WBS 2020/11/25(水)

NYダウ史上初3万ドル
大台突破にトランプ氏は急遽

24日のダウ平均株価は前の日から400ドル以上値を上げ、30046で取引を終えました。

トランプ氏が大統領選に勝利した2016年11月、大規模な減税への期待から株価は上昇。
翌年の1月には史上初めて2万ドルを突破しました。
トランプラリーと呼ばれた一連の株高は26000ドルを超えるまで上昇を続けました。
しかし、米中貿易摩擦の懸念からマーケットもあれる展開に。
一方でFRB連邦準備制度理事会の金融緩和で溢れたマネーが株式市場に流れ込み、株価はその後も上昇しました。

今年3月、新型コロナの感染拡大で株価は暴落したものの金融緩和の拡大が下支えとなり徐々に回復。
ここにきて、ワクチン開発の進展やトランプ氏が政権移行の手続きを容認し、不透明感が和らいだことを受けてついに3万ドルを突破したのです。
2万ドルから4年足らずで3万ドルの大台に乗ったことを受けて、トランプ大統領は急遽会見。
自らの功績だとアピールしました。

しかし、会見は1分余りで打ち切られ、敗北を認めることはなく、会見場を後にしました。

バイデン氏、アメリカは戻った
イエレン財務長官で経済は

一方大統領選で当選を確実にした民主党のバイデン氏は新政権発足への準備を加速。
外交・安全保障担当の閣僚候補を発表し、国際協調を重視する姿勢をアピールしました。
人事では国土安全保障長官に初めてヒスパニック系を起用したほか、CIA中央情報局などを監督する国家情報長官に初めて女性を起用するなど多様性を重視。
さらに経済政策の司令塔となる財務長官にはFRB議長を務めたジャネット・イエレン氏が有力視されていて、就任すれば女性として初めてとなります。
イエレン氏は2014年に女性として初めてFRB議長に就任するなど経済界や政界に幅広い人脈を持ち、FRBや議会との調整役としても期待が寄せられています。

株高もたらすバイデン人事
どうなる財政・金融政策

滝田さん
イエレンさんも含めて、FRB3人衆に注目したい。
イエレンさん前議長ですが財務長官候補ですよね。
現議長のパウエルさんは金融緩和路線。
もうひと方、ブレイナード理事会なんですか彼女は財務長官に取り沙汰されたんですが竜人なんですよね実は2022年に03人期が到来するんですその後任の議長になるんじゃないのかと言われてる
そのブレイナード理事なんですが、財務長官に取りざたされたんですが、FRBに留任。
実は2022年にパルエルさんの任期が到来するんですが、その後任の議長になるんではないか。
ブレイナードさんも緩和派であるということ。
マーケットが一安心している。
積極財政+金融緩和という構図だろうと思います。

NEXT STAGE経済再起動
ステージ3地域への往来自粛要請

今夜開かれた政府の新型コロナ対策分科会。
感染の急拡大に懸念の声が相次ぎました。

今日全国では新たに1900人以上の感染が確認されました。
分科会では都道府県に対し、感染が急速に拡大しているステージ3にあたる地域を早期に判断して、3週間程度の短期間に集中して対策を急ぐよう提言。
その上でステージ3に相当する感染が急拡大している地域に行くことだけではなく、この地域から外に出ることも自粛するよう求めました。

ステージ3とは感染状況を示す4段階の基準の上から2番目をさしていて感染急増を意味します。
政府は目安として感染経路不明者の割合や病床使用率などの基準を定めています。
六つの項目のうち東京都は既に五つで基準を超えています。
他にも愛知県は6項目すべてで、沖縄県も五つで基準を超えていて、ステージ3の判断は各都道府県にゆだねられています。

さらにGoToトラベルに関しては、

新型コロナ感染症対策分科会 尾身会長
「GoToトラベル事業の一時停止を行うこと、今後の状況に応じて当該地域からの出発分についても検討していただきたい。またGoToイート事業の運用見直しやイベントの開催制限の変更等も検討して頂きたい」

今日318人の感染を確認した大阪。
重傷者数が107人になり最多を更新しました。

大阪府が確保したとする新型コロナの重症病床は206床、ただ脳卒中や心筋梗塞などコロナ以外の病気の患者が使っている病床も含まれているため、実際にコロナ患者様に開けてある病床は昨日の時点で120床です。
既に86%が埋まっているため、大阪府はフル運用を急ぐよう医療機関に要請しています。
政府の分科会では今日医療提供体制を維持するため、高齢者であっても比較的症状が軽い人は宿泊施設や自宅での療養を検討するよう要請しました。

こうしたなか東京都でも重症者数が3人増えて54人に。
緊急事態宣言解除後で最多の水準が続いています。
今日の東京都の新規感染者は401人で4日ぶりに400人を上回っています。

病床ひっ迫、9割の病院も

都内にはすでに病床が逼迫している病院も。
杉並区にある河北総合病院では先月病床の使用率は7割から8割ほどでしたが、感染拡大の影響で今月は9割以上埋まっている状態が続いていると言います。

東京都全体で見ても病床使用率は37.1%と増加傾向が続いています。
新たな病床の確保が求められています。

病院のある杉並区では一般の病床が10万人あたり310床ほどで全国平均の半分もありません。
こうした状況でコロナ対策だけを強化すると地域の医療が崩壊するとの懸念が高まると言います。

東京都が時短要請、飲食店は

感染拡大に歯止めがかからない中、東京都は都内のほぼ全域を対象に酒類を提供する飲食店とカラオケ店に対し、営業時間を午後10時までに短縮するよう要請しました。
東京都が営業時間の短縮を要請するのは今回で2回目です。

前回は8月3日から31日まで。
23区については9月15日まで営業時間の短縮を要請しました。
繁華街では人手が減り、新規感染者が減少傾向になったことから、都は一定の抑制効果があったとしています。
今回は今月28日から来月17日までの20日間。
時短営業に応じた事業者には都が一律40万円の協力金を支払います。
新橋で8店舗を構えるこちらの飲食店は密を避けるのが難しい小規模な店は時短要請に応じるものの、スペースが取れる店では通常通りの営業を続けると言います。
一方、こちらの店では、しきいや換気などの感染対策を十分にとっていることから時短要請には応じない考えです。
さらに都民が都内を旅行するのを補助する都民割についても新規の受付を停止します。

GoToトラベル除外の余波

一方で政府の観光支援事業大手トラベルの一時停止については、政府が判断すべきだとして言及を避けました。
国や自治体の政策が慌ただしく変わり、利用者も戸惑いを隠せません。
午前11時頃の羽田空港は閑散としていました。

都内の旅行会社にも影響が。
東京都旅行業協会の会長を務める村山さん。
会員およそ800社の売上のほとんどは団体旅行だと言います。
このまま感染拡大が続き、社員旅行や学生旅行の注文が取れない状態が続くと、倒産する会社が増えると懸念しています。

政府と専門家、温度差のワケは

感染拡大の防止と経済活動をどう両立させるのか、このバランスをめぐって政府と専門家との温度差が表面化しています。
今日開かれた分科会の現場では、予定を30分以上延長してようやく議論を終えました。
参加した専門家からは
「政府と危機感が共有できていない。どうやったら伝わるんだろうか」と苦しい胸の内を語っていました

「政府もコロナに慣れちゃっているということなんじゃないかね」
「総理もこのままやっていても死亡者は増えないという認識をお持ちなのではないか」

専門家から危機感が足りないと批判された菅総理大臣。
今日の国会でもGoToトラベルを巡って強気の姿勢を崩しませんでした。
菅総理はGoToトラベルが感染拡大の一因との見方を否定。
さらに経済活動の抑制には慎重な姿勢をとり続ける菅総理。
背景には何があるのでしょうか。

官邸キャップ篠原さん
菅総理としては春の緊急事態宣言の時のようにコロナ対策を優先して経済を止めてしまえば、今よりも経済的に厳しい人が増えてしまって、それはコロナによる直接的な影響よりも、より日本経済にダメージを与えてしまうのではないかそのように考えているようなんです。

分科会・尾身会長
ステージ3、札幌市・東京23区・名古屋市・大阪市

新型コロナ対策分科会の尾身会長は午後10時頃から開いていて、先ほどを終了した記者会見で感染者が急増しているステージ3に該当する地域として札幌市・東京23区・名古屋市・大阪市をあげました。

新型コロナウイルス関連ニュース

今日国内で感染が確認された人の数は1944人でした。
重症者の数は376人と過去最多となっています。

感謝祭の感染拡大は防げるのでしょうか。
アメリカでは家族などが集まって祝う感謝祭を26日に迎えますが、1日の感染者数が15万人を上回っているため、保健当局は移動せずに自宅に止まるよう呼びかけています。
今年はテイクアウト出来る少人数様の七面鳥料理が準備されているほか、別のメーシーズのパレードも録画放送になるなど感謝祭も様変わりしそうです。

ワクチンの実用化が迫ってきました。
アメリカの政府当局者は24日、製薬大手ファイザーなどが開発中のワクチンについて、まずアメリカ国内で来月の半ばにも640万回分が配布されると明らかにしました。
来月10日のFDA食品医薬品局の会合で緊急使用許可が認められれば接種が始まる見通しです。

ヨーロッパでも実用化が間近です。
フランスのマクロン大統領は24日、テレビ演説でワクチン接種が12月末か来年1月初めから可能になることを明らかにしました。
またロイター通信によりますと、イタリア政府も来年1月からの数ヶ月間でアストラゼネカなどが開発したワクチン800万人分を摂取する方針です。

厚生労働省によりますと、今年賃上げを実施または予定している企業が去年より8.7ポイント低下し9年ぶりに減少しました。
新型コロナにより宿泊や飲食サービス業で影響が出ています。

桜を見る会巡り攻防続く

桜を見る会の前夜祭の費用の一部を主催者の安倍前総理の事務所が負担していた疑惑をめぐり、衆参の予算委員会では野党側が菅総理の官房長官当時の国会答弁を虚偽だったのではないかと追及しました。
これに対し、菅総理は自身の過去の答弁は安倍氏の見解をなぞったに過ぎないとの認識を示しました。
反発した野党側は安倍氏の証人喚問を求めています。

尖閣で前向き対応求める

菅総理大臣は訪日中の中国の王毅外相と会談し、日中関係の安定化に向け共に責任を果たしていきたいと意欲を表明しました。
その上で中国の公船が尖閣諸島の周辺海域に相次いで侵入していることに対する懸念を伝え、前向きな対応を求めました。

設備投資「減少」に引き下げ

政府は今日、公表した今月の月例経済報告で景気の全体判断を持ち直しの動きが見られるとし、4ヶ月連続で判断を据え置きました。
一方設備投資は判断を「減少している」に下方修正しました。
新型コロナの感染拡大で先行きへの不透明感が増す中、機械投資の他、ソフトウェア投資にも弱い動きがみられるということです。

1000万着買取に異変

新型コロナの影響を受けた企業の破綻は2月から累計717件にのぼります。
そして業界別に見てみますと飲食業そして食品関連と次いで多いのがアパレル関連企業。
今年5月には老舗メーカーのレナウンが経営破綻に追い込まれました。
最後の商品が破格の値段で業者の元に持ち込まれました。

大阪市西成区にある物流倉庫、中を覗くと大量のダンボールが積み上げられていました。
中身は全て新品の服です。
山本晶一さん、ショーイチという会社の社長です。
アパレルメーカーが大量生産したものの売れ残り、処分に困った服の在庫を定価の1割ほどで買い取ります。
そして自社の通販サイトや店舗で格安に販売しています。

山本さん
見た中で一番優秀な会社でも全生産量の2パーセントは売れ残る。
100万枚販売したら2万枚残るということ。
捨てるとなったらもったいない。

こちらで行われているのはタグカットと呼ばれる作業。
メーカー側がブランドの価値を守るため、名前がわからないように売ることを要望するからです。
ショーイチが買い取る服は年間1000万着に登ります。

さらに新型コロナが広がった3月以降その相談が急増。
1年前に比べて買取料は2倍以上に増えました。

11月上旬、倉庫に一台のトラックが入ってきました。
扉を開けると中には段ボール箱とその奥にはずらりとスーツが。
箱をよく見るとレナウンの文字。
5月に経営破綻した大手アパレルメーカーレナウンの商品です。

世界一のアパレル、歴史に幕

レナウンは1902年創業の老舗メーカーです。
傘マークのワンポイントで有名なアーノルドパーマーや紳士服のダーバンなど多くのブランドを抱え、一時は世界最大のアパレル企業とも呼ばれました。
しかし主力販路である百貨店の販売低迷や親会社である中国企業との関係悪化で経営不振に陥りました。
そこへ追い打ちをかけたのが新型コロナの感染拡大による百貨店の休業でした。
物流を担当していた元社員に話を聞くと
「レナウンは百貨店で売るのが鉄則だから、若い人に売るつもりは一切ない。ここの年齢層で勝負していきたいんだって固執した部分があったんで、年寄りだけの会社だったのかな。」

一時代を築いた大企業の経営破綻。
山本さんが今回買い取ったのはスーツやシャツ、ネクタイ合わせておよそ5000点です。
これまで百貨店での販売にこだわってきたレナウンが起死回生の策として2年前に始めたスーツのサブスクサービス用に開発した商品です。
月額およそ5000円から1着6万円程度の新品の商品を使用することができるという新たなサービスでした。
倉庫で商品を手に取った山本さん、あることに気づきます。
「在庫処分に売るものだからこんな紙とか入れなくていい。最後に商品に対するレナウンの気持ちが伝わってくる」

アパレル淘汰、その先には

山本さん、その気持ちを1日でも早く客へ届けようとその日のうちにモデルに着せて撮影。
自社の通販サイトに掲載します。
さらに一週間後、「また会う日までありがとうレナウンセール。」
通販以外にも自社で運営するお店にレナウンのスーツが並べられました。
会社自体がなくなるということもあり、タグはカットせずブランド名を残したまま販売することに。
スーツ上下で9800円、ネクタイは980円です。
早速客が試着。
次々売れていきます。
こちらの男性は、スーツにシャツ、ネクタイ全てをお買い上げ、すべて買っても15000円ほど。

コロナ禍の中、今山本さんの元でこれまで取引をしたことがない大手企業から依頼が相次いでいるといいます。
今後のアパレル業界をどう見ているのでしょうか。

山本社長
一旦は何社かアパレル会社は淘汰されると思うが、これだけ一気にプレーヤーが減ればおいしい市場になる。
また洋服を作ってうろうっていう人たちはたくさん出てくるから、在庫処分っていう一番最後のところでインフラとしてアパレル業界を支えたいと思ってるんです。

ウーバー雑貨も宅配

料理の宅配代行サービスを手がけるウーバーイーツは今日、新たに雑貨の宅配を始めました。
生活雑貨を販売するフランフランと提携し、都内にある三つの店舗からキッチン雑貨や生活家電などおよそ30種類の商品を届けます。
雑貨の宅配サービスは来年3月末までの予定で短時間で宅配できる強みを活かして巣ごもり需要を取り込みたい考えです。

店頭からオンラインで接客

三越伊勢丹は専用アプリを使って店頭にいる販売員がオンラインで接客する新たなサービスを始めました。
アプリで扱う商品は現時点で婦人服や化粧品などの一部およそ15000点ですが、将来的には伊勢丹新宿店の全商品およそ100万点を購入できるようにする方針です。

3万ドル突破から一夜
NYダウこの先は

ニューヨーク株式市場では先ほど25日の取引が始まりました。
前日までの上昇は一服し、様子見ムードも広がっています。
現在の動きをご覧いただきます。
ダウは3万ドルを下回って推移しています。
前日に最高値を更新したS&P500もマイナス圏での推移。
一方ナスダックは小幅に上昇しています。
今日は再び景気敏感株が売られる展開です。

アメリカではレストランの屋内営業の禁止や夜間の外出禁止令が出されている州もある中、先ほど発表された新規失業保険申請者数は前の週から増加、市場の予想を上回り、投資家の目は再び足元の状況に向けられているようです。

足元ではワクチンへの期待に加えまして、景況感を示す経済指標の改善や予想ほど悪くないと受け止められた企業決算も投資家心理を支えています。
アメリカでは複数の金融機関が、S&P500指数は今後さらに上昇するとの見方を示すなど強気の予測も増えてきました。
ただ、足元で新型コロナの感染拡大に歯止めがかからない中、ワクチンが広く普及するまでの経済の見通しを不安視する声もあります。

追加の経済対策をめぐる与野党の協議が今後どう進むのかなど懸念の残る中での大台突破だとの見方もあるようです。

ドル円は前日とほぼ同じ水準で推移しています。
原油価格は連日で水準を切り上げる動きです。
現在45ドル台を付けています。

NYダウ3万ドル支える
3づくしの正体は

滝田さん
一言でいえば流れに乗り遅れたくない。
ここにあげてるのは後講釈です。
ワクチン三銃士、ファイザー・モデルナ・アストラゼネカ。
FRB3人衆、そうした中で注目したいのは、ダウ以外で3つのファクター、三羽烏があること。
GAFAM、テスラ、ビットコイン

より具体的に見ると、ともに大台を突破するような感じなんですけど、テスラは環境でしょ、ビットコインは暗号資産。
全部理屈をつけてどんどんやってるって感じなんですね。
ただし、バブルの帰来があると乗り遅れると、それこそまた無限地獄に入っちゃうんで投資家本当に頭痛いと思いますよ。

コロナ禍のクリスマス
イギリス、サンタもオンラインで

クリスマスまであと1ヶ月です。
新型コロナの感染拡大に見舞われた今年はサンタクロースもオンラインに活躍の場を求めています。
ロンドンにあるサンタ養成学校で開かれた講習会では、サンタクロースたちがオンラインでの笑い方や画面を通して子供を楽しませる方法などを学んでいました。
25日から始まったのが子供がサンタクロースとビデオ通話できるサービスです。
料金は10分4900円からでクリスマスに近い日程を中心に親からの申し込みが相次いでいるということです。
この会社では今年サンタを派遣するイベントが大幅に減ったため、オンラインでのサービスに期待を寄せています。

トレたま:土のようなお菓子

File-5287

こちらポン菓子にきな粉と水飴、さらにアーモンドやナッツをまぶしています。

本物の鹿沼土、そしてこちらが鹿沼土みたいなお菓子です。
形が見事に再現されていて、見た目ではわかりづらい。
パッケージをよく見れば鹿沼土みたいな食べられるお菓子と書かれ、盆栽の植え替えには使用できませんの文字が。
でもどうして土とそっくりなお菓子を作ったのでしょうか。

シダラ 設楽社長
「鹿沼土は園芸用土のひとつなんですけれども全国に知られてまして、ところが意外と鹿沼市は知られてない」

そこで全国に知られる鹿沼土の生産者二人で開発。
商工会議所のサポートや地元菓子店の協力を得て鹿沼土そっくりのお菓子が完成。

鹿沼土みたいな食べられるお菓子
540円

実はこのお菓子、有名にしたい理由がある。

「魅力度最下位ということで、栃木県鹿沼市をアピールするのには鹿沼土に似たお菓子ということでアピールできればと思っております。」

最高値を更新した日経平均
気になる銘柄は

滝田さん
普通は日経平均は225社なんですけど、日経500種平均、500の銘柄で構成されてる日経平均なんです。
これが過去最高値、バブルの時も上回っている。
2011年頃が800円近くだったのが10年ほどで3倍以上になっている。
収益性と成長性の高い企業が多く含まれてる。
まだ捨てたもんじゃないと思います。

今年10月に日経平均225ですけどこの会社見てください。
エムスリー
医療人材の紹介サイトなんですけどもこれだけ株上がってるわけですよね。
こういうとこにちょっと光があてたいですよね。