WBS 2019/10/22(火)

即位宣言 国内外の反応

都内の百貨店の西武池袋本店では令和の焼き印が入ったどら焼きを朝から無料で配布しました。

海外メディアの関心も高く各国で詳しく伝えました。
中国国営のテレビでは天皇陛下のお言葉に加え、儀式の予算についてまで詳しく報じました。

韓国から知日派李首相
有効アピールで雪解けも

午前韓国国会、演説に臨んだジェイン大統領。
日本による輸出管理の強化を受けて、進めてきた脱日本への取り組みをアピールしました。
日本への直接的な批判は避けました。

関係改善に向けた配慮を見せた形の大統領は、安倍総理への親書を託し、即位の礼のために日本に送り出したのがイナギョン首相です。
政権きっての知日派として知られています。

早速知日派ぶりを覗かせました。
即位礼正殿の儀に参列後、向かったのはJR新大久保駅。
2001年線路に転落した人を救おうとして列車に跳ねられて亡くなった韓国人留学生等の追悼碑。
日韓友好の象徴ともいえる場所です。

徴用工問題をめぐり、日本側の求める具体的な解決策を示せず、身動きが取れない状態となっている韓国では李首相の役割に期待が高まっています。

政治の世界に身を投じる前は、韓国の大手新聞東亜日報の東京特派員として活躍していた李首相。
実はその時に平成の即位の礼を取材していました。

「日本では即位の礼が行われる。これを機に天皇とはどんなポストで日本にとってどのような意味を持つのか3回にわたって紹介する」

即位の礼で進められる儀式だけにとどまらず、象徴天皇制の意味などについても署名つきで詳しく報道。
こうした経験もあって李首相は日本語が堪能で、日本の政界にも太いパイプを持つと言われています。
去年9月、安倍総理と会談した際にはエピソードも交えながら場を和ませてみせました。

安倍総理との会談を前に日本からも期待の声が上がっています。

日韓議連幹部
「知日派の李首相が訪日すること自体が明確なメッセージだ。底なし沼でようやく足をつくことができるだろう。」

即位礼外交で冷え込む日韓関係は雪解けを迎えるのでしょうか。

知日派韓国イナギョン首相
日韓関係改善の希望?

山川さん
大統領候補の世論調査ってのがあるんですけども、それを見ると気が早いんですが、トップに立ってるのがイナギョン氏なんです。
10月1日の調査ですから、まだチョ氏が残ってますが、もしこのまま本当にイナギョン氏が大統領になった場合には日本語ができる韓国で最後の大統領になるんじゃないかとも言われてるんです。
選挙に勝つために表向き親日って顔見せられないんですけども、間違いなくムンジェイン大統領よりは日本政府としてはコミュニケーションが取りやすくなる。
この人は金大中大統領時に、地元が一緒だったんでそこで引き上げられて、国会議員になった人で温厚な性格で失言は絶対にしないんで、歴代スポークスマンとしてきた人です。

すぐに大きく改善するとは思えないですが、ムンジェイン大統領の親書を携えているということなんですが、韓国側が今この情勢で大幅に譲歩するとは思えない。
ただここでイナギョン氏と日本政府がパイプを築いておくってことは非常に意味があって、韓国の大統領の任期は5年で再選はないですから、そういう意味では来年総選挙もありますけども結果次第でムンジェイン氏のレームダック化ってのは可能性としてあるんで、そうなってくるとイナギョン氏に求心力が移っていくということもあるんですね。
いずれにせよ日韓関係今後を占う上でキーマンであることは間違いないです。

台風19号 上陸から10日
ロボットスーツが復興を後押し

浸水した家の泥を書き出す作業など被災者だけではなかなか捗りません。
しかしそんな中でも復旧を後押しする支援の手が差し伸べられました。

救援物資を仕分ける職員、その腰に装着していたのは、体の負担を大幅に軽くするロボットスーツです。
重さ12kgの箱も難なく持ち上げます。
古紙への負荷が最大4割軽くなるといいます。
こちらのロボットスーツ、開発しているのは茨城県内のサイバーダインという会社です。

去年の西日本豪雨では初めて被災地で活用され復旧の後押しとなりました。
今回の台風被害を受けてサイバーダインは地元茨城で被害のあった大子町に6台のロボットスーツを無償で貸し出しました。
明日からはボランティアのメンバーが装着し、復旧作業を手伝います。

広がる支援の輪
デモ続く香港や太平洋の島国も

台風の被害にあった人たちや地域を支援しようという動きは国内の企業に止まりません。

台風19号後の日本の復興を助けようと書かれたページ。
4000人近くが応じ、日本円で1400万円以上の寄付が集まりました。
この呼びかけを広めたのが、香港の民主活動家アグネスチョウさんです。

寄付を呼び掛けた香港のYouTuberジェイソンさん。
民主化を求めるデモの撮影や配信も続けています。
デモが長期化し混乱が続く香港で、なぜこれほど支援が集まったのでしょうか。

アグネスチョウさん
「日本の台風に関しても香港でたくさん報道されました。香港は大変だし本当に苦しんでいる香港人が毎日いるが、日本が大好きな香港人がたくさんいる。直接行くことも今はできないから、寄付という形で何かできればいいなと」

支援は遠く北太平洋の国からも。
人口2万人弱のパラオ共和国。
大統領が赤十字社と連名で国民全体に寄付を呼びかけました。

パラオ・レメンゲサウ大統領
「困難にある日本の友人たちに手を差し伸べるため、パラオの人々は一つにならなければなりません」

今週金曜日に町の公園で寄付を受け付け、税還付の対象とするとして広く支援を募っています。

岩手県ではラグビーワールドカップの試合が中止になったカナダやナミビアの選手もボランティアに参加。
支援の輪が国境を超えて広がっています。

中国 対米報復2600億円を提示

中国は昨日までにアメリカに対して年間24億ドル、日本円でおよそ2600億円相当の報復関税を適用する考えをWTO世界貿易機関に提示しました。
これは今年7月、中国製の太陽光パネルなどにアメリカが課した相殺関税は不当だとWTOが判断したことを受けた措置で、28日のWTO紛争処理機関の会合で議題に上る見通しです。

カナダ・トルドー首相続投の見通し

カナダでは下院の解散に伴う総選挙が21日に行われ、中道左派の与党自由党が第一党隣投手のトルドー首相が続投する見込みとなりました。
ただ自由党は大幅に議席を減らして過半数に届かず少数与党となります。
政策ごとに他の党との協力を模索することになり政権運営は厳しさを増しそうです。

恩赦55万人に実施

政府は天皇陛下の即位礼正殿の儀に合わせおよそ55万人に恩赦を実施しました。
対象となったのは道路交通法違反や公職選挙法違反で、罰金刑を受けた人のうち刑の執行終了から3年以上経過している人などで執行から5年間停止される医師や看護師などの免許取得資格が一律に回復されました。

THE行列:日本初。川でサケ釣り

海の向こうに北方領土国後島を望む街北海道の標津町。
砂利道の林道を進むと小さな小屋の前に行列。
彼らのお目当てはサケ。

標津町は日本でも有数の鮭の漁獲量を誇るサケの街。

町を流れる忠類川。

川の中の黒い影はすべて産卵のため海から遡上してくるサケ。
日本で初めてのサケを釣ることができる川。

釣り糸を垂れて待つことしばし。
二人がかりでも釣り上げられず結局手で引き上げてもらった。

日本の川で許可なく鮭を釣ることは水産資源保護法などに違反し密漁とされる。
なぜこの川では違法ではないのか。
その秘密は客が受け取ったのは町からの承認証。

サケマス有効利用調査従事者、つまり調査目的で鮭を釣って良いという承認だ。
このシステムを作り上げたのが地元で自動車整備会社を経営する藤本靖さん。
若い頃から釣りが好きで海で合法的にサケを釣っていたところ、地元の漁師から思わぬ苦情を受けたと言う。

そこで藤本さんは漁ではなく資源調査という手法を考え出した。
調査目的なので釣ったサケ持ち帰らず原則逃がす。
さらに釣りができる時期や範囲を厳しく制限するなどルールを設定することで、1995年全国で初めて合法的に川でサケを釣ることが認められた。

今では全国から釣り好きが集まってくるという。

藤本さん
「調査員は5万人を超えてると思います。町は5000人ですから10倍です。街中の旅館はフルで満員」

釣り人が喜び、街が潤う。街は今日もサケと共に生きている。

イギリスの原発マネー
日本が計画を凍結した島

イギリスウェールズのアングルシー島。
人口7万人の小さな島。
ここで代々農家を営むリチャードさん。
ある日突然こんな誘いを受けたという。
「原発企業が農地の半分を売ってほしいといってきた」

実はこの一帯で巨大な原発の建設計画が持ち上がったのだ。
事業規模は3兆円。
担ったのは日本の日立製作所だった。
ところが今年1月になって日立は計画の凍結を発表。

あの福島第一原発の事故以降、世界で安全基準が強化され人件費も高騰したためだ。
それでも地元のトップは諦めていない。

アングルシー議会のトップ
「がっかりしたが完全に中止されたわけではない。この島はヨーロッパの中でも原発を作るのに最も適した場所だと考えている。イギリスの安全基準や地理的条件は日本と違う。」

そこにはこの島が長年依存してきた原発マネーがある。
かつて銅鉱山などで栄えたが掘り尽くされ衰退。
1971年にこの島で初めてできた原発により、小さな島の経済が支えられてきた。
町で開かれる祭りのスポンサーにも原発企業のMagnoxの名前がある。

賛成しない住民を取り込むために使われる原発マネー。
このパブにも原発企業からの支援金が入っていて、地元経済はまさに原発マネー頼み。

新パートナーは中国?

そしてイギリスで新たに原発マネーを呼び込んだ街がある。
南西部のサマセット地区。
産業に乏しく町の中心はシャッター街。
窓ガラスが割れたままの店舗。
失業率が上昇し経済の低迷が続いていた。

それを変えたのが2025年の稼働を目指すヒンクリーポイントC原発。
事業費は2兆円を超える。
この巨大プロジェクトに参入したのが中国最大の原発企業CGN。
日本勢に変わり、イギリスは新たな原発開発のパートナーに中国を選んだ。
中国国産の原発を導入する計画まで。

地元では原発で生まれる25000人もの雇用と、経済効果に早くも期待が集まっている。
一方で中国の参入に不安を抱える住民も。

ジェフリーさんは世界の過去の事例から絶対に安全な原発などないと反対運動を続けている。

今ブレグジットで揺れるイギリス。
政府は来年前半までにエネルギー計画の大方針を明らかにする。
理想として掲げる自然エネルギーへの転換。
だがそれだけでは賄えず、原発への依存は続きそう。

世界の原発 中国が7割

山川さん
過去10年間で原発を新しく稼働したところの国とその数ですね。
ご覧の通りこの中国35基、ロシア7基。
この二つ合わせて全体の7割を超えるんですね。
福島の事故が起きて以来、安全対策に係るコストが跳ね上がってしまって、市場原理では見合わなくなってきている。
結果として国策で進めるところだけが目立つようになってきている。

イギリスもこのまま中国に依存するっていう形はなかなか取れないっていう風になってくると思うんですね。
そうすると原発比率の目標を下げざるを得なくなってくると私は予想しています。

日本はどうするかって話なんですよね。
再生エネルギーと蓄電、この技術を磨いて原発依存せずにできる体制に徐々にシフトしていくしかないと思う。

そのためにはできもしない原発比率の目標を今でも掲げてそれにこだわっている。
その結果として再生エネルギーの開発投資が進まないっていうのも現実ですから、この現実をまず直視すべきだと思うんですよね。
イギリスよりも再生エネルギーのところ日本は進んでないです。

食べたら優勝
驚きのランニングイベント

合図とともに一斉にスタートしたランナー達。
ところがほとんどの人が歩いています。
コース途中の給水所では大阪名物のお好み焼きやたこ焼きを夢中で食べていました。

実はこのレース、取っていたのはタイムではなくスタートからゴールまでにどれだけ体重を増やせるかです。
去年タイで初めて開催されたキロラン。
人気を呼びベトナムやインドに続いて今回初めて日本でも開かれました。
およそ3kmのコースを走った後、スタート時からどれだけ体重が増えたかを計測。
優勝した男性の増えた体重は4.4キロだったということです。

ウィーワークに1兆円支援提案

ソフトバンクグループはシェアオフィスのウィーワークを手掛けるアメリカのウィーカンパニーに対し、およそ1兆800億円規模の金融支援を提案していることがわかりました。
ウィーカンパニーは資金繰りが悪化していて、アメリカの金融大手JPモルガン・チェースも別の支援策を提案しています。
ウィーカンパニーは22日にも取締役会を開き、支援策の受け入れを協議すると見られます。

分断投稿アカウント削除

Facebookは21日来年のアメリカ大統領選挙を前に、ロシアからアメリカ国民の分断を煽るメッセージを投稿するなどしたアカウントを削除したと発表しました。
削除したアカウントには人種や環境などの問題について、保守またはリベラルの立場でメッセージが投稿されていたということです。
2016年の大統領選ではロシアによる介入が問題となりました。

空飛ぶタクシー実演

ドローン技術をベースに空飛ぶタクシーを開発しているドイツのボロコプターはシンガポールで試作機の飛行を実演しました。
試作機は二人乗りで今回は安全のためパイロットが操縦しましたが、本来は自動運転が可能だということです。
この会社では2021年にも商用化することを目指していて、シンガポールでサービスを始めたい考えです。

楽天携帯つながらない

楽天が今月から始めた携帯電話の試験サービスで消費者から利用の開始時に接続できないとの相談が相次いでいることがわかりました。
試験サービスの範囲は東京23区など一部の地域に限られていて、起動できないのは消費者が通信圏外にいることが原因とみられます。
楽天は今日までに4500人以上に契約者情報を記録したSIMカードを発送しましたが、そのうち2割近くが通信サービスをまだ起動していないということです。

ロシア偽アカウント
フェイスブックねらう理由

山川さん
悩み事があるときに一番最初に相談する相手って誰でしょうか。
一番最初に多分GoogleとかFacebookだと思うんですよ。
最初だって何か検索するでしょ。
それがデータベースに溜まっていて、それで自分を特定されているわけですから、そこをロシアも中国も狙い撃ちしてるわけですね。
このテーマってのは私は非常に重たいと思いますよ。