WBS 2019/11/11(月)

香港デモ隊に再び発砲
金融街に催涙弾、大学も

日本時間の今日午前8時半頃、警官が抗議活動をしていた男性を取りを抑えようとしたその時、正面から近づいてきた若者に実弾を発砲。
さらに背面から近づいてきた若者に2発発砲した。
21歳の男性は病院で緊急手術を受け重体と香港メディアは伝えている

発砲について警察は警官の行動を正当化。
さらに警察はデモ隊を非難する映像を公開した。
液体をかけられた後、火をつけられた。
この男性は駅を破壊していたデモ隊を追いかけたところ、デモ隊に火をつけられたと警察は説明。

そして午後、警察はデモ隊への参加者がいると見られる大学の敷地内に突入した。
金融街には警察への抗議活動を行うデモ隊が集結。
幹線道路の一部を占拠した。

それに対し警官が催涙弾を発砲
無防備な会社員らも巻き込まれ、街はパニック状態。
逃げ込んだビルには、血を流す一般人の姿も。

終わりの見えない困難に香港の株式市場にも影響が。
前の営業日に比べ大幅に値を下げた。

香港政府のトップ林鄭長官は記者会見で、
「デモ隊の暴力がエスカレートすれば、政府が圧力に屈すると考えているならそれはあり得ない」

強硬姿勢をますます強めている。

香港デモ 最悪の事態も

滝田さん

背景として見逃せないポイントがある。
先週、中国の習近平主席が香港の行政長官に対してデモ隊に対して強く鎮圧するようにというプレッシャー、ネジを巻いたことがポイントです。
それから自体は相当エスカレートしてるわけですね。
このままで行きますと正直言って平和的な事態の収拾とはとても難しくなると思います。
武力鎮圧とか流血の惨事っていうのが起きますと、来年予定されている習主席の国賓とした来日も影が落とすことになりかねない。

開始1時間で15億円
中国巨大セールで日本企業好調

中国で11月11日は独身の日です。
ネット通販の大型セールが恒例となっています。
中国のインターネット通販最大手のアリババが2009年に始めたもので、去年は24時間でおよそ3兆3000億円を売り上げたという一大イベント。
日本の企業も数多く参加していまして、社員わずか20人で去年1億円を売り上げた注目の化粧品会社も独自の戦略で今年のセールに臨みました。

スクリーンに映し出されるのはリアルタイムの取引額。
中国ではいまや国民的イベントとなったアリババによる独身の日のセール。

日本時間の午後5時半過ぎには3兆3000億円を上回り、過去最高の取引額を記録しました。
今年の特徴は100万点にのぼる限定品や新商品の出品。
高級自動車メーカーボルボも初出品しおよそ100万円という大幅な値引きで注目を集めました。
さらに日本企業の売れ行きも好調。
ユニクロやパナソニック、ソニーなど中国でも人気のブランドがセール開始1時間で1億元日本円でおよそ15億円の取引額を達成しました。

アリババとのタッグで望む日本の大手企業があります。
化粧品大手の資生堂です。

今年3月アリババと戦略提携を結び、アリババ本社から車で5分ほどの場所にこのオフィスを開きました。
資生堂の狙いはアリババの持つ顧客のビッグデータ。
客の年齢や性別趣味といった大量のデータを分析して、中国人に受ける新商品の開発を進めています。

アリババの顧客データを分析したところ、中国の女性の多くは毎日髪を洗う習慣がなく髪をあまり洗わなくても清潔さを保てる商品にニーズがあるとわかりました。
そこで独身の日に向けて開発したのがシャンプー。
頭皮用と髪用の2本に分かれていて清潔さを長くキープできるのが特徴です。

このシャンプーを始め、資生堂が独身の日に出品した33ブランドの今日の売り上げは去年を大きく上回るペースで推移。
セール開始1時間で15億円を超える取引を達成した日本企業に名を連ねました。

今後もアリババとのタッグを強化し中国市場での売り上げを伸ばしたい考えです。

社員20人の町田のメーカーも

一方、東京町田市にある社員わずか20人ほどの化粧品メーカーでは。
中国の協力会社とネットで繋ぎ、売り上げを見守ります。

早い段階で目標の売上を達成したこの会社が販売しているのはヒアルロン酸原液
ヒットのきっかけとなったのが中国版のTwitter。
有名女優が呟いたことで評判が広がり、中国で行われたアジア最大級の美容イベントでも多くの客を集めました。
年間33億円を売り上げ、そのうち中国での売上は4割を占めている。

さらに中国での売上を伸ばそうと今年中国のマーケティングに詳しい女性社員を雇い入れ、独自の戦略で独身の日に挑みます。
注目度を高めるため中国のSNSで人気のインフルエンサーを起用しました。
そして独身の日を迎えた、協力会社の社員が総出で対応にあたります。

その机の上には「食べずに寝ずにパソコンの電源も切らずに必死に挑みます」との文字。
また、インフルエンサーが繰り返しライブ配信して購買意欲を掻き立てます。

去年も独身の日一日の売上高1億円に対し、1.5倍の売り上げ目標を掲げていて、メインのサイトでは午後10時の段階で順調に売上を伸ばしています。

中国独身の日爆消費
当日はクリックのみ

入山さん
独身の日と言われてるんですけど、本当は独身の20日間ぐらいなんじゃないかと思っている。
ECの特徴ってのがあって、買うものを決める日と、実際に買う日が違っていいんですよ。
買い物カゴに入れて予約しといて、実際に安くなるのは11月11日独身の日だけだから、その時に買うボタンだけ押せば良いわけですね。
中国で起きてることはこれで事前に買い物かご入れといて、その日にみんな押すんですよ。

資生堂も大体今回は20日ぐらい前から予約を開始してると言われていまして、時点のマーケティングですね。
インフルエンサー使ったりSNS使ったりということがより重要になってきてるということですね。

今なぜチーズ人気
欧州産に燻製カマンベール

チーズ消費量を見てみますと右肩上がりとなっているんです。
その中でも注目を集めているのがカマンベールチーズ。

こちらではチーズフェスタが行われています。
2日間でおよそ6000人が訪れました。
チーズ人気を後押ししているのが今年に入って安くなった輸入チーズの存在です。

チーズ普及協議会 加藤専務理事
「日EU・EPA、TPP11で海外チーズが安く手に入るようになっている」

去年から今年にかけて相次いで発行した太平洋経済連携協定や日本とEUの経済連携協定によって関税が下がっているのです。

日本産の中でも注目はカマンベールチーズです。
大手メーカーが燻製のカマンベールチーズを量産するのは初めてだと言います。
一般的に木材チップを熱して燻製にすると、溶けてしまいます。

明治は今回の商品を9年がかりで開発。
去年工場の生産能力を従来の1.5倍に増やし、さらなる売上アップを狙います。

日本人好みの特性カマンベール

北海道安平町、日本で初めてチーズの製造工場が作られたことからチーズ発祥の地と知られています。
夢民舎は今から30年ほど前に創業。
これまでに数々のコンテストで受賞経験があり売上高は5年で倍増。

原料は地元で採れた牛乳。
撹拌は社長自らが行います。
形を作った後は味の決め手となる塩水につけます。
塩分は一般的なものより控えめ。
1日にできる量も限られていますが大手やヨーロッパさんのチーズにはない日本人好みの味を目指しているといいます。

チーズの消費量アップした理由としては、安さだけではなくて、機能性というところが注目されていて、低糖質、高タンパクでカルシウムを摂ることで年配の方にもかなり人気になっている。

来年日本で公道のF1
爆走 世界最高峰カー

愛知県と岐阜県にまたがって開催された、セントラルラリー愛知・岐阜2019
700キロのコースを二日間かけて走りタイムを競った。
メイン会場の愛地球博記念公園にも多くのファンが。
一般道を走っているのは市販の車をベースに改造されたラリーカー
来年10年ぶりに日本で開かれるWRC世界ラリー選手権のテストイベントを兼ねている。

WRCとは公道のF1ともいわれる世界最高峰のラリー大会。
年間14戦を世界各地で行うが、来年の最終戦の開催地が愛知と岐阜に決まったのだ。

WRCといえば2017年WRCに復帰。
今年はドライバー部門でタイトルを取るなど好成績を残している。
WRCで世界的にイメージが上がったことを受け、来年からは日本での社名もヤリスで統一される。

ゴーン被告の近況明らかに

日産自動車の元会長カルロスゴーン被告が金融商品取引法違反の疑いで最初に逮捕されてから間もなく1年となるのを前に、弁護団は日本外国特派員協会で会見し、ゴーン被告の近況などについて語りました。

弘中弁護士
「毎日保釈で決められた通り私の事務所に来てですね、パソコンを使ったり、裁判の記録を読んだりしている。娘さんと一緒に旅行したこともある」

弁護団はゴーン被告本人の会見について、裁判でどう戦うかに関心があり事件に関して話すことは考えていないと思うと述べ、開催しない方針であることを明らかにしました。

SBIが福島銀と資本業務提携

SBIホールディングスは福島県を地盤とする福島銀行と資本業務提携すると発表しました。
福島銀行に11億円出資して筆頭株主になります。
出資先の損益が出資比率に応じて決算に反映される持分法適用会社にはしない方針です。
SBIは全国の地銀と連携する第4のメガバンク構想を掲げていて、9月に資本業務提携した島根銀行に続く第2弾となります。

スペイン極右が第3党に

スペインで10日に行われた今年2度目の総選挙で、極右政党ボックスが52議席を得て第3党に躍進しました。
首相率いる穏健左派の社会労働党は第一党を維持したものの、前回より3議席少ない120議席に後退しました。
再選を狙っていますが連立交渉は難航が予想されます。

街角景気指数マイナス10ポイント

内閣府が今日発表した10月の景気ウォッチャー調査で、街角の景気の実感を示す現状判断指数は前の月から10ポイント下がり36.7と3ヶ月ぶりの低下となりました。
増税前の駆け込み需要の反動の他、台風被害が影響しました。

下落幅は前回の消費税増税時の2014年4月に記録した15.7ポイント以来の大きさです。

街角の景況感は暴風雨

滝田さん
街角景気なんですけど、暴風雨に見舞われたような感じですよね。
落ち込み幅もさることながら水準なんですけれども、2011年の東日本大震災の直後以来の水準です。
相当深刻なんですね。政府としてもよく言われることですけども、経済の腰折れする前に早期の対応対策に尽きるという局面を迎えていると思います。

白熱ランキング:NEXTタピオカドリンク

このタピオカブームに次に流行るドリンクとは
おやつ兼ドリンク
ていうところはキーワードになってくる.
ホットペッパーの編集長が選ぶNEXTタピオカドリンクをランキング。

10位レモネード
9位ずんだシェイク
8位わらび餅ドリンク
7位パパイヤ牛乳
6位日本茶ドリンク
5位タロイモミルクティー
4位台湾茶のカスタマイズティー
3位バナナジュース
2位チーズティー
1位ビーントゥバーのチョコレートドリンク

8位はタピオカではなく日本人に馴染みのあるわらび餅。
タピオカよりももちもちとした食感と黒蜜の優しい味わいが人気。

6位の日本茶ドリンク。
大阪市内にある店では、店内には抹茶をたてる音が聞こえる一方、コーヒー豆を挽く音が響く。
淹れたてのコーヒーの上に注ぐのは抹茶のクリーム。
さらにコーヒーにほうじ茶を注いだ、ほうじアメリカーノ。

茶葉は京都最大の宇治茶の産地である和束町から取り寄せた極上のもの。
昔からある日本茶とこれまで合わせることのなかった素材を掛け合わせることで新しいお茶の味わいを生み出している。

2位はチーズティー。台湾からやってきたすでにブームになりつつあるドリンク。
ウーロン茶に塩味が効いたチーズクリームを乗せると店で一番人気の鉄観音チーズティーの出来上がり。
濃厚なチーズクリームとさっぱりしたお茶をゆっくり混ぜながら飲むのがオススメと言う。

1位はビーントゥバーのチョコレートドリンク。
そもそもビーントゥバーとはカカオの豆からチョコレートを作るところまで一貫して作りますよっていうこと。
この店ではフィリピンやインドネシアなどの産地から直接買い付けたカカオ豆を焙煎し、豆を挽く時には香りをより出すためあえて粒を残している。。
乳製品や香料は一切使わずカカオ本来の味を引き出している。
こうして作った本格チョコを再び砕いて温めたミルクに入れ、特別な一杯として楽しめるのがビーントゥバーのチョコレートドリンクだ。

60歳以上向け電動カート導入

イオンモールは高齢者がモール内を移動する時に使える電動カートを導入したと発表しました。
レバーがアクセルになっていて歩く速度に近い時速4kmで走行できます。
手を離すと止まる仕組みです。
利用は60歳以上が対象で今後全国のイオンモールに広げていく予定です。
料金は初回のみ無料で2回目以降は一回200円で利用できます。

森林火災で非常事態宣言

オーストラリア東部のニューサウスウェールズ州は大規模な森林火災がシドニーにも及ぶ可能性があるとして、非常事態を宣言しました。
これまでに3人が死亡150戸以上の住宅が焼失しています。
労働局によりますと60か所以上で火災が続いているということです。

ボリビア大統領が辞任表明

南米ボリビアのモラレス大統領は10日、10月の大統領選挙の結果に不正があると訴える抗議デモを受けて辞任を表明しました。
一時は選挙のやり直す考えを示して収拾を図りましたが、後ろ盾となっていた軍や警察幹部も十分ではないとして、モラレス氏に辞任を迫っていました。

中国新車販売16か月連続減

中国の10月の新車販売台数は1年前と比べて4%減の228万4000台と16か月連続で前の年をを下回りました。
下落率は9月の5.2%減から縮小したものの国内景気の減速や米中通商摩擦の影響などで消費者の需要が回復しませんでした。
電気自動車などの新エネルギー車の販売も45.6%減少しました。

マーケット情報

東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反落しました。
60円安い23331円でした。
世界観から香港ハンセン指数が大幅に下落したことや9月の機械受注統計が悪化したことが売りに繋がりました。

イオンの60歳以上限定
サービスから見えるのは

入山さん
シニアの居場所っていうことなんですね。
これはイオンのような総合スーパーっていうのは主力の顧客層っての年齢がそのまま上がっちゃってるんですよね。
課題でもあるんですけど、イオンはあえてそこを全部取りに行こうと思っていまして、それで居場所というのは特に例えば団塊の世代なんかを中心に狙ってきていまして、結果的に例えばラジオ体操やる場所を作ったり、健康相談所を作ったり、シニア用のジムを作ったりですね。
あと塩分を抑えたお惣菜をいっぱい売ったりですとか、認知症のお客さんが増えてるんで、どういうお客さんが認知症かっていう判断できるだけ研修を取り入れたりですとか、そういうことをしていまして、今回のカートもその一環なんだろうなと。
非常に戦略的に行ってるって言う事ですね。

トレたま:下膳ロボット

T.T.File-5133

下膳ロボット。
食器の後片付けに着目したロボットなんです。
食器の大きさや置いてある場所などを捉えられるという特殊なカメラが付いています。
お盆を認識したらお盆専用のロボットハンドがお盆を掴みます。
食器だと認識したら食器専用のロボットハンドが自動で判別してつかみます。

将来的にはどんな形や材質の食器にも対応できるものを目指しているといいます。
開発したスマイルロボティクス小倉さん、東京大学を卒業しその後トヨタやグーグルでロボットの開発に携わっていました。

下膳ロボット 開発中

日本産にチャンスのチーズ

入山さん
こうやってその自由化が進むタイミングで日本で急速に国際競争力をつけた食材って結構あります。
例えば和牛。
ワイン、最近日本のぶどうを使った日本ワインとして国際的評価されてる。
それからウイスキーもイチローズモルトなんかがアメリカで売れまくってますので、ここに是非チーズも入ってほしいなと。
日本は発酵食品強いですし、実は日本産のチーズあるんですよね。
というわけで大チャンスなんで是非期待していい。