数分解
39:33 量子アルゴリズム:ショアのアルゴリズム
41:06 ショアのアルゴリズムをやってみる
43:12 ショアのアルゴリズムの詳細
45:01 ショアのアルゴリズムのまとめ
46:31 量子コンピュータのまとめ
48:19 現在の量子コンピュータ

★このチャンネルでは、映画解説や考察・映像技術やCG解説・ガジェットレビューや自作パソコンの話などをしていますので登録をお願いします。

◆インターステラー/Interstellar 解説・考察

◆TENET/テネット 解説・考察

◆オッペンハイマー 解説・考察

◆映像を知らない人向け CG解説 **************************************************
#1 CGって何?~裏側と業界~ https://youtu.be/aANdL5MKab0
#2 映画とコンピュータの歴史 https://youtu.be/qsuWUREP0Yk
#3 CG映像ができるまで#1 / 形作り(モデリング)編 https://youtu.be/oLCaf-f2rY8
#4 CG映像ができるまで#2 / テクスチャリング(色塗り)編 https://youtu.be/fSt_zcLPxDc
#5 CG映像ができるまで#3 / リギング(骨組み)編 https://youtu.be/V2pOGLJ7YIA
#6 CG映像ができるまで#4 / マッチムーブ(カメラ合わせ)編 https://youtu.be/2OL3EFTC6M0
#7 CG映像ができるまで#5 / 周囲環境の再現編 https://youtu.be/C5JJFm60k5s
#8 CG映像ができるまで#6 / アニメーション(振り付け)編 https://youtu.be/q7ilwy7UVjc
#9 CG映像ができるまで#7(終) / レンダリング(仕上げ)・コンポジット(合成)編 https://youtu.be/yGYzTV2P4Mo

◆独学CGクリエイターが、雑多に発信しています************************************
Twitter : https://twitter.com/cgbeginner
Youtubeチャンネル : https://www.youtube.com/c/CGBeginner?sub_confirmation=1
サブチャンネル : https://www.youtube.com/c/CGBeginnerSub?sub_confirmation=1
チャンネルメンバーシップ : https://www.youtube.com/c/CGBeginner/join
ウェブサイト : https://cgbeginner.net
Amazonほしいものリスト : https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/X75UPYSAW360
お問い合わせはチャンネルの概要欄に記載のメールアドレスにしていただくか、TwitterのDMにてお願いいたします。

◆映画等の他者の著作物の引用について********************************************
当チャンネルの動画内で引用して使用している画像・映像・音声・内容は、弁護士のアドバイスのもと、すべて著作権法第32条1項「引用」や米国著作権法第107条「フェアユース(fair use)」に基づき、その範囲内で引用しています。
*******************************************************************************
使用音楽クレジット
[BGM]
「May not」- Khaim
https://dova-s.jp/bgm/play7369.html
[エンディング曲]
ArtIss – This Future Bass
https://audiojungle.net/item/future-bass-uplift/19659644
*******************************************************************************
#量子力学 #解説 #科学 #量子コンピュータ #量子ゲート #量子アルゴリズム