WBS 2019/4/18(木)

お家騒動に新展開
リクシル会長兼CEO辞任へ

リクシルグループの潮田会長兼CEOは5月の取締役会・株主総会後に退く意向を示した。
前のCEOの瀬戸氏が自身を含む8人の取締役候補を株主提案すると発表していて、新旧経営陣の対立に。

リクシルはイタリアの子会社の業績の悪化により19年3月期の最終損益は、
前回予想の15億円の黒字から
今回予想は530億円の赤字に下方修正。

赤字は辞任の理由に挙げたが、損失の責任は瀬戸氏にあると批判した。
瀬戸氏を任命した責任があり、瀬戸氏を起用したことは最大の失敗と述べた。

瀬戸氏は自身がCEOをすることで、潮田氏の影響力をなくすということがリクシル全体にとって必要と述べた。

消費税増税延期の可能性も?
総理側近の発言に波紋。

総理側近の萩生田幹事長代行はインターネット番組にて、景気がここにきて落ちている。本当に危ないぞということになれば違う展開があると思う。と増税の延期もありうるという認識を示した。
また、増税をやめるということになれば信を問うということになる。と衆議院の解散総選挙の可能性にまで言及。

安倍総理は、リーマンショック級が起こらない限り増税をやめない。と発言してきたが、萩生田氏は6月の日銀短観が示す景況感の状況を材料にすると示唆した。

経済界の日本商工会議所の三村会頭。
信じられない。若干のブレであきらめるというのは理解できない。
党としては政府とも話し合って出しているのか

「短観など具体的な指標に言及したのは官邸とすり合わせたのだろう」
「官邸が萩生田さんを使って観測気球をあげているのでは」
「気にするな、増税延期は絶対にない。」
と、党内でも様々な憶測が飛び交っている。

菅官房長官は従来の通り、リーマンショック級が起きない限り、法律で定められた通り、今年の10月に10%上げる予定。

解説:消費税増税 本当に延期?

主な政治日程

5月1日新天皇即位・令和
5月20日GDP速報値
6月28・29日G20首脳会談
7月1日参院選
10月1日消費税率10%

山川さん

うっかりではなく意図的に流した観測気球
7月1日の日銀短観を見てからというのは遅すぎる。
遅くともGDP速報値を見て判断してほしい。

再々延期は強まっていると考えるべき。
2つの理由
1.参院選。選挙には見送ったほうがプラスに働く。
2.教育無償化は赤字国債で対応する。
世界経済の減速懸念をG20では世界の各国が食い止めようと景気対策や金融政策をしている。
その中でG20の議長国日本だけが増税をやってブレーキを踏むことができるかという考え。

大戸屋最大70円値上げ
人手不足でコンセプト変更

大戸屋の窪田社長は自身の足で店舗を回り、教育不足がこの問題を引き起こしてしまったと。
起きてしまったことを反省して、再発防止につなげていかなければいけない。

背景には人手不足
売上が横ばいの中、人件費が高騰し、19年3月期の業績見通しは、営業利益が5億7000万円と前年比10%減。

23日から定番のしまほっけの定食など12品目で10~70円の値上げに加え、メニュー数の削減や食材の統一。調理工程の改善を行った。
38あったメニューを27に削減しトレーニング期間の短縮を目指す。
食材を統一することで仕込みの時間を減らし労働時間削減を狙う。
店内調理をしていたものを一部の野菜や肉で加工した食材を利用する。

人手不足対策に商機
海苔巻きも天ぷらも自動で

自動で海苔巻きを作れたり、自動走行するサービスワゴンなどで人手不足対策に機械を提案する企業も。
ニチワ電機

ドンキの食品PB
健康・デザイン 女性目線で

ドン・キホーテは健康系のベンチャー企業と開発したPBの新商品
女性を意識し、かわいい色やデザインにこだわった。

新商品の飲むヨーグルトでは、少し固めが特徴のギリシャヨーグルトを使用。
栄養の豊富なギリシャヨーグルトを手軽に飲みたいという女性の声から生まれた商品。

PB商品に求めるのは価格。

ハンドミキサー 1680円
スポーツウェア 998円~

店舗では、そのほかにも生ハムやヨーグルトをPB商品として販売している。
ドン・キホーテでは、PB商品に力を入れていて、約200種類以上ある。

最大の特徴はその価格。
ナショナルブランドと比べて1~2割ほど低価格。

課題はいかに知名度を高めるか。

令和は喫煙率ゼロへ
企業が本気で禁煙推進

来年4月からの健康増進法改正により屋内の施設の多くが禁煙になる。
企業は従業員の喫煙率を減らそうと様々取り組みを。
中にはタバコを吸う人は採用しないという企業や役員になれないという企業も。

23の企業が集まり、企業内の禁煙を推進する禁煙推進企業コンソーシアムが発足した。
健康ファーストが経営にとっても経営方針、戦略の一つだと思うと小池知事。

国のがん対策推進基本計画では、22年度喫煙率を12%達成を掲げる。
日本の喫煙率は17.7%(17年)、目標から開きはある。

社内喫煙率25%のイトーキでは、就業時間内の禁煙を実施し、禁煙外来の費用を補助している。

社内喫煙率23%の損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険では、役員就任承諾書に禁煙の項目欄。
署名捺印して、執行役員になってもらうという。
来年度の新卒採用では、喫煙者は採用しない方針に。

社内喫煙率8%のロート製薬は喫煙率ゼロを目指す。

喫煙率ゼロを目指す
禁煙予想卒煙ダービー

上野テクノセンターはロート製薬で最も喫煙率が高い。
競馬を彷彿させる卒煙ダービーという企画。
自主的に手を挙げた禁煙希望者を出走馬に見立て、誰が禁煙できるか予想する。
自分だけで早められないけど、周りのサポートがあれば辞められるかもというのが企画のアイデアになっている。
応援する人が禁煙に成功すれば社員食堂のパンがもらえる。
これまで2回行われた参加者20人は禁煙を達成。

禁煙を推進する前の、2004年の全社喫煙率は平均を上回る28.7%(全国平均26.4%)現在7.7%まで低下している。

喫煙者は役員にしないはやりすぎか

喫煙者の魔女狩りはよくないとは思う。
人生100年とか健康重視にあったルールは必要。
企業がメッセージを出すことはいいこと。

受動喫煙や医療費。
日本のたばこ税があまりにも安い。

企業は社員の人的資本、健康は会社の財産でもあると守るべき。
ルールを進化させていくこと大事。

顔認証でおもてなし
温泉地白浜の挑戦

和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドは19日から顔認証による実証実験。
専用ホームページで名前・顔写真・カード情報を事前に登録。
受付のカメラの前に立つと、入場チケットがカード決済される。
現在はの入場券は事前購入しても印刷をしたり売り場で引き換えたりする必要があった。

顔認証で利便性が上がるほかおもてなしが実証実験のキーワード。
顔登録していることで迷子の捜索とか誕生日にサプライズができる。

この技術はNECが開発し、東京五輪・パラリンピックにも使う最新のもの。

白浜町は利用者が一度登録すれば、複数の施設で共有できる顔認証のサービスをどこでも受けられる取り組みを進めている。
この取り組みに参加しているのは、現在空港をはじめ5つの施設。

ホテルでは、キーいらずで顔で鍵が開く。
温泉地ならではのニーズがある。
カップルでお風呂に行って、カギは奥さんが持っていて、旦那さんが先に出たときすぐ開くのでとても便利。

白浜は白良浜というビーチが有名で海水浴場には現金を持っていきたくないが、白浜全体に顔認証が広がれば何も持たずビーチにいける。

実証実験の地元の中心は空港の運営会社南紀白浜エアポート
現在の登録数は100人程度。将来は外国人も使えるサービスを提供し、訪れる観光客を増やしたい考え。

5月9日から抽選受付

東京五輪の観戦チケット受付は5月9日から28日まで公式サイトにて。
名前や電話番号などIDを登録し、第一希望と第二希望で最大30枚ずつ可能。
当選は一人最大30枚まで。抽選結果は6月20日発表。

スズキ202万台をリコール

スズキはブレーキなどの検査不正を受け、約202万台のリコールを国交省に届け出。
リコール1回の届け出台数では過去最多。
スズキの17車種のほか、日産、マツダ、三菱の受託生産を合わせて29車種で、リコール費用として約800億円を計上。

国土交通省は19日道路運送車両法に基づき、浜松市のスズキ本社に立ち入り検査。

台湾でM6.1の地震

けが17人、観光客1名が落石により意識不明の重体。
ガラスが割れたり、水道管が破裂したり、ビルが傾くなどの被害が出ている。

景気回復の判断維持

政府は4月の月例経済報告
輸出や生産の一部に弱さも見られるが緩やかに回復している。2か月連続で据え置き。
今年1月に戦後最長を更新した、景気拡大が続いている可能性があるとの見方を維持。

詳細での業況判断は、おおむね横ばいとなっているから、製造業を中心に慎重さがみられるへ下方修正。

今後の景気はどうなる

フェルドマンさん
生産と在庫の関係を見るべき。
今は、生産が減っても在庫が増えている。
企業は慎重になる。
しばらく景気は下火かなと。

ロシア疑惑報告書
米司法長官共謀の証拠なし

バー司法長官は、トランプ氏や陣営とロシアとの共謀を示す証拠は見つからなかったと結論付けた。
大統領就任後にFBIのコミー長官を解任するなど司法妨害の疑いについては証拠不十分とした。
捜査報告書は日本時間19日未明に公開の見通し。

トランプ大統領はツイッターで、「ゲームオーバー、史上最大の政治的でっち上げ」

鴻海郭会長が総統選出馬へ。
今後の経営の推進力が焦点に

台湾株式市場では、就任した場合鴻海の事業に有利な政策を打ち出すという思惑が広がり、一時鴻海の株価は5.9%上昇した。
日本でもシャープの株価は一時1.2%上昇した。

台湾の総統は兼職が禁じられている。すべての役職から退くことになり、経営の推進力が失われるとして、鴻海は0.2%、シャープ0.9%下落して取引を終えた。

金正恩氏、今月後半にロシア訪問

今月後半にロシアを訪問し、プーチン大統領と会談すると発表した。
金委員長は24~26日の日程で特別列車でロシア入りし、極東ウラジオストクでプーチン大統領と会談に臨む。

北朝鮮外務省北米局長はポンペオ国務長官が入ってくると複雑になると、米朝協議について対応を批判し、交渉担当から外すように求めた。

100万人規模でAI教育

政府は総合科学技術イノベーション会議を開き、AIの分野で人材育成に力を入れていくことを表明。
2025年までに毎年100万人規模でAI教育を受けられる環境を整備する。
小中学校でのAI教育を加速することで国際的な競争力を高める狙い。

ワシントン近郊で謎の火の玉

9つの州の広い範囲で、目撃情報が相次ぎ、報告は400件を超えた。隕石とみられる。
緑色に光る隕石はめったに見られないという。

両陛下 伊勢神宮に退位報告

内宮と外宮を三種の神器の勾玉と剣を携え、玉串をささげて拝礼された。

トレたま:リゾート気分な日よけ

T.T.File-4995
開発者 山形吉之助さん
突っ張り棒でリゾート気分のパラソルがたてられる。
突っ張り棒一本で固定できる日よけは初めて。
パラソルの場合、おもりがあったり運ぶのも大変で、風で不安定という問題も解決している。
形にも特徴があり、半円型になっていることで、軒先に広く日陰を作れる。

日本には古来「よしず」のようなエネルギーを使わず涼む文化がある。
室内軒先に熱を伝えない素晴らしい機能を現代版に合わせたデザインと、簡単に取り付けられる機能性を2つを備えた。

 パラシェードハーフ
 大作商事HPにて本日発売 2万1384円

日本企業の企業統治は変革期?

リクシルグループが新旧経営陣の対立。企業統治が問われるニュースが多いが、海外でどう見られているか?

フェルドマンさん
海外出張で、良いことを感じた。話の3分の2が企業統治。
スキャンダルの話はなく、企業同士の争いで経営よくしようということで、過去の仲良しクラブがどんどん変わっている。
投資家はどの会社が変わるかを関心を持っている。

山川さん
リクシルの件も泥仕合に見えるが、株主が動いてこれだけ変わったのはベンチマークとしていい事例なのではないか。