5月末までに設定必須!SBI証券「デバイス認証」のやり方。出金時SMS認証・ログイン通知サービスの設定方法も【乗っ取り・不正取引対策】
- 2025.05.17
- リモートワークセキュリティ

【SBI証券】今すぐやるべき「デバイス認証」の設定方法を解説!【セキュリティ強化】
2025年5月31日以降、SBI証券ではログイン時の多要素認証である「デバイス認証」が原則必須に。不正取引や乗っ取りに合わないためにも設定しよう!
合わせて「出金時SMS認証」や「ログイン通知サービス」の設定方法も。
【この動画でわかること】
• デバイス認証の実際の設定手順
• 出金時SMS認証の設定。
• ログイン通知サービスでログインした時に安心!
▼目次(チャプター)
0:00 【SBI証券】デバイス認証・登録のやり方
2:18 出金時の二要素認証(SMS認証)設定方法
3:34 ログイン通知サービスの設定
【SBI証券の公式情報はこちら】
▼デバイス認証・FIDO(スマホ認証)設定のお願い
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info250324_authentication.html
▼デバイス認証について
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info210702_01.html
▼FIDO(スマホ認証)および SBI証券 スマートアプリ
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=service&file=home_security_fido.html
⸻
⸻
【グッズ販売】
▼LINEスタンプ・絵文字
https://line.me/S/shop/emoji/author/716115
▼LINE着せ替え
https://store.line.me/themeshop/author/93231
▼デザインTシャツ通販『N&P』
https://www.ttrinity.jp/shop/nandp/
#SBI証券 #デバイス認証 #多要素認証 #FIDO認証 #セキュリティ強化 #投資初心者 #出金認証 #ログイン通知 #資産防衛 #フィッシング詐欺対策 #証券口座 #投資の基本 #資産運用 #ネット証券