WBS 2019/9/20(金)

ラグビーW杯が開幕。
ドコモ5Gで試合中継

開幕戦が開かれる東京スタジアム。
世界中から多くのファンが駆けつけました。
そして試合会場からおよそ20km離れた東京汐留でも開幕を待つ人たちが。
実はNTTドコモがこの日に合わせて儲けたパブリックビューイングの会場です。
高精細な試合映像を次世代型通信システムの5G回線を使って受信しています。
5Gを使うことで合計8つのアングルの映像を同時に受信できたり、映像のリプレイをスムーズに見ることができます。
5Gの通信速度は最大で現在の100倍になると言われ、一般の人にその性能をアピールしたい考えです。
今回ワールドカップの試合が行われる8つのスタジアムにこのシステムを導入したドコモ。
来年の春にスタートする5Gの本格展開に先駆け、試験サービスを始めました。
世界的にも注目度の高いイベントと組み合わせることで認知度アップを狙います。

横浜に日本最大級のホテル

ラグビーワールドカップをビジネスチャンスと見込んだ動きは他にも。
大手ホテルチェーンのアパホテルは横浜市に日本最大級のホテルを開業しました。
初日のチェックインには多くの外国人。
市内にある横浜国際総合競技場は決勝戦が行われるなどラグビーワールドカップのメイン会場。
明日は世界最強といわれているニュージーランド代表の試合が行われます。
アパがワールドカップの開幕に合わせて開業したホテル。
客室の数は日本で最も多い2311室を誇ります。
一般的にはビジネスホテルのイメージが強いアパホテルですが、客室の中で最大の広さを誇るスイートルームも。
プールや大浴場など客がゆったりと過ごせる施設も備えます。
狙い通りワールドカップ期間中はラグビーが盛んなヨーロッパからの予約が多く、しかも4日程度連泊する客が8割に上るといます。
普段は東京から日帰りで訪れる外国人観光客が多い横浜では異例のことです。

しかし来年の東京オリンピックパラリンピックの後にはホテルが余るという懸念も出ています。

年金・医療はどうなる?
キーマン直撃。痛みは

今日午後総理官邸で行われた、全世代型社会保障の検討会議。
検討会議で安倍総理の隣に座る西村康稔大臣。
会議の取りまとめを任された担当大臣です。

会議を終えた直後の西村大臣がWBSの単独インタビューに応じました。

高齢の方が非常に元気で働きたいっていう方が増えてる。
70歳まで就業機会を確保していけるか。
あるいは年金の受給年齢も70歳まで遅らせることができるが、さらに伸ばすことができないか。

年金受給開始70歳超でも

年金の受給開始年齢は原則65歳ですが希望すれば70歳まで伸ばすことができます。
検討会議ではこれを70歳以上も選択できるよう議論します。
また希望する人は70歳まで働けるようにする制度も検討されます。

この検討会議のメンバーである経団連の中西会長からは

例えば75歳過ぎれば医療費の自己負担は2割とか負担のあり方も大いに前向きに検討したらいいんじゃないかとそういう意見を述べました。正直本音です。

給付と負担の見直し

団塊の世代が75歳以上になり始める2022年以降、医療費は急増することが予想されています。
現在原則1割となっている75歳以上の自己負担を引き上げることも検討課題となりそうです。

西村大臣
様々な議論をする中で給付と負担も議論していくことになる。
財政の視点からのみで必要な社会保障をバッサリ切るようなことは考えておりません。

給付と負担については様々な議論がある。
これからしっかり議論したいと思います。

今後は湿布など市販薬で代用できる医薬品を保険の適用外とする医療費の削減策も検討の対象となりそうです。
ただ高齢者からは反発の声も。
本丸である給付と負担の見直しまで検討会に入れ踏み込めるのか。
改革は待ったなしの状況です。

社会保障改革へ議論開始
就職氷河期世代にどう対応?

入山さん

今回の民間メンバーの皆さんなんです。
みんな素晴らしい方々なので人選全く異論ないんですが、ただ若い人がいないんです。
全員50代半ば以上なんですよね。
全世代ではないということなんですよね。
これからの年金負担していく主力は40代・30代ですから、何でそういう方が入ってないんだろうと。
例えば今40代前半の方って、就職氷河期経験して非正規雇用続けられてるんで、何割かの方は厚生年金入れないんですよね。

そこの枠を広げるのも今回のテーマで、代弁してくるかもしれないけど当事者ではありません。
だからそう考えると全世代って謳っておきながら、本気度を疑ってしまいますね。

スマホ秋の陣で料金は?
変わらない?抜け道も?

最新モデルとなるiPhoneが今日発売され、携帯大手3社が一斉にイベントを行いました。
発売されたのはiPhone11をはじめとする3種類。
auのこちらのお店で最初に受け取った男性は。
今回特に大きく進化したのがカメラの機能です。
より性能の高いプロシリーズにはiPhoneで初となる三つのカメラを搭載。
広角・超広角・望遠のレンズがありそれぞれワンタッチで切り替えが可能です。
さらに新たに搭載されたのがナイトモード。
暗い場所でもより自然な明るさで撮影ができるようになりました。

iPhone11の端末価格(64GB)

auではiPhoneイレブンを一括で購入した場合端末価格は88992円。
ドコモとソフトバンク、アップルと比較するとアップルを除く3社にはそれほど差がありません。
端末の利便性が上がる一方で、ユーザーにとっては困った事態が。

来月から施行されるのが改正電気通信事業法。
1年前、携帯料金を4割下げる余地があるという菅官房長官の発言がきっかけでした。
ただ蓋を開けてみると通信料金プランについては大手3社は現状維持。

これについて専門家は

スマホジャーナリスト 石川さん
去年は菅官房長官が4割値下げできる余地があると言って、総務省とした努力しましたけど結局何も変わらなかった。

通信の2年契約プラン

一方通信契約を途中で解約すると9500円の支払いが必要だった2年プラン。
いわゆる2年縛りについてはソフトバンクは廃止に。
ドコモとauでは継続しますが、金額を1000円に引き下げました。

端末の購入補助

端末の購入補助については3社とも継続。
ドコモは36ヶ月払いで最大1/3を実質割引。
auとソフトバンクは48ヶ月払いで最大半額を実質割り引く新たなサービスを導入しました。

ただ10月に施行される改正法では通信契約と端末のセット販売において値引きの上限は2万円という規制。
auとSoftBankは今回、通信契約をしなくてもOK。

ただauやソフトバンクで買った端末にはそのキャリアの回線しか使えないSIMロックがかかっていて、購入から100日間は解除できない仕組み。
こうした抜け道ともいえる施策に政府高官も

最悪だよね。10月の法改正を前に行ってるんでしょSIMロックは外させるから。

10月に本格参入を予定していた楽天がサービス開始を延期したことで、期待していた競争は生まれず料金に対する大手3社の対応は最小限で落ち着いた形です。
通信料金を下げることに専門家は警鐘を鳴らします。

「通信インフラはライフラインなので、そこが確保できるだけの収益は携帯電話会社にあった方がいい。」

今回台風の被害が深刻化した千葉県。
大手3社はネットワークを復旧するために数千人規模の要員を派遣したといいます。

「安い料金だからって喜んでると、そういったいざっていう時にネットワーク全く復活しない状態にもなりかねない。」

インフラがボトルネックになっている

入山さん
3社という数がまだ寡占なんです
競争が足りないっていうことで、フランスなんかも4社になって価格安くなってますから、やっぱり楽天が今まだ入れてないっていうのが大きいですよね。

滝田さん
ただ楽天入れてないのインフラの整備遅れてるからで。
やっぱりこのインフラがボトルネックになってるって問題がこの本質じゃないかなと思いますね。

問い合わせが急増。
災害で役立つクルマ

ユニークな形をしたキャンピングカー。
中を見せてもらうとトイレの専用車になってます。
広いスペースにトイレが二つ。
野外イベントやキャンプ施設などで使用されていましたが、最近では災害の被災地からの問い合わせが増えているといいます。
30人が2日間快適に使える水と、それを流すタンクを備えるほか、川の水をフィルターに通してクリーンにするシステムも付いています。

別のキャンピングカーにはお風呂がついていました。
追い炊きもできる他、ミストサウナまで付いています。

天井のソーラーパネルと。一般のキャンピングカーに比べて4倍あるバッテリーを搭載。
クーラーと冷蔵庫を連続で30時間運転することが可能です。

被災地にも役立つキャンピングカー。
7人で寝泊まり可能です。

水陸両用車。陸上、水上、雪上あらゆる場所を走行できるため、水害にあった街では救出活動に使われた実績もあり、多くの自治体から注目を集めていました。
車と旅をテーマにした今回のイベントでは防災意識がますます高まっていました。

THE行列:卵かけご飯の聖地

岡山県美咲町。日本の棚田百選にも選ばれた田園風景が広がります。
この街で人を呼び込むお店がありました。
すでに開店している午前11時には50人が入店を待ちわびています。

近くの養鶏場で採れたばかりの卵。
実はこちらのお店ご飯も卵も食べ放題。
350円で卵かけご飯天国。

おいしさの秘密は米にあります。
山を流れるきれいな水。朝と夜の激しい寒暖差がより甘みのあるお米を育てるといいます。
10月下旬頃からは新米が食べられます。

初めて卵かけご飯を食べたという人物。名前は岸田吟香とあります。
街中の公園には銅像が。
この立派な髭は岸田吟香です。
さらに名前のついた岸田吟香記念館までありました。

美咲町出身の方で、日本で初めて新聞を発行したと言われております。
また日本軍が台湾に出兵した際、同行して取材した日本初の従軍記者と言われています。
実は大正時代に生まれた名画、麗子の作者、岸田劉生の父親でもあります。
人口およそ13000人の町に卵かけご飯を目指し7万人が来るという美咲町。

WTO提訴で韓国と協議へ

日本政府による韓国向けの輸出管理の強化がWTO世界貿易機関の協定に違反するとして韓国が日本を提訴したことを受けて、菅原経済産業大臣は韓国側が求める二国間協議に応じることを明らかにしました。
その上で菅原大臣は輸出管理の見直しはWTO協定と整合的という日本の立場は変えないと述べ、韓国に反論していく考えを示しました。

ワクチン接種を表明

家畜伝染病豚コレラの感染が拡大している問題で、農林水産省は今日対策本部の会合を開き、江藤農林水産大臣が豚コレラ対策として豚にワクチンを接種する方針を表明しました。
農水省はこれまでワクチンの接種に慎重な姿勢を続けていましたが、感染拡大が止まらないため、方針を転換し国内の製薬会社にワクチンの増産を求めることを明らかにしました。

台風15号 激甚災害指定へ

政府は千葉県に深刻な被害をもたらした台風15号を含む8月から9月の大雨被害について激甚災害に指定する方針を固めました。
近く閣議決定します。
激甚災害への指定によって、農地や農林水産関連施設の復旧事業への国の補助率が1割から2割程度引き上げられます。
またこれとは別に、千葉県鋸南町について局地激甚災害に指定し、中小企業の事業再建を資金面で支援する方針です。

三菱商事 約340億円の損失

三菱商事はシンガポールの子会社の社員が社内規定に違反しておこなった原油の先物取引でおよそ340億円の損失が発生する見込みだと発表しました。
中国籍の男性社員が1月から不正な取引を繰り返して、損失を拡大させたことが原因で、既に解雇、刑事告訴したということです。
三菱商事は業績への影響は精査中だとしています。

WTOの提訴で韓国と協議へ。
今後の審理で日本は?

WTOの手続き上これやらないといけないんで二国間協議を粛々とやるということ。
私はそこがちょっと気になってまして、粛々とでは危ないんじゃないかな。
事実として今WTOというのほぼ機能してないんですね。
元々WTOとは上級委員ってのがあって、そこに7名の委員がいて、そこから3人選んではこういった審査をやるんですけど、今この定員の7人から4名が抜けて3人しかいないって状態。

これはトランプ大統領が4人の追加を認めてないからなんです。
徐々に死に体になってきてまして、結果として何が起きたかと言うと、例えば今年の春に福島の水産物を韓国の輸入禁止したのですね。
結局日本負けちゃった。
どう見ても勝つはずだったんですけど。韓国が死に体のWTOにすごいロビー活動をかけた。

今回も正論で行けば明らかに日本が勝つはずなんですけど、WTOが死に体の状態の時ですので、韓国がロビイングをかけてくると結構危ない。

東京湾人工島 境界めぐり判決

埋め立てによって作られた東京都の人工島。
中央防波堤の帰属を巡り、大田区と江東区が争った裁判で、東京地裁は面積のおよそ8割を江東区の帰属とする判決を言い渡しました。
東京地裁は判決で双方が帰属を主張していた東京オリンピックパラリンピックの会場になる海の森水上競技場は江東区に帰属させるのが相当と判断しました。

マツダが新型SUV発表

マツダは新型のSUV CX30を発表しました。
小型のSUVの市場は世界的に拡大していて各メーカーが力を入れる中、マツダも主力のCX5よりも一回り小さく低価格のSUVを投入して、20代から30代の独身やファミリー層の取り込みを狙います。
来月24日に発売予定で月に2500台の販売を目指します.

8月消費者物価 伸び鈍化

総務省が発表した8月の全国消費者物価指数は価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が101.7となり、前の年と比べ0.5%上昇。
食品や家電などが全体を押し上げました。
プラスは32カ月連続ですが、上昇率は7月の0.6%から縮小し、おととし7月以来2年1カ月ぶりの低水準となりました。

攻撃された石油施設公開

サウジアラビア政府はミサイル攻撃を受け焼け焦げた石油施設をメディアに公開しました。
大型の棟は火災で黒く染まり、大きなパイプも爆発の破片で穴が開いています。
国営石油会社サウジアラムコの幹部は数百人体制で復旧作業にあたっていて、すでに3割が回復。
月末までに攻撃前のレベルに修復したいとしています。

インド法人実効税率引き下げ。
インドの株価指数は上昇。

インドのシタラマン財務大臣は20日、鈍化する景気への対策として法人税の実効税率を34.94%から25.17%へ10%近く引き下げると発表しました。
この発表が好感され20日インドを代表する株価指数は5%上昇しました。

OECD世界経済見通し
2.9%に下方修正

世界経済ピンチなんですよね。
世界経済の好不調の分かれ目は3%成長なんですけれども、OECDが直近見直したところ、2019年の経済成長率2.9%になりました。
ついに土俵わっちゃうことになるんです。
そこでこんな提言が出てるわけです。

次の景気後退への対応策

景気後退非常時に対応するための財政支援を作ったらどうだってこと。
どういうことかというと、中央銀行が国債を購入して財政基金のお金を拠出するわけ。
それで政府がそれに基づいて財政支出をして、景気支えたらどうだ。
中央銀行と政府が一体となる対策。
注目すべきなのこの人フィッシャーさん。FRBの前副議長。
それとヒルデブラントさんは元スイス中銀総裁。
エスタブリッシュメントが提案するのほど危機感が強い。

トレたま:姿勢改善キット

T.T.File-5101

開発されたのが正しい姿勢を体で覚えるための姿勢改善キット。
まずは道具を椅子にセットします。
そして座った時に坐骨の位置が正しくないと、そして座骨の位置が正しいと骨盤が起きて背骨が伸びて姿勢が良くなるんですね。
姿勢が悪くなってきますとこの頭につけたパットが落ちる仕組みになってる。

実は中村さん理学療法士。親子で学ぶ姿勢改善講座などを開催しています。
その中村さんが開発した体で覚える姿勢改善キット。

 ここ・ざこつ 1400円
 くび・のびぃる 1600円

トランプ大統領 イラン国立銀行に制裁

ロイター通信によりますとアメリカのトランプ大統領はイラン国立銀行に制裁を科すことを明らかにしたということです。
制裁の詳細についての情報はまだ入ってきていません。

滝田さん
ドル資金の決済を完全に封じようということだから、かなりきつい制裁になる。

ラグビーW杯が開幕。
富裕層が続々訪日。

入山さん
ラグビーだってことなんです。
紳士が来る。
ラグビーっていうのはもともと紳士のする野蛮なスポーツって言われている。
イギリスの上流階級の方が始めたスポーツ。
ファンのかたも比較的ジェントルマンが多くて、イギリスの影響を受けたアイルランドとかオーストラリアで流行ってますんで、今回は世界中からジェントルマンが日本に集まってくると思うんですよ。
ジェントルマン向けのマーケティングをする必要があって比較的高価なものとか、おもてなしもね、訴求してほしい。