新!WAON POINT(ワオンポイント)の使い分けは?
- 2016.06.25
- WAON

6月からようやくWAON POINTが始まり、CMも始まったようで利用の機会もおおくなるので、実際の使い方をレビューしていこうと思います。
WAON POINTってなんでしょう
WAON POINTはイオンや系列店(筆者はVIVREでゲット)などでもらえる無料のポイントカードです。
一般的には、Ponta、Tポイント、Rポイントと近い共通ポイントカードと呼ばれ、イオンでたまり使えるだけでなく、今後はポイント交換や他店舗での利用が期待されています。
貯まるポイントは200円(税込)につき1ポイント。
重要なのは、電子マネーを使わなくてもたまるというところ。
今まで現金払いをしていた人でもWAONPOINTがたまることになるんです。
JMB WAON カードの電子マネーとの併用でダブルゲット!?
筆者はJALマイレージを中心にためているので、スーパーでのお買い物は、WAONの電子マネーを利用しています。
WAON付きJALマイレージカードで決済をしていたが、旧WAONポイント、ときめきポイントはたまりませんでした。
新WAONPOINTでWAONPOINTがたまるなら、ダブルゲットですね。
さて実際はどうなんでしょうか。
後日レビューしますね。
-
前の記事
伊勢丹でTポイントが使えるようになる!? 2016.05.07
-
次の記事
JMB WAONはポイントつかず。JMBはカード払いが良し。 2016.06.27