Wi-Fi6で屋外環境が変わる!WAVLINK AX1800レビューと4年使用AC1200との性能差

Wi-Fi6で屋外環境が変わる!WAVLINK AX1800レビューと4年使用AC1200との性能差

屋外でWi-Fi環境を構築したい方必見!4年間実際に使用しているWAVLINK AC1200と最新のAX1800を徹底比較しました。

今回の検証ポイント
・電波強度の実測比較(防犯カメラ2台で検証)
・Wi-Fi6 vs Wi-Fi5の実際の性能差
・4年間の長期使用レビュー
・屋外設置の法的制約(W56チャンネル限定)
・設置からメンテナンスまで解説

重要な注意事項
日本国内では5GHz帯の屋外使用はW56チャンネル(5.47-5.725GHz)のみ許可されています。他のチャンネルでの屋外使用は電波法違反となる可能性があります。

実測結果 電波強度
・AC1200:15m地点で-43dBm(障害物なし)、-55dBm(障害物あり)
・AX1800:15m地点で-42dBm(障害物なし)、-55dBm(障害物あり)
・電波強度に関しては変わらず

実測結果 速度
・AC1200:15m地点で41Mbps(障害物なし)、36Mbps(障害物あり)
・AX1800:15m地点で89Mbps(障害物なし)、71Mbps(障害物あり)
・速度は速くなった。体感的にも速い

価格とコスパ
・AC1200:約12,000円(コスパ重視)
・AX1800:約20,000円(性能・将来性重視)

設置のポイント
・PoE接続で屋外電源工事不要
・IP65防水性能で安心の屋外運用
・メンテナンス性を考慮した設置位置選定

こんな方におすすめ
防犯カメラのWi-Fi接続を安定させたい
屋外でも高速インターネットを使いたい
複数機器を同時接続したい
長期間安定して使える製品を探している

検証環境について
今回の測定はWi-Fi5対応ノートPCで実施。Wi-Fi6対応機器での検証は今後予定しています。

AX1800 (WL-WN573HX1)

→WAVLINK AX1800 楽天のページ
https://item.rakuten.co.jp/wavlink/wl-wn573hx1-jp/

→WAVLINK AC1200 楽天のページ
https://item.rakuten.co.jp/wavlink/wn572hp3-s/

提供情報
※AX1800はWAVLINK様からの提供品ですが、客観的な評価をお伝えしています。

免責事項
電波法等の法規制は変更される場合があります。設置前に最新の法規制をご確認ください。設置作業は安全に十分注意して行ってください。

#屋外WiFi #WAVLINK #WiFi6 #AX1800 #AC1200 #屋外ルーター #防犯カメラ #ネットワーク機器 #電波測定 #PoE接続

→【レビュー】WAVLINK AX1800 屋外用Wi-Fiルーターを設置・検証してみた!

【レビュー】WAVLINK AX1800 屋外用Wi-Fiルーターを設置・検証してみた!

「VOICEVOX:剣崎雌雄」