【さくらインターネット】2要素認証の設定ガイド(会員メニュー)

【さくらインターネット】2要素認証の設定ガイド(会員メニュー)

さくらインターネットの「会員メニュー」に2要素認証を設定する手順をご紹介します。
不正利用を防ぐためにも、この機会にぜひ2要素認証を設定しておきましょう。

【認証アプリのインストールURL】
▼Android等はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.authenticator2&hl=ja
[Google play]Google 認証システム

▼iPhone等はこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/google-authenticator/id388497605?mt=8
[App store]Google Authenticator

※Android及びGoogle Authenticatorは、Google LLCの商標です。

▼テキストで読みたい方はこちら
会員メニューに2要素認証を設定したい:https://help.sakura.ad.jp/purpose_beginner/2572/

—————————

▼目次
00:00 オープニング
00:45 ➀2要素認証を有効化
01:39 ⓶2要素認証の方法を選択
02:05 ⓷設定を実施
05:53 ④バックアップコードを作成

▼人気動画はこちら

▼さくらのレンタルサーバ カスタマーサポート
サポートサイト(操作マニュアル):https://help.sakura.ad.jp/
FAQ(よくあるご質問):https://faq.sakura.ad.jp/s/
X(旧Twitter):https://x.com/sakura_ope
※さくらのレンタルサーバに関するサポート情報や、緊急のお知らせなども発信中です。さくらインターネット株式会社が運営しています。

#2要素認証 #セキュリティ #会員メニュー #不正利用防止 #多要素認証 #さくらのレンタルサーバ #さくらインターネット #初期設定 #2段階認証