WBS 2020/4/20(月)

コロナショックどうなる世界経済
都内感染者7日連続100人超

午後7時過ぎ。
東京都は今日新型コロナウイルスの感染者を新たに102人確認したと発表しました。
77人の感染経路がわかっていません。
都内の感染者が100人を超えるのはこれで7日間連続となりました。
また全国で死亡が確認された人の数が25人となり、1日に報告された死者の数としては最多となりました。

ICUは足りるのか

感染拡大が続くなか医療の崩壊は食い止められるのでしょうか。
杉並区の住宅街にある河北総合病院。
毎日30人ほどコロナ疑いの患者の診察を行っている。
元々は感染症患者の入院を想定した医療機関ではありませんでしたが、先月から患者が増え新型コロナ専用のフロアと専用外来を設けました。
医療の現場はギリギリの状況

川崎市の聖マリアンナ医科大学病院では人工呼吸器などを必要とする重症患者を中心に治療を行っています。
新型コロナウイルスの拡大に伴ってもともと10床だったICU集中治療室を改修し15床まで増やしました。
しかし、ICUは満床。
ICUには通常hの4~5倍の人数が必要なので、増やしていくというわけにはいかないという。

共同通信によると先週末の段階で東京や大阪など8都道府県で新型コロナウイルスに対応できる病床の空きが20%以下になるなど深刻な事態に陥っています。

国内でもドライブスルー検査

今各地で急ピッチで進むのがPCR検査の拡充です。
奈良県では、運転席に座ったまま検査ができるドライブスルー検査を先週末から始めました。
診察から検体の採取までおよそ10分で完了できます。

奈良県 中和保健所
「換気であるとか、一人一人に対して服を着る脱ぐという動作を減らすことが出来ますので、かなり時間を短縮することができるという風に考えております」

そして東京葛飾区でも、病院とは異なる場所で少人数で採取を行うことから、大規模な院内感染のリスクを下げることができるということです。
これまで政府は軽症者を含めた患者が病院に溢れ、医療崩壊を起こさないためにPCR検査の数を事実上絞ってきました。
感染者との濃厚接触者を中心に検査するクラスター追跡に注力してきたのです。

しかし、新たに感染が分かった人のうち感染経路が分からない人が増えているのです。
さらに感染の疑いがある人がなかなか検査を受けられないという問題も。

日本医師会の釜萢常任理事も検査拡大の重要性を指摘します。
「かなり周りに広がってしまってきているので、あまり症状は強くないけれども周りにうつしてしまうという方が今後増えてくる恐れがあるので、早い段階で検査によって全体としての他の感染を抑えることにつながる」

これまで原則入院としていた軽症者の受け入れ先としてホテルが確保できたことで、今検査によって多くの陽性者が確認されても対応できる体制が整いつつあるのです。
現在全国で1日13,000件程度の検査能力があると言われていますが、実際の件数はその半分程度に留まっています。
国はドライブする検査やPCRセンターの設置で、1日2万件の検査ができる体制を目指しています。

ドイツPCR検査日本の10倍 効果は?

PCR検査の数を増やし封じ込めを測ってきたのがドイツです。
ドイツでは現在一週間で40万件程度の検査を行っています。
これは日本の10倍以上の規模です。
検査で陽性が判明しても軽症者は自宅待機にすることで医療崩壊も防いでいます。
実際ドイツでは他のヨーロッパの主要国と比べても死者数が少なくなっています。

この医師が勤める病院ではスタッフの検査も徹底。
特に救急室のスタッフは毎日検査を受けていて、翌日には結果がわかる仕組みになっています。
これにより院内での感染爆発を未然に防いでいます。

実際に検査作業をしている医師は毎日16時間も働くほど検査が増え忙しいそうですが、検査数を増やすことの重要性を強調しています。

「無症状の感染者を見つけてほかの人と離れさせる必要がある。検査の多さのおかげで致死率を非常に低く抑えられている」

こうした取り組みの結果ドイツでの新規感染者数は今月に入ってから減少傾向に転じています。
これを受けドイツはヨーロッパの他の主要国に先駆けロックダウンの緩和を開始。
今週から中小型店舗の営業再開を許可しました。

新検査キット負担軽減に期待

検査の効率化を図る取り組みも進んでいます。
こちらは医療機器メーカーの島津製作所が今日から販売を開始した検査キット
従来の検査方法だと、鼻や喉から検体を採取した後、コロナウイルス特有の遺伝子を取り出すための複雑な下処理が必要でした。
この作業だけで30分から40分ほどかかっていましたが、新しい検査キットは独自に開発した試薬を混ぜるだけで下処理は終了。
かかった時間はわずか5分です。
後は特殊な装置に入れて待つだけ。
一般的には2時間以上かかる検査が半分以下でできるといいます。
検査技師の人員に限りがある中、PCR検査を拡充するためには現場の負担軽減が急務となっているのです。

縫製職人もANAも医療用ガウン

医療を守ろうと支援の動きが全国で広がっています。
奈良県の縫製会社では、ある製品のサンプル生産を始めました。

医療用のガウンです。
元々こちらの会社ヴァレイでは全国の縫製職人をネットワーク化し、アパレルメーカーなどの依頼に応じて縫製作業を各地の職人へ委託していました。
今回国からこのネットワークを活用したガウン生産の依頼を受けたと言います。

医療従事者への支援と共に縫製職人を守る取り組みです。
試作品を厚生労働省へ送り品質チェックを入れば本格生産へ。
6月末までに10万枚を生産する予定です。

この取り組みにはANAホールディングスの支援を表明。
グループ内から希望者を募り、簡単な縫製作業や補助作業にあたります。

なぜ広がる反封鎖デモ

世界で最も多くの感染者を出しているアメリカ。
中でも感染爆発が起きたニューヨーク州のクオモ知事は19日

「感染のピークは過ぎつつある」

翌20日から全米で最大規模となる1日あたり2000人を対象とした抗体検査を始めると宣言しました。
ウイルスが一度体内に入ると、ウイルスと戦う抗体を自らの体内に作ります。
この抗体があるかどうかを調べることで、症状が出ない人も多い新型コロナウイルスの感染者数をより正確につかめるのです。

ただカリフォルニア州の一部地域を対象に行われた抗体検査では、新型コロナウイルスへの感染歴のある人の数が、従来感染が確認された人の50倍から85倍に及ぶとの試算が。
抗体検査によって事態の深刻さが浮き彫りとなっています。

こうしたことからアメリカでは多くの州がロックダウン、都市封鎖を続ける方針ですがある異変が。
外で集まっていたのはロックダウンに抗議する人たち。

プラカードには封鎖をやめろ。
自由をくれなどと書かれ、ほとんどの人がマスクもつけず、抗議の声をあげています。
全米各地で広がる反封鎖デモ。

抗議する人の車の前に立つ青い服の男性は医療関係者です。
こうした人々の姿に呆れ、無言で行く手をふさぎます。

国民を分断するかのようなこうした動きにトランプ大統領は、

「テレビで見た。素晴らしい人たちだ。奪われた日常を取り戻したい再び働きたいと願う愛国者だ」

反封鎖デモを支持すると表明しました。
背景には大統領選に向け、ロックダウンを解除し、経済の立て直しを急ぎたい思惑があるものとみられます。
反封鎖デモの一部はトランプ大統領を支持する保守派の団体が主導しています。
デモに参加した男性も帽子にはトランプ大統領の文字が。
これに対しロックダウンを続けている州には野党民主党系の知事が多く、政治的な対立も透けて見えます。

こうした中、トランプホテルにはトランプ大統領に抗議しようと、死体に見立てた模型を置く人の姿も。
11月の大統領選を前に、アメリカでは新型コロナとの戦いも政争の具となりつつがあります。

抗体検査の効果と課題

滝田さん

PCR検査はコロナそのものの検査なんですけども、抗体検査はコロナにかかった後で交代つまり免疫ができていることを調べる検査。
その意味で抗体検査っていうのはすでに免疫抗体があるわけですからコロナを心配せずに安心して仕事に就けるわけです。
例えば物流とか交通系の人たちは抗体あれば安心ですよね。
もう一つはお医者さんとか看護師の方、医療崩壊も防ぐことができるというようなメリットがあるわけです。

アメリカはロックダウン、都市封鎖を解除するために、ニューヨーク州のクオモ知事もそうですし、副大統領ペンスさんもこの抗体検査の重要性ということを指摘してるわけです。

研究者の間で抗体検査の正確性については異論疑義もあるのも確かなんです。
それで、今アメリカは何をやろうとしているのかと言いますと、NIHです。
米国立衛生研究所が1万人ぐらいの人を対象にして、抗体検査をやってその精度を確かめようとしてるわけです。

日本でも4月から抗体検査を始めるという方針を政府が打ち出していますんで、その正確性を高める作業を早く進めてもらいたいなと思います。

全国緊急事態宣言初の土日
人出はどうなった?

Yahooが集計したデータを見てみます。
7日に緊急事態宣言が出された7都府県に加えまして、重点的に感染拡大防止の取り組みが必要とされた北海道や茨城県など6道府県の県庁所在地を訪れた人の数は1年前と比べて30%前後減少しています。
その他の地域でも県庁所在地の人では3割前後の減少に止まっています。
感染者が最も多い東京ですが、品川区にある戸越銀座商店街はかなり人手。
データを見ましても大きな繁華街のある港区や渋谷区では5割から6割減っているんですが、住宅街が中心の区は3割から4割程度の減少となっています。

補正予算案再決定
10万円給付で8.9兆円増

新たな補正予算案では10万円の一律給付に12兆8803億円あまりが必要なことから、追加の算出を8兆8857億円増やします。
その結果、補正予算の歳出は25兆6914億円となりました。
これにより緊急経済対策の事業規模は117兆1000億円程度となります。
当初予算と合わせた今年度の国債の新規発行額は過去最大の58兆2000億円となり、歳入の45.4%を国債に頼ることになります。

一方総務省は10万円の給付の方法について公表しました。
給付は国籍を問わず、住民票がある市区町村から送られてくる申請書に世帯主が本人名義の口座番号などを記入して返送すれば家族分の給付金がまとめて振り込まれるということです。
10万円の給付金をめぐっては今日の自民党役員会で、閣僚と党所属の国会議員は辞退することを確認しました。

3月輸出11.7%減少

財務省が今日発表した貿易統計によりますと、3月の輸出は6兆3579億円で1年前と比べて11.7%の減少となりました。
新型コロナウイルスの影響で世界的に経済活動が鈍化していて、特にアメリカに対する自動車などの輸出が大きく落ち込みました。
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は49億円の黒字でした。

中国2か月ぶりに利下げ

中国の中央銀行は今日、事実上の政策金利となるローンプライムレートの1年物を0.2%引き下げ3.85%としたと発表しました。
ローンプライムレートは毎月更新されるもので、引き下げは2月以来2ヶ月ぶりです。
中国は今年1月~3月期のGDP国内総生産が四半期で統計を取り始めて以来初のマイナス成長となりました。
新型コロナウイルスの影響で、厳しい資金繰りを迫られる中小企業などを支援し、経営破綻を防ぐ狙いです。

ANA純利益を下方修正

ANAホールディングスは今日、2020年3月期の純利益がこれまでの予想と比べて670億円減益となる270億円になる見込みだと発表しました。
今年1月から3月期の最終損益はおよそ600億円の赤字だったとみられます。
新型コロナウイルスによる入国制限や各地のイベント中止などで旅行需要が大きく落ち込み業績を直撃した形です。

豪ヴァージンが経営破綻

オーストラリアの航空会社ヴァージンオーストラリアが経営破綻する見込みであると現地の複数のメディアが報じました。
新型コロナウイルスの感染拡大による需要の急減によるものとみられます。
経営破綻となれば新型コロナウイルスの影響による航空大手の破綻は世界で初めてとなります。

コロナに思う「想像力を使う」
WBS×綾戸智恵 #12

各界で活躍する人によるリレーメッセージ、コロナに思う。
今夜はジャズシンガーの綾戸智恵さんです。

綾戸智恵です。
テレビを見ますとパンデミックにロックダウン、オーバーシュートにクラスター。
英語の歌を歌ってるんですけど、難しいです。
この前緊急事態宣言があったとき、国のリーダー、知事そして専門家の人々が、なるべく外出しないで家にいてください、協力してくださいとおっしゃいました。
この言葉を国民一人一人が実行することによって結果は出ると思います。
協力しなければ専門家のおっちゃんの口から出た、ただのワードになってしまいます。
言葉はぴゅーっと羽で飛んでいってしまいます。

遊びに行きたいという欲望に駆られた時、私は想像力を使うといいと思います
音楽とか絵を描く時に使う創造力ではなく、危機管理をするための想像力ですね。
遊びたいな、会いたいなーパーティしました、楽しかった。
そのあと誰かが熱を出します。
それで感染したことがわかります。
あんなパーティーしなければよかった。
もうちょっと待てばよかった、後悔だけでは終わらぬ、大きな人生の後悔になります。

生きるという価値観を今回私はコロナで変わりましたね。
今まではどっちか言うと複雑なことを考えて、あーなってこうなって、こうやって。
ところが今、母から渡された人生のバトン、これをしっかりに次の世代に渡す。
これができたらもう最高じゃないかと思います。

つなげていく、歴史を繋ぐ一人になりたいなと思います。

家にいる間、皆さんは何をしてますか。
私は隣の蕎麦屋で負けない、だし巻きを作ろうと毎日練習してます。
睡眠もたくさんとるようになりました。
ツアー中、家に帰りたかった私が、今家にずっといてツアーに行きたいという気持ちになってます。
でもその時出来なかったDVDをたくさん見るという欲求をいま一所懸命、今日はDVDの中でジョン・ウィックに会いに行きます。
コンサートで皆さんにお会いしたいと思います。

白熱ランキング:大人のとりよせグルメ

家で手軽に楽しめるお取り寄せグルメのランキングです。

アイランド おとりよせネット 伊藤編集長
「自粛の中、家で過ごす時間がすごく増えてる。お手軽に食べれるけれども、本格的な味がニーズとしてす高くなっている」

そこで今回は情報サイトをおとりよせネットでアクセス数の多かった商品のランキングを一挙紹介。

10位4種類のスープ&キーマカレーセット
9位神戸牛のハンバーグ
8位はじめてのフスボン・アソートセット9種入
7位贅沢ツナ缶食べ比べ6巻セット
6位飲茶天心詰め合わせギフト
5位野菜と豆の具だくさんポタージュセット
4位SATOブリアン(焼き肉丼の具)
3位串揚げ5種 30本入りセット
2位バイロンベイセット
1位店長のこだわりセレクトセブン

番組が注目したのは8位のフスボン・アソートセット。
9種類のパンやケーキが楽しめる。
販売しているのはフスボンという店だ。
「低糖質なパンの製造の販売をしている専門店なります」
原料には小麦など穀物の外側の皮の部分、ふすまを使用。
店名の由来でもある「ふすま」は一般的な小麦粉に比べ、糖質を含んでいる部分が少ないのが特徴。
食物由来の甘味料と合わせて使うことで、甘みも感じながら糖質を低く抑えることができると言う。
ここに来て去年の同じ時期に比べ、売上が2割以上増えていると言う。

注目は7位のツナ缶の食べ比べ6缶セット。
原料には厳選した脂ののった夏のびんちょうまぐろを使用。
唐辛子味やにんにく味など食べ比べができる。
一つ400円以上する高級缶詰だが、ちょっと贅沢したいニーズを捉えランクイン。

2位はオーストラリアの郷土料理パイの詰め合わせ。
ミートパイアップルパイなど6種類が楽しめる。
サーフショップの奥にある一室を覗くとミートパイが作られていた。
材料はオーストラリア産100%の牛挽肉にグレービーソース。
社長がオーストラリアから持ち帰ったレシピ。
そこへ加えるのが日本人の口に合うように開発した店独自のスパイス。
そして10分ほど煮込む。
完成したミートソースは急速冷凍機へ。
こうすることで味がソース全体に馴染むそうだ。
二人の職人が一から作るため、1日300個限定。
去年に比べ売上は2倍に。
不要不急の外出が出来ない時だからこそ、普段お目にかからないものを頼もうという人が増えているという。

そして1位はデパ地下で人気の惣菜店RF1のお惣菜セット。
ドリアやコロッケなど7種類、家族で一度に食べたり、個人で一品ずつ食べるなど、使い方の豊富さが人気を集めた。

このランキングから見えてくるお取り寄せグルメのトレンドとは。
「種類が豊富、自宅にいながら飽きがこなくて、楽しみたいっていうニーズがある。その中でも普段を食べれない物っていうのに注目が集まったりとか、バラエティに富んでるセットがすごく人気がある」

世界のマーケット
原油史上最大の下落率

新型コロナの影響で世界的に原油の需要が落ち込むなか、NY原油は20日、1時1バレル10ドル60セント台まで下落しました。
先週末からの下落率は40%以上で、史上最大となりました。
今月の原油の需要は去年と比べると日量2900万バレル落ち込むと予想されています。
主要産油国は来月から大幅な協調減産を行いますが、これによって減らせる供給量は日量1500万バレルほどとみられ、原油の供給過剰が続く可能性があります。

アジアの株価は小幅な値動きでした。
日本と韓国は下落、中国とインドは上昇しています。

ドル円1ドル107円70銭台で推移しています。
ニューヨーク株式相場、ダウは現在290ドル以上の下落、ナスダックは10ポイントの下落、S&P500は23ポイントの下落となっています。

NY原油一時10ドル台に

滝田さん

売りが売りを呼ぶ一種の逆バブルと言っていい状況になってると思います。
今後心配することなんですけれども、逆バブルですからどっかで買い戻しが入ると思うんです。
その前に産油国の一部が通貨危機に陥るんじゃないかと思います。
具体的にはイランはもうIMFに緊急融資申込駆け込んでますし、ナイジェリアのようなジェット燃料、比較的質の高い原油を産油する国が今ピンチに陥ってるわけですね。
これは原油安がひょっとすると国際金融危機を誘発しかねないかと懸念されるところって言っていいと思います。

新型コロナ関連ニュース

日本国内の感染者数は345人増え11125人となりました。
一方退院した人の数は80人増え1224人となっています。

休業や自宅待機で収入が減り、家賃が払えない人向けに相当額を補助する、住居確保給付金の申請受付が始まりました。
要件や支給額は自治体によって異なり、全国の自立相談支援機関で相談が可能です。

1秒で20人の体温を測れます。
生活用品大手のアイリスオーヤマが今日発売したカメラ
3M以内の人の顔を検知し、マスクの有無に関わらず体温を測定します。
1秒以内で最大20人の体温を検知することができ、病院やイベント会場での利用を想定しています。

マスク不足解消に向け大手電機メーカーが参入です。
シャープは3月に生産を始めた不織布マスクを明日から自社の通販サイトで販売すると発表しました。
価格は50枚入り3278円で購入は一回一箱に限定します。

パナソニックも5月末の開始を目指してマスクの生産に着手すると発表しています。

文部科学省は奈良県内の学校に送ったマスク1枚に虫が混入していたことを明らかにしました。
問題のマスクを交換した上で、納入業者に対して原因究明と検品の徹底を求めたとしています。

新興株続伸の背景は

滝田さん

マザーズが6日連続で上昇してるんですけど、背景にはテレワーク効果があるんじゃないか。
在宅勤務じゃないですか、しかも外出自粛、個人投資家のお金がそういう時に株式市場に入ってきてるんじゃないのかなって感じがします。
そういう指摘があります。
1800兆円あるお金ですから、かなり大きいんじゃないかな。
目を養ういい機会じゃないかと思いますね