WBS 2019/7/15(月)

日照不足の夏、海は閑古鳥。
あの社長も恨み節?

東京都心で太陽が顔を出したのはわずか10分で1日の日照時間が3時間未満となった日は19日連続となり観測史上最長を更新しました。

7月の最高気温

太陽が出ないということもあって、7月の最高気温は例年に比べて低く夏日になったのはわずか5日でした。
猛暑だった去年はと言いますと真夏日を超えた日も多く、同じ時期と比べると10ドル以上の差がある日もありました。
このように気温が低い日が続いていることから経済への打撃も懸念されています。
気温が上がらない中でもあの手この手で売り上げを伸ばそうとする取り組みを取材しました。

海の日の15日。海水浴場はあいにくの曇り空。
神奈川県の由比ヶ浜海岸は今月1日に海開きをして以来、天候に恵まれずこの3連休も曇りか雨。

鎌倉市海浜組合連合会 增田さん
「これは晴れたこの連休の1/10以下。例年はこの砂浜の砂が見えないぐらい」

例年来場者数のピークは海の日とお盆。
去年はシーズンで62万5100人が来場しました。
しかし今年の海の日はまばら。
海の家も大打撃を受けています

トゥーザシーフォーイガハマビーチ 水島責任者
「昨年比と10%ぐらい。去年と比べられないぐらいしんどい」

夏の定番かき氷の屋台は無人。
そんな中、海水浴客の求めるのは、この低気温でラーメンなどの温かい食べ物がよく出ます。
一方で夏がかき入れ時の冷たいものの売れ行きはイマイチ。

この状態を嘆いているのはビールや飲料の業界です。
海岸の清掃活動に参加していたのはサントリーホールディングスの新浪社長。
曇り空が続くこの夏について尋ねると

新浪社長
「飲料はこの温度と気候だと厳しいですよね。早く梅雨が明けてからっと晴れる夏を待ってます。去年、暑いなあと思いがまた戻ってくるように願っている。それしかないですね。本当に厳しい」

野菜が高騰。
仕入値3倍でスーパーも悲鳴。

天候不良は食卓にも影響を与えています。
こちらの店では日照不足の影響で夏野菜などの値段が日に日にに上がっているといいます。
例えば2週間前まで5本入りで100円だったキュウリが今では4本入りで238円に。

アキダイ 秋葉社長
「仕入れ価格が3倍なってる状況。毎日一本単価で10円ずつあがっている」

さらに長茄子の売り場は完売状態。
例年この時期の長茄子は出荷量が多く、一山100円という格安の値段で販売しています。
ところが今年は180円で販売しても午前中には完売してしまうほど。

「今日の入荷量は去年の多い日に比べれば本当1/50から1/100しかない。」

気候が回復したとしても日照不足は今後1ヶ月から1ヶ月半、野菜の成長に影響するので長期的に野菜の値段が高騰する可能性があります。

「30年以上この業界にいるが、もう恐怖だよねって、最大限の危険信号みたいなキーワードの言葉を聞いたら初めて。あり得ない状況に陥っている。」

寒い夏は消費1兆円減?
1993年の再来も。

熱くならない夏、経済への影響は。

第一生命経済研究所 主席エコノミスト 永濱さん
「冷夏が続いてしまうと、今年7-9月の個人消費を1.1兆円ぐらい押し下げる可能性がある。7-9月のGDPも0.5%ぐらい下がる。」

永濱市は過去のデータから、7-9月の日照時間が平均よりも10%減ると家計消費を0.6%程度を下げると言います。
過去30年間で7月と8月の気温が最も低く、米不足となった1993年と同じ程度の日照時間なら個人消費は1.1兆円程度減ると予測されます。
今後気温が上がっても7月の落ち込みを補うのは難しいと見ています。

「夏物季節商材ってのはより早い段階で売れますから、初夏の7月のタイミングで冷夏になってしまうとはかなりダメージが大きい。特に今回は10月に消費増税を控えていてそこが冷夏によって相殺されてしまうと、せっかくのその駆け込み需要すら恩恵が受けられないという可能性があります。」

寒い7月、夏商戦に異変あり。
季節外れの鍋料理で売り上げアップ。

気温が上がらないことを逆手にとっている店もあります。
こちらでは夏にあまり見ないある料理が売れていました。
それが鍋です。

唐辛子がたっぷり入ったこちらのもつ鍋。
連日の寒さを受け前倒しして販売を開始。売れ行きは好調だと言います。
鍋効果もあって7月の売り上げは、昨年に比べて2割ほど伸びている。
鍋料理は単価が高く利益が確保しやすいのも特徴です。
冬の定番料理である鍋を寒さ対策として投入することで客のニーズを捉えています。

腹巻も売る松屋銀座の戦略

他に負けない取り組みをしているのが百貨店です。
売り場を回るのは販売促進部の河野さん。
その日の天候や気温で売り場の商品構成を細かく変更します。

「今年はこういったパンプスが非常に好調でございますのでパンプスを前面に出してお客様に訴求しております」

例年はこの時期サンダル一色に並びますが、オールシーズン対応のパンプスを前面に出しています。
今の季節、ほとんど並ぶことのないレインシューズもここ最近の雨続きで売れ行きが好調です。
傘の売り場でも例年なら日傘がびっしりと並びますが、雨傘がスペースをとっています。

さらにメンズコーナーでも、夏を飛び越えて秋をも意識している商品が。

そしてエスカレーターを上がった正面に置いてあったものが、腹巻。
昨年は展開もしてなかった、1万3200円の腹巻が一週間に70枚ほど売れるという好調ぶりです

バックヤードでは夏の準備も。
梅雨が明けたときにすぐに出せるようにサンダルを積んでいました。

さらに屋上では、ビアガーデンで盛り上がる女性達。
ここ最近は雨が多かったはずですが、なぜか客足は落ちなかったといいます。

その理由は一昨年から自由に開閉できる屋根を設置。
通常のビアガーデンが壊滅状態に近い中、ここだけは好調です。

松屋銀座販売促進課 河野課長
「今年に関してはそろそろ明けて欲しい。月末には盛夏商材がさらにお値段が安くなるというタイミングなのでそこでしっかり夏の商材が売れる事に非常に期待しております」

増税控えてどうなる?
気になる天気と景気。

滝田さん
個人的な事なんですけど、昨日デパートで夏物のジャケット買ったんですが盛夏の半分の値段なんですよ。
もうあのある程度在庫処分しなきゃいけないって雰囲気になってんじゃないだと思いますね。
それでですねキーワードは天気と景気だと思うんです。

天気と景気

1993年、バブル崩壊直後なんですけれども、春先は景気がようやく上向きかけたんですよね。
これでいいかなと思ったが、夏場にかけて円高、それと冷夏なんですね。
そのダブルパンチで結局この年の景気を腰折れしちゃった。
2014年なんですけれども、この前消費税の税率を5%から8%にアップしたタイミング。
駆け込みの反動が4月以降出てきたところに夏の長雨ということで景気が失速しちゃったんです。

今回梅雨寒ですよね。
消費税の税率アップを10月に控えてますから、ちょっとどうなるのか目を凝らしておく必要があるんじゃないかと思います。

「93年、14年っていうのは合わせ技で景気が減速したという感じですけれども、今回は梅雨寒、それから消費税もありますし、さらには米中貿易摩擦の影響というのもありますよね?」

そうですね、安倍さんおそらく選挙終わった後は、あの増税はもう決めちゃったことですけども、相当景気対策という方に舵を切ってくるんだろうと思う。

白熱ランキング:高速道路のあっと驚くグルメ

高速道路での移動の楽しみといえば、サービスエリアやパーキングエリアの食。
おそばに、焼きそば、そしてメロンパン
ここでしか食べられないグルメ目当てに訪れる人もいるほど。
そんなサービスエリアで今美味しいだけじゃないグルメが注目を集めていた。

10位WCC羽生SP!!東北道下り羽生PA
9位MEGA盛りタレカツ丼館山道下り市原SA
8位横綱ラーメン東北道登り安達太良SA
7位丼プリン東北道下り津軽SA
6位特盛どら焼き常磐道下り東海PA
5位カレーライス東北道下り佐野SA
4位あだたらのいもこまち東北道下り安達太良SA
3位とん丼筑波山常磐道下り友部SA
2位お好みたい焼き東北道登り羽生PA
1位とろけるピーナッツクリームパン京葉道路下り幕張PA

10位のWCC羽生SPって?
東北自動車道の下り、羽生PA。
WCC羽生SPとはワールドチャンピョンクラス羽生スペシャルの略。
大きな皿にご飯が1.6kg、そこにカレーを大盛り4杯分。
さらにキャベツ、ゆで卵、ウインナー4本にエビフライ2本、ロースカツ、チキンカツ、ハンバーグ、目玉焼きが乗せられ、ワールドチャンピオンクラス羽生スペシャルの出来上がり。
総重量3kg以上、総カロリー6200kcal
数々の人気店が並ぶ羽生パーキングエリア、目立つためにこの料理を考えたのだという。
実は今競争が激しさを増すサービスエリアなどで、差別化やインスタ映えを狙いあっと驚くグルメが続々と誕生しているのだ。
いまだ完食した人はいないという。

注目は6位の常磐道下りの東海パーキングエリアの特盛どら焼き。
あんこたっぷりで厚みが5cm以上ある。定規で測ってみると確かに5cm。
甘さ控えめの餡が絶品とリピーターも多い。
実はもう一つ紹介したいものがあるという。納豆アイス。
納豆が有名なので面白さと美味しさで水戸はやっぱり納豆。

3位の茨城県を代表する筑波山に見立てて作ったとん丼筑波山。
それを食べられるのは常磐道下り友部SAのフードコート。
全国どんぶりグランプリで金賞を受賞したこのとん丼。

常磐観光 田口営業部長
「販売以来8年間で90万食を超えております、NEXCO東日本管内で常に1位」

人気の秘密は茨城県名産の豚バラ肉。まずは客の目の前で網焼きし、香ばしいにおいと食欲をそそる音で客を惹きつける。
豚肉の数は16枚、そんなに食べられないよーという方にはミニや並、大がおすすめ。

そして第2位は、一見普通のたい焼きに見えるが、国道上り羽生パーキングエリア。
たい焼き中には餡の代わりにキャベツ、揚げ玉、紅しょうが、ソースとマヨネーズで味付けされたお好みたい焼きだった。
どのくらい売れているのか聞いてみた。

角張店長「トータル販売数1,614,975匹販売させて頂いております。1匹あたり14cmでございまして1枚ずつ並べていくとおおよそ距離が226kmでございます。」

つまり東北道の起点である川口ジャンクションからたい焼きを並べると福島県安達太良サービスエリアまで続く計算だと言うから驚きだ。

そして1位に輝いたのは京葉道路の下り幕張PAのとろけるピーナッツクリームパン。
来る客来る客がみんな手に取っていく。驚くのはクリームの量。
5月には20,317個を販売し堂々の1位に輝いた。

中国GDP成長率過去最低
影響は日本企業にも

中国政府が発表した2019年4月から6月期のGDP国内総生産の成長率は実質で6.2%のプラスと1月から3月期と比べて0.2ポイント低下しました。
米中貿易戦争が激化した時期と重なり、アメリカによる制裁関税の影響が中国経済を直撃した形です。

国内外のメディアが注目する中、会見場に現れた中国政府の報道官。
穏やかな表情を見せていましたが、中国政府は2019年4月から6月期のGDP成長率を発表。
6.2%のプラスと1月から3月期と比べて0.2ポイント低下しました。

中国GDP成長率(前年同期比)

中国のGDP成長率の推移。4半期ベースの成長率としては統計をさかのぼれる1992年以降で最低となりました。
1992年GDP成長率はおよそ14%でした。
当時中国では改革開放を掲げた鄧小平氏が上海や深センなどを視察。
経済開放地域が次々と設置され海外からの直接投資も拡大していました。

今回発表された成長率はリーマンショック直後の成長率(6.4%)も下回る結果に。
最大の原因は、4月から6月はちょうど米中貿易戦争が激化した時期と重なります。
アメリカによる制裁関税の影響が中国経済を直撃した形です。

この影響は日本にも。
9日に発表された6月の工作機械の受注額は1年前と比べて38%も減少し、988億円。
米中貿易戦争の煽りを受けて中国向け輸出の減少が続いています。

中国GDP減速今後の見通しは?

統計を取り始めた1992年以降最低ということなんですけれども、この先、年後半以降がどうなるのか気になりますよね。

滝田さん
前門の虎、後門の狼じゃないんですけど、前門の米中摩擦、後門の中国の過剰債務ということになってくると思うんですね。
前門なんですけどアメリカとの関係は現状正面衝突を回避できれば御の字って感じじゃないかと思います。
より深刻だと思うがその後門の部分の過剰債務の問題となると思うんですね。
本島は景気対策のために、公共投資などをやりたいところなんだと思うんですね。
ところが企業や地方政府の債務、つまり借金が積み上がっててGDP国内総生産比で言うと250%ぐらいまで来ちゃってる。
だからなかなかアクセルを踏めないという状況になってるんだという感じがしますね。

どうしたらいいのかと、金融市場を解放して海外の投資家にその借金、債権を買ってもらえばいいんですけど、何しろ米中の摩擦が深刻ですから、そこもちょっとままならぬってな状況じゃないですかね。

この先6%を割る可能性はあるか?

信頼しているエコノミストに話を伺ったら、2020年には6%を下回って5%台に成長率が低下しておかしくないと言うな見通しを立てます。
今年は6パーセントを死守すると思いますが、鈍化傾向は続きそうですね。

スパイ獲得大作戦。
イギリス諜報機関が展示会開催。

ジェームズボンドの国イギリスで極秘情報の漏えいが相次いでいます。
去年5月当時アメリカに駐在していたイギリスの大使がイランとの核合意をトランプ大統領が一方的に破棄したことについて、外交上の破壊行為と本国に報告していたことがわかりました。
この大使は先日、トランプ氏は無能などと報告していたとも報じられ、トランプ大統領の怒りを買って辞任に追い込まれています。
極秘情報が次々と漏れる異例の事態の裏で、スパイが所属する諜報機関では人手不足という深刻な問題が起きていました。

2014年公開の映画イミテーションゲーム。第二次世界大戦中、解読不可能と言われたナチスドイツの使った暗号エニグマを破った、天才数学者アラン・チューリングの物語。
彼がいたのは暗号を解読する諜報機関、現在GCHQ。
政府通信本部と名前を変え、インターネットや偵察衛星を使った情報収集、暗号解読を秘密裏に行っている。
ロンドン中心部、スターバックスの横に建つこの建物はかつてGCHQの拠点だったが、66年間一切情報は明かされてこなかった。
そんなベールに包まれたGCHQが展示会を開いた。
その名もトップシークレット展。

展示会ではアラン・チューリングがエニグマ解読に使った機械も特別に公開された。
また第二次大戦中、チャーチル首相が使った電話や米ソの間で核戦争直前に迫ったキューバ危機で、ケネディ大統領とイギリスのマクミラン首相をつないだホットラインも。

こちら冷戦時代のソ連のスパイがイギリスに作った家を模した展示なのですが、こちらテーブルの上をご覧ください。

小さな点、この中に、これだけの機密情報を入れてソ連とやりとりしていたそうです。

夫婦を装ってイギリスで暮らしていたソ連のスパイ。
機密情報の書類を丸ごと小さな点に縮小できる特殊なカメラを使って、本国に送っていたという。

秘密の組織GCHQが情報公開をするのには理由がある。
現在サイバーセキュリティの分野では、賃金や待遇を良くし人材獲得競争が激化。
そのためGCHQも人手不足の問題を抱えているという。
この状況を受けイギリス王室も諜報機関に協力。今年4月にはウィリアム王子がGCHQなどの情報機関で研修しイメージ戦略に一役買った。
スパイたちのイメージアップ作戦は成功するのか。

サイバーセキュリティの専門家
キングス・カレッジ・ロンドン ティム・スティーブンス教授
「民間企業のように給料の良さを訴えずに、GCHQなどの公的機関は国を守るという魅力を訴えている。国のためというミッションや精神を魅力と思う人はいるので効果はあるだろう」

アラン・チューリングなんですけれども新しい50ポンド紙幣の顔として採用されることが発表されました。
GCHQの人手不足の解消にこれがつながるのでしょうか。

日本経済に被害と警告

ムン大統領は大統領府で開かれた会議で、日本政府が何の外交的な協議や努力もせずに一方的な措置を電撃的に取ったと非難した上で、次のように述べました。

「韓国企業は日本の素材や部品への依存から脱却し輸入先の多角化や国産化を進める」
「結局は日本経済により大きな被害が及ぶことになると警告する」

また日本が徴用工訴訟と経済問題を結びつけていると指摘し、両国の関係発展の歴史に逆行すると訴えました。
半世紀にわたって積み重ねてきた日本と韓国の経済協力の枠組みを破壊するものだと日本側を強くけん制しました。

台湾総統選 野党候補に韓氏

台湾の最大野党国民党は来年1月に行われる総統選挙に向け党内の予備戦を行い、公認候補に高雄市の韓市長を擁立すると発表。
同じく立候補していた鴻海精密工業の郭台銘前会長は大差で敗れました。
野党国民党は庶民派で熱烈な支持層を持つ韓氏を擁立して政権交代を目指します。

不法移民の一斉摘発開始か

アメリカで不法移民の大規模な摘発が始まった模様だとCNNテレビなどが14日報じました。
トランプ大統領は強制退去処分を受けながらアメリカ国内に留まる不法移民に対する摘発を14日から一斉に始める方針を表明していて、ロイター通信によると週末にかけて数都市で小規模に始まったということです。
およそ2000の家族を対象にニューヨークやシカゴなどおよそ10の都市で行われるとみられています。
不要移民に寛容なニューヨークなどの自治体や移民支援団体は強く反発していて抗議活動が行われるなど混乱も予想されます。

かんぽ全契約者の意向確認へ

かんぽ生命保険の不正販売問題でかんぽ生命と保険の販売を請け負っている日本郵便が全ての契約者に契約内容の確認を行うことがわかりました。
新規契約の保険料を二重に徴収するなど顧客に不利益を与えていた問題を受けたもので、契約状況や保険金が支払われる条件などを確かめた上で、意に沿わないという申し出があれば保険料の返還などに応じます。
2900万人以上にのぼるすべての契約者が対象で、書面や電話で移行を確認する他、必要に応じて郵便局員が直接訪問します。
かんぽ生命は三連休の中日の日曜日に、顧客の対応を最優先にするなどの異例の発表をしています。

かんぽ生命 不正販売。
なぜ?休日に異例の発表。

日曜日に対応を行うということは本当に異例のことですし、危機感が表れているということなんでしょうか。

そうですね、普通は休みが明けてからでもおかしくないと思うんですが、それだけ危機状況だという意識が強いということだと思う。

発表ですがメッセージの宛先を二つだと思うんです。
一つはお客さん向けですよね、7月と8月いっぱいかけて、かんぽ生命の保険商品については提案を自粛するということであります。
新規の商売について自粛するということでかなり大きな決断だと思う。
もう一個株主向けメッセージもあると思うんですね。
現時点では業績の下方修正っていうのはまだ致しません。というのでこれは株が下がってることに対する危機感の表れという感じだと思います。

全ての契約者というと2900万人以上ということですから確認作業にも相当時間がかかり、7月8月だけでは済まない。
株主へのメッセージの業績の下方修正しないということもおそらく、なんらかの下方修正必要になってくる場面が出てくるかもしれません。
そうは言ってもですね、基本はお客さんの信頼だっていうことを肝に銘じた対応して欲しいと思いますね。

イニエスタのプレーを分析

アシックスはサッカー元スペイン代表でヴィッセル神戸所属のイニエスタ選手と共同開発した新たなスパイクシューズを発表しました。
世界最高のミッドフィルダーと言われるイニエスタ選手のプレーを詳細に分析して作られていて、
靴底にX状の溝を入れることでひねりを生み出しスムーズで素早い方向転換が可能だとしています。
今月28日から一般販売し、実際にイニエスタ選手も試合で着用するとのことです。
アシックスは今後サッカー事業の拡大と海外展開を積極的に行いたい考えです。

海の日に船のイベント

海の日を迎えた15日、東京湾晴海埠頭で船のイベントが開かれました。
アイドルグループのSTU48の活動する日本初の劇場専用の船が公開された。
また自動車を運ぶ船の内部を見学できるツアーも行われました。
ドライバーがわずか10cmの間隔で一台ずつ自動車を停めていく場面では、車と車の間隔を覗き込むように確かめていました。

北朝鮮人口半数が栄養不良

国連食糧農業機関は世界の食糧安全保障と栄養摂取に関する報告書を発表し、北朝鮮の人口のおよそ半数が栄養不良だと明らかにしました。
報告書によると北朝鮮の栄養不良人口の比率は2004年から2006年は35.4%でしたが、2016年から2018年は47.8%と大幅に悪化しています。
食料事情が悪化している北朝鮮の状況が鮮明となりました。

マーケット情報

ニューヨーク株式市場
先週末に史上最高値を記録したダウは今日も一時最高値を更新しました。
ドル円相場は107円90銭台で推移しています。

トレたま:砂落としパウダー

T.T.File-5053

こちらの袋、軽く叩くと白い粉が飛び出します。
これを砂がついた腕に当ててみると、サラサラになって、簡単に砂が落ちていきます。

袋の中にはサンゴの粉末の他ベビーパウダーに近い成分が入っている。

このパウダーが砂から水分を奪うことで砂が肌から離れやすくなるんです。
その上ヒアルロン酸など保湿効果のある成分を含んでいて一石二鳥。

開発で一番苦労したところを聞いてみました。

トゥールコーポレーション高橋社長
「パウダーバックからいかに絶妙な量で粉が出るかを公園の砂場でメーカーの社長と一緒に実験をしていました」

ボトルタイプだと粉がたくさん出てしまいますが、袋に入れると程よい量が出るようになりました。

 サンドロップ
 1620円

これからの海水浴シーズンに重宝しそうです。

イギリス公電漏洩
米英関係揺らぐ?

イギリスの諜報機関について取り上げましたけれども、最近イギリスというもっと極秘情報の漏えいが目立ってますよね?

滝田さん
ここまで極秘情報が漏れちゃうとアメリカとイギリスの非常に親密な関係にもヒビが入りかねない。
漏れてるのは政局によるものなのか、それとも第三国は諜報活動をやってるのか、どうもダブルオーセブンじゃないんですけど、スパイ映画もどきになってきたなーって感じがしますね。
第三国が影響関与してますとこれは大変。
まさにこうイギリスの信頼自信が揺らいじゃうってことになりますね。
二重スパイの可能性もあったりして。