WBS 2019/2/27(水)
- 2019.03.02
- wbs
- 1. 8か月ぶり米朝首脳会談二人の表情と発言は?
- 2. アマゾンなど巨大ITを調査ポイント還元迫られた出店者は
- 3. 巨大ITの規制強化を検討政府がGAFA包囲網
- 4. つま先が反り返ったシューズでアシックスがナイキを追撃
- 5. スターバックスの高級業態日本初出店!顧客満足度アップへ。
- 6. うそ認定も隠蔽も認めず
- 7. コンビニ店主 短縮営業で要望書
- 8. FRB議長 米財政に警鐘
- 9. カーシェアで新会社設立へ。
- 10. ゴーン独裁2005年が転機
- 11. ダブル選あってもいい
- 12. 任天堂の株価が3%上昇ポケモン新作ソフト発売へ
- 13. 4種のカギに対応する玄関ドア
- 14. 即席めんを6月に値上げ
- 15. ゆうパック無休 郵便は2日間配達
- 16. 田畑衆議院議員辞職願を提出
- 17. 航空機100機を売却
- 18. トレたま:雪駄スニーカー
8か月ぶり米朝首脳会談
二人の表情と発言は?
トランプ大統領と金委員長の2回目の会談は初日、会談と夕食会が行われた。
現地時間の18:30
はじめは硬い表情だった金朝鮮労働党委員長も次第に笑顔に。
和やかな雰囲気が漂ったが、最大の焦点である非核化についてはトランプ大統領は「非核化のハードルを下げるか」という質問に対して即座に「NO」と否定し、両者の隔たりをにおわせた。
金委員長も冒頭「前回の会談から261日が経過し、その状況に対して誤解や不信感の声も上がり、敵対的な古い慣習が我々の進む道をふさごうとしたが、それらすべてを乗り越え、261日かけてハノイまで一緒に歩んできた。」
18年6月の首脳会談以降、非核化の具体的措置を求めるアメリカとその見返りとして制裁緩和を求める北朝鮮の間で止まっていた非核化交渉。今回の会談で共同声明の発表を目指すが事前協議は難航しているとみられている。
トランプ大統領は北朝鮮にはすさまじい経済発展の余地があるとして、金委員長を後押しする一面も。
今日は1対1の短い会談と側近を伴っての夕食会で本格的な会談は明日から。
具体的な成果を見出せるか行方はトップ会談にゆだねられた。
北朝鮮と急速に接近するトランプ大統領、アメリカでは警戒する声も
元アメリカ国務省日本部長ケビン・メア氏
北朝鮮がこれから核実験をしないと約束し、アメリカが制裁措置を緩めても意味がない。
ただの時間稼ぎで、核兵器・弾道ミサイルのプログラムは続いている。
合意を急ぐ理由としては来年の選挙を考えている。
国内の立場が弱くなっているという意味で、北朝鮮から見るとあまり強い相手とは見えていないかもしれない。
核を捨ててベトナムモデルを勧めるトランプ氏
滝田さん
トランプ大統領が大いなる発展の可能性があると言った時に、金委員長がニヤッと笑ってたのが印象的。
途中で金委員長が何回か笑顔を見せたところが気になるところ。
トランプ大統領はツイッターで次のように述べた「開催場所のベトナムはたぐいまれなる発展をしている。非核化すれば北朝鮮もベトナムのように発展できるだろう」
ベトナムは社会主義国で、ドイモイという政策をとっている。ドイモイというのは社会主義の大枠を維持しながら市場経済の要素を取り入れていくという大胆な政策。
結果として多くの外国企業がベトナムに入ってきている。
金委員長は3月2日までベトナムに滞在して韓国のサムスン電子のベトナム工場などを訪問する予定。
トランプ大統領としては、核を捨ててベトナムモデルを採用したらと金委員長に訴えているのだと思う。
注目は北朝鮮に対する非核化圧力のゆるみが気になる。
トランプ大統領は今回の会談で成果を急いでいるように感じる。
北朝鮮への非核化の圧力が緩んで、結果経済制裁が中途半端なものに終わってしまうのではないかと心配。
そうなると韓国の企業が北朝鮮に進出することになり、一連の流れを気にしている。
アマゾンなど巨大ITを調査
ポイント還元迫られた出店者は
買う側にとってはメリットがあるが、売る側にとっては大きな問題。
アマゾン出店者の楓さんは、値上がりしそうな家電やおもちゃを大量に仕入れて品薄の時に販売している。
ポイント制度の改定については、出費で利益が減ることになる。
アマゾンの告知では2019年5月23日(木)から最低1%のAmazonポイントを付与する。として、その原資は出店者が負担することが書かれていた。
アマゾンは客から受け取った代金からポイント分や手数料を差し引く仕組み。
ポイント分は売り上げの1%なので、利益が減るのは間違いないという。
価格競争が激しいネット販売ではポイント分を商品に上乗せしないとすると、年間数十万円の規模で利益が減る恐れ。
出店者の楓さんは、アマゾンから移る気はないという。
アマゾンが国内の中では一番売れるので、こういった変更があったっとしても使わせてもらっている立場としては従うしかない。
追加の手数料を支払い出店者をサポートするサービスを利用もしている。
商品にバーコードを張り付けて倉庫に送るとアマゾンが保管や配送を代行する仕組み。
集客力に加えサポートの仕組みがアマゾンを使い続ける理由。
出店者の専用サイトでは、商品の値上げをにおわす声も。
ある出店者は1%以上の値上げをするから購入者にとってはあまりうれしくない施策だという。
国の公正取引委員会が動いた。
アマゾンによる急なルール変更の直後、国の公正取引委員会が動いた。
一般論として申し上げれば取引先の出店者に対して不当な不利益を与えるようなやり方で取引条件を変更するというのは、「優越的な地位の乱用」に当たる可能性があると考えている。
そのうえで、アマゾン、ヤフーショッピング、楽天市場などでオンラインモールに出店する出店者が不利益な扱いを受けていないか調査を開始。
公取委は罰則付きで報告を求める権限を与えられていて、オンラインモール側の協力が得られない場合は強制的な調査に踏み切る姿勢も。
アマゾンジャパンは取材に対し、「ポイントプログラムの変更で客はより多くのポイントを獲得できるようになり、出品している事業者にとっても販売機会の拡大につながるものと考えている」
企業間取引に詳しい弁護士は、今回のアマゾンの問題点を指摘。
これだけ売り上げが上がるから1ポイントの経費でも利益が増えるというような説明をして、その結果合意すれば、「優越的な地位の乱用」の問題にはならない。
見通しも説明もなく一方的な話だとすれば独禁法違反の可能性はある。
売上の7割をアマゾンに頼る状態だと合意せざるを得なく、それが「優越的な地位の乱用」になる。
出店者にポイント還元を負担させているのはアマゾンだけではない。
出店者負担のポイント還元率
アマゾン 1%(5月下旬から開始)
楽天 1%
ヤフーショッピング 2.5%と他より高いが利用料が無料になっている。
となっているが、楽天・ヤフーは出店時に説明しているが、アマゾンは出店時にはなかったことを十分な説明をしないまま通達をしたため問題になっている。
各社は公取委の調査に協力するとしている。
巨大ITの規制強化を検討
政府がGAFA包囲網
政府は、オンラインモールだけでなく様々なデータを扱うGAFA(Google、Amazon、facebook、Apple)への規制強化も検討している。
安倍総理はデジタルプラットフォーム企業は利用者にとって個別交渉が困難。規約が一方的に変更、利用料が高いという声も聞かれるとして法制またはガイドラインの整備を図る必要があるとしている。
学習院大学教授 伊藤元重先生
情報や市場で恩恵は受けているが、このままいくとGAFAの奴隷になってしまうと、非現実的なことでもないので、いろいろな仕組みが必要。
そうならないためには、GAFAと同じことでは勝負にならないので、リアルデータで勝負するのはどうか。
健康データや工場の稼働データやsuicaなどのデータなどこれらをしっかりやればGAFAとの差別化ができるのでは。
つま先が反り返ったシューズで
アシックスがナイキを追撃
アシックス廣田社長:「メタライド」は長距離ランニングの世界に大きな革新をもたらす。
27日にアシックスが発表した、つま先が大きく反り返ったシューズ。
METARIDE 28日発売 2万9160円
開発に2年を要したこの製品を一目見ようと海外メディアの姿が。
アシックススポーツ工学研究所 原野所長
エコカーのようにランニング時のエネルギーを減らすことに着目。
消費エネルギーを減らすというシューズ。
64年の東京オリンピックにで君原さんが使ったシューズがオニツカ(現アシックス)
実際に試してみると、蹴りだしのところの足首の角度変化が小さくなっているので、走るときのエネルギー消費量が抑えられている。
走りやすくかつエネルギー消費を抑えられた走り方になっている。
かかとと横とつま先に特徴的な穴があり、体重の移動をスムーズにして、安定性がある。穴をあけることで軽量に。
エネルギー消費を5分の1に。
厚底ブームを起こしたナイキなどライバルメーカーが台頭し、遅れをとっているアシックス。
18年12月期は203億円の最終赤字。
この20年ぶりの最終赤字の裏側には、米国でランニングシューズが不振があった。
スターバックスの高級業態
日本初出店!顧客満足度アップへ。
スターバックス リザーブ ロースタリー東京
本拠地シアトルのほか、ミラノに続き、5番目の出店。
最大の特徴は客は焙煎の一部の工程を見ることができる。
カクテルのように作られた「カスカラ レモン サワー」1296円
他にも一風変わった商品が目立つ。
コーヒー以外にもコーヒーを使ったカクテルも販売「トウキョウ プア オーバー」3240円
コーヒーの国内消費量は堅調に伸びていて、市場規模は推定2兆9000億円といわれている
競合が増える中で顧客満足スコア(カフェ業態)でスターバックスは5位以下の圏外に沈む。
うそ認定も隠蔽も認めず
毎月勤労統計の不正問題をめぐり、厚生労働省特別監察委員会は組織・個人の隠蔽行為は認められないと再調査の報告書を根本厚労大臣に提出。
今回の報告書は弁護士など外部の委員がやり直したもので、複数の担当者が不正を把握しながら放置し統計委員会などにうその報告したと認定。
一方で不正は許容できる範囲だと判断し、隠蔽する暇で確認できなかったとした。
コンビニ店主 短縮営業で要望書
セブンイレブン本社をコンビニオーナーの松本さんが訪れ、営業時間の短縮を求めた要望書を提出した。
本部はしっかりと話し合い24時間営業を継続できるようサポートしていくとしている。
コンビニ加盟店ユニオンは立地や客層によって24時間営業するかどうかオーナーの選択制にしてほしいと述べた。
FRB議長 米財政に警鐘
パウエルFRB議長は連邦政府の債務が持続不可能な道筋にあるのは広く認知されていると指摘し警鐘を鳴らした。
トランプ政権による大型減税で債務残高は22兆ドル(約2400兆円)と過去最大になっている。
アメリカ議会が債務脳上限引き上げなどで合意しない場合、資金繰りが行き詰まる恐れがある。
伊藤先生
アメリカの財政赤字(対GDP比)はかなり異例のこと、日本は赤字幅が減ってきて、今はアメリカよりも少ない。
景気が良くなれば当たり前のことだけれども、アメリカは景気がかいふくしているにもかかわらず、こういう事態になっている。
この状況が続くと、国債に対しての信頼が揺らぐと金利などに大きな影響があり、不安要素になる。
カーシェアで新会社設立へ。
損保ジャパン日本興亜とディーエヌエーは、カーシェアリング事業で提携を。
28日午後会見を開き正式発表
DeNAのスマホアプリを活用したカーシェア事業を切り離し共同出資会社を設立。
損保ジャパンの保険や顧客基盤を活かした新サービスを4月にも開始予定
ゴーン独裁2005年が転機
ゴーン被告が逮捕され100日の今日、日産の西川社長が日経新聞の単独取材に応じ、ゴーン前会長がルノーCEOも兼務した05年が独裁体制を生む大きな変化点になったと語った。
その時に自分たちで問いかけるべきだったと反省の弁を述べた。
ダブル選あってもいい
麻生副総理と二階幹事長はダブル選挙があってもいい、対応していことの認識で一致したことがテレビ東京の取材で明らかに。
任天堂の株価が3%上昇
ポケモン新作ソフト発売へ
任天堂は人気ゲームポケットモンスター関連番組を27日午後11時からホームページ上で放送すると発表したことでマーケットもこれに反応して、取引開始直後から上昇し、3%上昇。
ポケットモンスター新作のソードとシールドを今年冬に発売すると発表した。
22日には330億円を上限とする自社株買いを発表。
4種のカギに対応する玄関ドア
リクシルはスマートロックシステムを搭載した玄関ドアを4月に発売すると発表。
ファミロック
スマホ・リモコンキー・カードキー・従来のカギの4種に対応し、自由に使い分けが可能。
IOTが住環境にも普及しだし、玄関ドアや住宅用電動シャッターで5年後200億円の売り上げを目指す。
即席めんを6月に値上げ
サンヨー食品はPBを除く即席めん全商品の希望小売価格を約5~8%値上げ
サッポロ一番味噌ラーメンなど1袋105円→111円に。
ハウス食品はうまかっちゃんなどの即席袋めん16品目一律5.7%値上げ
値上げの理由は人件費や物流費などの高騰によるコストの上昇としている。
ゆうパック無休 郵便は2日間配達
日本郵政は速達・書類・ゆうパックを10連休に毎日配達すると発表。
手紙やはがきの普通郵便については、連休初日の4月27日と5月2日は配達する。
ATMは毎日利用可能。
窓口は一部大型局を除き原則営業せず。
田畑衆議院議員辞職願を提出
自民党田畑衆議院議員は今日夕方議員辞職願を提出した。
明日発売の週刊誌に未成年への暴行疑惑も。
航空機100機を売却
米ベトナム首脳会談でトランプ大統領はベトナムのグエン・フー・チョン共産党書記長と会談し、ボーイングなど総額2兆3000億円分を売却する契約を交わした。
また、自由で開かれたインド太平洋を推進する姿勢を確認し、ベトナムと領有権争いの中国をけん制した。
トレたま:雪駄スニーカー
T.T.File 4959
雲駄(うんだ)1万6200円 8月発売予定
雲の上を歩いているような履き心地を目指す。
開発元はスター 大西さん。
人間工学を計算して、適度な軟らかさに調整している。
エアークッションと低反発クッションのおかげでスニーカーと変わらない反発性。
伊藤先生
10連休に潜むリスク。1月の連休のマーケットであったことが今回の10連休でも気になる。
世界情勢が動いた時にマーケットへの影響が懸念。
連休中FOMC、雇用統計の発表もある。
- 前の記事
WBS 2019/2/26(火) 2019.02.28
- 次の記事
WBS 2019/2/28(木) 2019.03.02