WBS 2020/7/16(木)

GoTo東京除外、感染286人に急増

午後5時過ぎ、安倍総理大臣との面会を終えてきた赤羽国土交通大臣。
観光業を支援する目的で今月22日から始まるGoToキャンペーン。
日程発表からわずか一週間で東京発着旅行は対象外となりました。

東京が除外になった裏には、都内の感染者数が286人と過去最多を記録。
そのうち感染経路不明者は137人、夜の街関連は67人となっています。
感染者を一番多く出している新宿区は夜の街の対策会議を実施。
新宿区は飲食店などに向けてスタッフや客に対する感染症対策のチラシを作成しました。
歌舞伎町を中心に増加するPCR検査。
発熱して検査を受ける保険適用のケースだけでなく、無症状でも自費で検査するケースが急増しています。

都内にあるクリニックでは、ほとんどが自費でPCR検査を受ける人たちです。
こちらのクリニックは都内2カ所で検査を行っていますが、その数1日でおよそ400。
普段の倍以上です。

GoToキャンペーン東京除外

そして今夜、新型コロナ対策について政府に助言する有識者会議が開かれました。
感染が拡大する現状については、
「爆発的な感染拡大という事には今はなってはいないというのは我々の判断です。実際には穏やかな増加しているか、あるいは少しずつ平坦になりつつあるか」

さらに最悪の事態に備えどのような状態になったら、どのような対策を打つのかという次の一手についての議論があったといいます。
そして焦点となったのはGoToキャンペーン。
東京から感染が広がっているという評価が東京発着の旅行を対象外にするという判断に至ったと言います。

突如方針転換したGoToキャンペーン。
地方自治体からは賛否の声が上がっていました。

政府高官は
「神奈川も千葉もみんなやってほしいと言っているのに反対する人ばかり取り上げてさ。経済動かさないとみんな耐えられないよね。バランスとったらこんなもんでしょ。」

GOかNOか困惑の観光

GoToキャンペーンをめぐる混乱に当事者である観光協会は。
栃木県那須塩原にあるホテルニュー塩原では東京除外の決定を冷静に受け止めていました。

今月3か月ぶりの営業再開にあたり、チェックイン時に客の体調チェックシート記入をルール化した他、大浴場は利用できる人数を制限。
30分に1回のペースで消毒と混雑状況の見回りを実施します。

さらに人気のバイキングでは専用の手袋に加えこんなものも用意しました。

「マスクを料理を食べる時は外します。その外したマスクをこの袋に入れて頂いて、テーブルに置いていただくというところで他の方の飛沫がつかないようにと」

その他、500席あった客席を間引きし、大皿で提供していた寿司や刺身を小分けにして取りやすくするなど、客が密集しない工夫を随所に取り入れました。

一方観光都市京都の旅館ではGoToキャンペーンにかける期待が大きかっただけに動揺も広がっていました。

「売上としましては1億円以上、宿泊人数でいますと11000人以上の宿泊がなくなっている。GoToキャンペーンの発表以降少しずつ予約は増えております。4か月動かず立ち止まったままなので、きっかけというものをいただかないと。」

ただ東京除外による影響は危惧しつつも、キャンペーン自体が延期にならなかったことには胸をなでおろしたと言います。

東京除外、経済への影響は?

今日確認された全国の新規感染者数は621人。
大都市を中心に増えていて神奈川県で48人、埼玉県で49人、千葉県でも32人と何も緊急事態宣言の解除後最多となる人数です。
そして同じく最多の66人となった大阪府。
感染拡大は続いていますが、それでも東京都以外は22日から始まるGoToキャンペーンの対象となります。

東京の除外は期待されていた経済効果にも影を落とします。
第一生命経済研究所の長浜氏によると全国の個人消費の14%を占める東京都が除外されることによる影響は大きく、旅行だけで半年間で最大1兆円を超えると試算した拡大額が8800億円に減少するといいます。

こうした状況に経済界からは、

サントリー新浪社長
「東京が一番の大きなマーケットなので、落胆がすごく大きいと思う。地域経済にとって大きな影響が心理的に相当あると可能性があります」

これまでも新型コロナへの対応をめぐっては布マスクの配布の遅れや給付金の対応などゴタゴタが目立った政府。
今日急遽東京発着の旅行を対象外とすると発表したことについて安倍総理は
「現下の感染状況を見て、それを踏まえこういう判断になった。今まさに専門家の皆さんに分科会で議論いただいている。そうした議論を踏まえ実施していきたい。」

アメリカ死者24万人に、知事初感染

アメリカならではのスポーツ。
無観客での開催が続いていましたが感染対策を取り、久しぶりに観客を入れました。

しかし経済活動の再開は順調な州ばかりではありません。
急速に感染が広がる南部フロリダ州では、新規感染者数が連日1万人を超え、累計でもニューヨーク州、カリフォルニア州に次いで30万人を突破。
全国での死者数も増加に転じ、ワシントン大学は11月初めには死者数が今より10万人増え、24万人を超えると予測を上方修正しました。

オクラホマ州では知事が感染。
最も経済再開に熱心な知事の一人ですが、感染を発表した会見でもマスク着用は個人の選択と感染対策は各自にゆだねる姿勢を示しました。

先ほど発表された6月の小売売上高は前の月に比べて7.5%の増加。
去年の同じ月と比べても1.1%の増加と新型コロナ米を上回る勢いを見せています。

ただ経済活動再開を急ぐトランプ大統領は、感染対策をめぐり専門機関との何も指摘されていますが

トランプ大統領
「みんなでひとつのチームだ。中国が送り付けてきた混乱にけりをつける」

中国経済成長プラスに反転も

一方トランプ大統領に批判の矛先を向けられた中国は、経済の回復に自信を見せています。
今日発表された4月から6月のGDP成長率は物価変動を除いた実質ベースで3.2%。
四半期ベースとして1992年以来初めてマイナス成長となった1月から3月の数字から反転しました。

工業生産が回復したことや、政府がインフラ投資を推進していることが原因となりました。
しかし不透明要因も。
1992年にオープンした老舗ショッピングセンターですが、感染拡大の中、閉店を余儀なくされました。
再オープンの時期は明らかにされておらず、駐車場のガラスのフェンスは割れたままに放置されています。

今日発表された6月分の経済指標では、好調なネット販売に比べて、実店舗での販売不調が響いて、全体の小売売上高は1年前と比べてマイナス1.8%と6カ月連続で前年比マイナスが続いています。
また1月から6月の可処分所得も物価影響を除くと1.3%の減少となっています。

消費にまだ力強さが戻らない中、経済の持続的な回復が続くかどうかは不透明な情勢です。

GoTo東京除外

近くから遠くへ段階的に

ニッセイ基礎研究所主任研究員 久我尚子さん

感染者数が一層増えて消費者の不安はより強まっていると思いますので、GoToの予算をそのまま観光業などの支援に充てても良いように思います。
やるのであれば大前提として徹底した感染対策、地元も守る、利用者も守るで慎重に段階的に進めていく必要があると思います。

GoTo事業なんですけれどもトラベルだけではなく、イベントですとか、外食とか商店街の4つが実はあるんですね。
夏休みですので、まずはトラベルからということだと思いますし、関係省庁がそれぞれ違うので別々に動いてるようにも見えるんですけれども、本来であればGoTo事業全体として近いところから遠いところへ、感染の状況を見ながら徐々に広げていくような形が消費者としては非常に安心になりますし、分かりやすいと思いますて。
そして施策の効果としてもその方が高いようにも思っています。
GoToトラベルをやるのであれば、東京を外すのかどうかということだけではなくて、まずは県内の旅行者のみを対象にする。
そして感染の状況を見て、地域を広げる、最終的に全国に広げるということが現実的だと思います。

地域の方ではコロナに対応できる病床の数がかなり少ない観光地もありますので、あわせて医療体制を整備していくことが求められます。

制度の恩恵は誰に?

山川さん
ちょっと違う切り口で話をすると、このキャンペーンはどの程度効果があるのかって少し懐疑的なんですよ。
結局これは誰が恩恵を受けるのかというのをかちょっと考えてみると分かると思うんです。

事業者に関しては今回は人気の施設やお店に集中するんじゃないかなと。
今回半分負担してくれるわけですから誰だって普段より贅沢したいと思うし、外国人はいないですから人気のあるところを予約取りやすいわけです。これが一つ。
旅行者の側にたってみると、これ結局時間とお金に余裕のある人が使い続けると思うんですよね。
今のところこれは利用回数制限とか連泊の制限はないと言われてるんで、例えばリタイヤなさった方が滞在型の安全なところに、例えばコテージにずっと数ヶ月いて、毎日毎日2万円があるのかって話だったり、例えば出張族が悪用する恐れもあるわけですよ。

ですから、本当に今困ってる人が使いたい時には予算が終わってしまう可能性もあるんじゃないかと思うんで、結論から言うとこのキャンペーンは困ってる人には案外届かないんじゃないかなという風に思ってます。

新型コロナ関連ニュース

日本国内の今日の感染者数は622人となりました。
600人を超えたのは4月11日以来です。
亡くなった人の数は前の日と変わらず985人でした。

アメリカ軍基地の関係者から感染した初のケースと見られています。
沖縄で80代のタクシー運転手の感染が確認されました。
このタクシーは感染者が相次いでいる、アメリカ軍基地キャンプハンセンの関係者を乗せていたということで、県は軍の関係者からうつった可能性が高いとの認識を示しています。

北京の東京オリンピックの開催にも影響を与えそうです。
国際オリンピック委員会のディックパウンド委員は来年夏に延期された東京オリンピックが開催されなければ、2022年冬に予定されている北京の冬季オリンピックの開催も困難になるとの見解を示しました。
バッハ会長は東京大会について無観客での開催は明らかに望んでいないと断言しました。

コロナ疲れを癒す職場作りを目指します。
パソナグループパナソニックは観葉植物とスピーカー内蔵のプランターを配置し、緑と鳥のさえずりの音でリラックスできるオフィスの形を提案しました。
テレワークの広がりでオフィスの縮小や解約の動きもある中、オフィスに新しい価値を生み出したい狙いです。

知らずに消してしまったということです。
正体不明の芸術家バンクシーがロンドンの地下鉄の車両に描いたマスクをするネズミなどの作品が、交通局の清掃員に消されていたことがわかりました。
交通局ではコロナ感染防止のために車内清掃に力を入れていて、バンクシーとは知らずに他の落書きと共に消したということです。

豪雨被災地で先回り支援
知られざるボランティアチーム

東京にあるボランティア団体の本部です。
記録的な九州豪雨で必要とされるボランティアの派遣先について検討していました。
医療ボランティアのNPO法人ジャパンハート
医療の届かないところに医療を届けるをモットーに海外などで現役の医師看護師が医療活動を行っています。
年間35000件。
今年4月新型コロナの集団発生があったクルーズ船。
乗組員への医療支援を行いました。
その特徴は先回り支援です。
豪雨が襲った直後の6日、元レスキュー隊員や看護師などで構成された先遣隊が九州に入りました。

医療が行き届かないところを自らの足で探すので。
福岡県久留米市、築後川の氾濫で大きな被害を受けた地域です。
こちらの病院、70センチ冠水し孤立状態になってしまっていました。

一階部分が浸水しているものの予備電源などの備えがあるため、直ちに医療支援の必要はないそうです。
被害の甚大な熊本県八代市、避難所で看護師が足りないと支援の要請が入りました。
登録ボランティアおよそ100名の中から、すぐに動ける看護師が避難所に派遣されてきました。

看護師の小林さんは普段訪問看護の現場に従事しています。
ミャンマーで半年間の医療ボランティアの経験がありますが、災害支援の現場は初めて。

避難所では様々な新型コロナ対策が施されています。
入り口にはマスクを着用していないと警告される体温計を設置。

避難スペースの間隔にも細心の注意が払われていました。
新型コロナには最善の対策を講じていますが、不安をぬぐえない避難者もいるようです。
小林さんは健康に不安がある避難者がいないか、声をかけて回ります。

声がけを繰り返す中で気になる男性を見つけました。
持病を持つ男性。
薬をもって避難できず、悪化しているのだといいます。
結局男性は病院で診療を受け、緊急入院。
手術を受けることになったのです。
避難所というストレスの高い環境、小さな変化に気づいてあげることが重要だといいます。

オバマ氏らツイッター被害

Twitterで15日多数の著名人のアカウントが乗っ取られ、金融詐欺に悪用されました。
乗っ取られたオバマ前大統領のアカウントには新型コロナウイルスの感染拡大に伴う社会支援として、1000ドル送金してもらえれば2倍にして返すとの投稿がされました。
他にもビルゲイツ氏やバイデン前副大統領などのアカウントにも同様の投稿がされ、現地メディアは実際におよそ1千万円以上が騙し取られたとの見方を伝えています。

経団連会長、検査で再入院

経団連の中西会長は夏季フォーラムの開会式でこのように述べ、精密検査のため入院していることを明らかにしました。
会長は去年リンパ腫で3ヶ月半入院し、9月に復帰していましたが経過観察の中で数値に異常が見つかったということです。

今こそ必要な財政支援は?
医療機関コロナで経営難

久我さん

いま医療体制を一層強化しないといけない一方で真逆の事も起きていると思うんですね。
病院経営が成り立たずに医療従事者の方の収入が減ってしまうとか、大量退職の可能性のある医療機関が出てきているとか、そういう状況だと思います。
ただ、その医療従事者を始めエッセンシャルワーカーの方を救うということに対して理解を得やすい状況になっていると思うんです。

コロナによる意識変化を調べたもので、スーパーなど生活基盤を支えるような職種がこれまでより評価されるようになるかどうかについて、そう思う、ややそう思うという方が過半数を占めているんですね。
緊急事態宣言中も懸命に働くエッセンシャルワーカーの方の姿を目の当たりにして、評価が高まったのだと思いますし、近年災害も相次いでいますので私たちの社会貢献士気高まっていると思うんです。
私たちの価値観が変わってきていると思います。
今生活者が求めることというのは病院経営が成り立つような財政支援を早く打つということだと思います。

ECBラガルド総裁会見
復興基金の合意に期待

ECBのラガルド総裁は会合後の記者会見で、ヨーロッパ経済の見通しは依然として不確実であるとして、現在行なっている大規模緩和を続ける考えを示しました。
一方で、17日から開催されるEUの首脳会議で議論が予定される復興基金の創設について次のように述べました。

「EUが健闘している基金について心から歓迎する。EUの首脳たちが素早く合意することが重要だ。」

EUでは7500億ユーロ、およそ90兆円規模の新型コロナ対策の復興基金の創設をめぐり議論が続いていて、市場では今回の首脳会議で合意に至るとの期待が高まっています。

中国のGDPがプラスに転じたものの、消費の戻りが鈍いことなどが嫌気され、中国上海は4.5%の大幅安、日経平均も下落しました。
午後11時現在イタリアは小幅に上昇、それ以外の国は下落しています。
ニューヨーク株式相場です。
14ドルほどの下落、ナスダックは116ポイントの下落となっています。
円相場1ドル107円台の前半で推移しています。

コロナ撃退テーマも

上海で今日アニメゲーム博が開幕しました。
例年20万人近くが訪れる一大イベントですが、今年は新型コロナ撃退をテーマにしたアニメ作品が展示されました。
中国のアニメ市場はこれまで日本やアメリカのディズニーの作品がリードしていましたが、去年中国企業が制作した国産アニメがアニメ映画の興行収入の最高記録を更新する大ヒットとなりました。
3兆円規模に成長した中国のアニメ市場でも、中国企業の存在感が高まっています。

立憲・枝野氏早い結論を

立憲民主党が国民民主党に対して持ちかけた新党結成を巡り今日、立憲民主党の枝野代表は1日も早く結論を得ることが必要だと述べ、速やかな合意を求めました。
一方国民民主党の玉木代表は両党が回答して新党を結成することなどは評価したものの、新しい党名を立憲民主党とすることに対しては難色を示しました。

藤井七段、初タイトル

将棋の最年少棋士藤井七段が大阪市で行われた第91期棋聖戦の第4局で渡辺棋聖を破り、対戦成績3勝1敗で初めてのタイトルを獲得しました。
17歳11ヶ月での初タイトルは1990年に屋敷伸之九段が獲得した際の18歳6ヶ月より早く、30年ぶりとなる最年少記録の更新です。

トレたま:携帯ミスト噴霧器

T.T.File-5230

今日のトレたまは持ち運びができるミスト発生装置ジャストクールです。
街で夏場に見かけるミスト噴霧器を腰につけて持ち運べるというものです。

サーモグラフィーカメラで見ると周囲と比べ10度ほど冷えているのがわかります。
タンクに水を入れて小さなファンで風を送る仕組みです。

開発したのは工事現場などで活躍する空調服のメーカーで、空調服のファンの技術を活かしました。
空調服はデザイン的にどうしても作業着。
普通の服でも空調服の爽快さを感じられるようにしました。

さらに普段はデスクの上に置いて、送風機は加湿器としても使えます。

セフト研究所
ジャストクール
15920円

曜日で見てみると
感染者数増加の一途

山川さん
一つは木曜日は必ず増えるんです。
水曜日よりも。
検査とか集計のタイミングがあって。

横で見ちゃダメなんです。
感染者数は縦で見ると実はあることが分かるんです。

東京都の休業要請を全面解除した6月19日。
ここから一回も減ってないんです。
縦でみてください。
ずっと増えてる。
経済を再開するとこ避けられないということだと思いますよ。

提案ですけど、避けてくださいっていう行動指針はいっぱい出てくるけども、これは大丈夫ですということが全然出ないでしょ。
専門家と舞台裏でよく話をすると、屋外で感染したケースなんてほとんど皆無です、大丈夫ですよ。とおっしゃる。
自戒を込めて言うと、マスコミも例えばサーフィンやってる。たくさんいますねとか、公園でいっぱいジョギングしてますねって言うけど、あれ本当に大丈夫じゃないかと。
私はねどちらかというとこれはやっても大丈夫ですっていうことが必要だと思います。