量子コンピューターをどこよりもわかりやすく解説!来たるべき「量子の時代」を語る | Video Podcast | WIRED Japan
- 2025.04.01
- 量子コンピュータ

『WIRED』日本版最新号の特集テーマをフィーチャーし、量子コンピューター関連のスタートアップ・blueqatのCEO/CFO湊雄一郎を招いて、雑誌発売前日に催されたイベントの様子をお届け。
次の産業革命を起こすとささやかれる量子コンピューター業界の「いま」と「これから」を湊雄一郎と小谷知也(『WIRED』日本版エディター・アット・ラージ)がひもとく。
湊 雄一郎| YUICHIRO MINATO
東京都生まれ。東京大学工学部卒業。隈研吾建築都市設計事務所を経て、2008 年にMDR
(現blueqat)株式会社設立。15 年総務省異能vation 最終採択、17〜19 年内閣府ImPA
CT 山本プロジェクトPM 補佐、19〜21 年文科省さきがけ量子情報領域アドバイザー、22
年〜SEMI 量子コンピュータ協議会委員長を務める。最近の研究テーマは深層学習・量子機
械学習・テンソルネットワーク・テンソル分解など。ちなみに社名の由来は四次元ポケット
をもつあのネコ型ロボット。「日本産の超高性能AI にあやかりたくて」(湊)
WIRED JAPAN チャンネル登録はこちら▶︎▶︎http://bit.ly/WIREDjpYouTube
WIRED JAPAN:https://wired.jp
WIRED.jp Twitter:https://twitter.com/wired_jp
WIRED.jp Facebook:https://www.facebook.com/WIRED.jp
WIRED.jp Instagram:https://www.instagram.com/wired_jp/
WIRED.jp TikTok:https://www.tiktok.com/@wired_jp