無料のPowerBIで効率的にアンケートを集計、可視化する方法を徹底解説!
- 2025.09.16
- PowerBI

【目次】
00:00 intro
05:12 ①データ参照、加工設定
06:34 └必要な列だけを残す(列の選択)
07:05 └列名変更
08:04 └横持ちから縦持ちデータに変換(ピボット解除)
09:03 └満足度(数値)列の追加(条件列の追加)
11:39 └nullに「無回答」を入れる(値の置換)
13:05 ②テーブル間の紐づけ(リレーションシップ)
14:31 ③可視化
14:37 └スライサー
16:05 └円グラフ
17:43 └マトリクス
18:40 └質問順番の並び替え
23:03 └値の大小をセル色の濃淡で表現
24:23 └積み上げ横棒グラフ
25:03 └凡例の表示の順番の変更
26:26 └系列の色の編集
27:47 └シート複製
29:04 └長文回答リスト作成
29:36 └双方向フィルタ設定
【サンプルデータ、設定ファイルリンク】 https://drive.google.com/drive/folders/1VKaUkkaG4VCkj2ftBXuXGAbR834vPEol?usp=drive_link
【Udemy講座】
①Power BI Desktop超入門講座~データベースなどの知識0からでも、業務で使えるようになる!~
↓割引クーポンリンク(クーポンは動画配信後4日間有効) https://www.udemy.com/course/power-bi-desktop0/?couponCode=D553A6FCC8FC0377C0CA
②Microsoft OneNote入門 からマスタまで~無料のノートアプリを使って生産性を向上させる!~
↓割引クーポンリンク(クーポンは動画配信後4日間有効) https://www.udemy.com/course/microsoft-onenote-z/?couponCode=41C5DFD9A528940C821E
【PowerBI Desktopダウンロードページリンク(Microsoftのページ)】
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=58494
-
前の記事
5G対応Apple Watch、正直レビュー。5G通信しようとしたら、ドコモだけ4Gだった……。 2025.09.16
-
次の記事
AKS Automatic Virtual Launch: Simplifying Kubernetes for the AI Era 2025.09.17