【Wi-Fi7お役立ち情報】Wi-Fi4, 5, 6/6E, 7それぞれの違いは何か?メーカ社員が丁寧に解説します!(字幕付き)
- 2025.05.22
- Wi-Fi6
【Wi-Fi7お役立ち情報】
★本シリーズではWi-Fi7の様々な情報をお届け致します。
今回はWi-Fi4からWi-Fi7までの違いを要点をしぼってご紹介致します。
Wi-Fi4の登場でWi-Fiの利用があらゆるところで急速に広がって以降、Wi-Fi製品は速度と安定性を向上させるために大きく進化し続けてきました。
この動画では速度や安定性を向上させた技術や機能を中心に以下についてご紹介致します。
①速度の違い
②周波数の違い
③安定性の違い
④安全性の違い
【内容】
0:45 Wi-Fi世代ごとの違い概要
1:05 通信速度の違い
7:20 周波数の違い
9:57 安定性の違い
17:00 安全性の違い
※本動画の内容は2025年5月時点のものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、MAXです。
本チャンネルをご覧頂きありがとうございます。
Wi-Fiや無線LANを中心に色々な情報をお届けします!
業務用無線LANが日本に広がり始めた2000年から外資系メーカーにて技術サポート、製品担当営業、開発部門PMなど複数のポジションで関わってきました。これまで経験した大規模無線LAN展開における経験を活かし、出来る限りわかりやすく情報をお届けできればと思います。
現在は東京都港区と群馬県北軽井沢で2拠点生活を送りつつYoutube動画を作成しております。
※現在も外資系メーカーに勤務しております
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#wifiルーター
#wifi
#wlan
#wifi7
#wifi6
#wifi6e
#ワイファイ
-
前の記事
Optimizing Cost with Google Cloud Storage| #2025 | #GSP649 |#qwiklabs |Solution 2025.05.22
-
次の記事
Install Power BI Desktop | 2025 2025.05.22