WBS 2020/3/27(金)

外出自粛前夜の東京は

東京上野公園、今日桜の花が見頃を迎えていましたが、東京都が都立公園などでの花見の全面自粛を求め、上野公園でも園内の一部を立ち入り禁止にしました。
一方で園内の規制されていない場所では依然として花見を続ける客の姿も。
しかし夕方になると、公園の職員によるパトロールが行われていました。
夜桜を楽しんでもらうために例年は点灯しているぼんぼりも、人が集まるのを避けるため今年は消灯しました。
今週末の外出自粛を要請した東京都の小池知事は今日、感染爆発の重要局面が続いているとし、来週末の外出自粛も要請しました。

東京都への移動自粛の動きも拡大しています
愛知県が今日、新たに週末の東京への移動の自粛を要請。

昨日上京自粛を要請したのは都に隣接する4県を含む10県でしたが、今日愛知など5県が加わり15県に拡大しました。
今週末の外出自粛の要請を受け、街では劇団四季では首都圏での人気公演を来月12日まで中止。
まだシネコン大手のTOHOシネマズでは今週末、都内及び埼玉、神奈川の全ての映画館を休止すると発表しました。
銀座のアップルストアでも今日までの営業休止予定をさらに延期に。営業再開は未定になっています。

自粛ムードの中、今日は株主総会も多く開かれました。
例年900人ほどが参加するキリンの株主総会。
入り口にはサーモグラフィーが設置され、37.5度以上の体温がある株主の入場を禁じるなど感染対策が開かれました。
参加した株主の数は去年に比べ半減。
それでも480人近くが出席しました。

様々なイベントが中止やオンライン配信のみに切り替えられる中、総会が予定通り開かれる理由は。
会社法で株主総会は一定期間内の開催が義務付けられており中止できません。
株主がオンラインで出席することは可能ですが、その場合もリアルな会場は必ず必要で、ネット上だけでの開催は認められていないのです。

若者の街の意識は

午後4時過ぎの新橋、会社から早々に帰宅する人の姿が目立ちます。
同じ時間帯渋谷では、若者に人気のカフェを見てみると、多くの客で賑わっていました。
こちらの店舗では2月から3月初旬の売上は1割程度の減少があったものの、先週の三連休明けからはほぼ平年通りの売り上げに戻っているそうです。

SHIBUYA109は明日から二日間の臨時休館を決めました。
専門家も警鐘を鳴らします。
「すごく緩んじゃってますね。このままみんなが行動を改めないで好き勝手やってると、どんどん感染が広まってオーバーシュートに突入してしまう。不要不急の外出をやめるって事をしてください。それさえやれば感染は収まると言っているがその簡単なことがみんなできない。少なくとも3週間はつづけていただきたい」

2週間で一変 NYの教訓

教訓になりそうなのがアメリカ。
感染者数は85000人を突破し、中国を超え世界最多となりました。
実はアメリカの2週間前の感染者数はわずか1200人ほど。
ニューヨークの中心部タイムズスクエアは人であふれていました。
スタッフから感染者が出た劇場も消毒をしないまま公演を続け観客の長い列が。
22日にニューヨークで外出制限が始まり、街や地下鉄からは人の姿が消えましたが、2週間でニューヨーク市は変貌。
すでに医療機関がパンク寸前です。

ニューヨーク支局の記者はこの間町の変化をどう感じたのでしょうか。
日本で感染が拡大していた2月アメリカではまだ他人事。アジアの話だという空気が非常に強かったです。
2月に街の人に話を聞いたんですが、マスクをつけるなんてありえないそんな状態でした。
環境が一変したのは22日からニューヨーク州で導入された在宅勤務の要請です。
従わない事業所に罰則が設けられ、レストランも配達以外の営業を停止。街から人が消えました。

この間までマスクなんてありえないと言っていた人たちも、今では私がしてるようなマスクとゴム手袋が今のニューヨーカーの標準です。
こうした格好で街を歩いていると、どこで買ったのと話しかけられることもあります。
またニューヨークの公園には大体バスケットボールのコートがあるんですが、接触してしまうような試合ができる状況ではないので、皆さん黙々と一人でシュート練習をしている。
感染が強いので、22日以降は私の子供も外では遊ばせていません。
たまに見かける現地の子供も遊具にベタベタ触りますからこういう格好で遊んでいる状況です。

日本入国制限ミス 昭恵夫人は花見?

日本の体制には気の緩みが。
昨日から始まったアメリカからの入国制限。
そこでいきなりミスが起きました。
シカゴから成田空港に到着した乗客92人に対し、14日間の屋内待機や公共交通機関の使用自粛などの要請を行わず、そのまま検疫所を通過させたのです。
厚生労働省は通過した乗客と個別に連絡を取って、必要な要請をしているといいます。

こうした気の緩みは安倍総理の身近にも。
一部報道で出回った安倍昭恵夫人が10数名の知人だと都内で花見をしている時の写真。
花見が行われたのは今月下旬。東京都が野外での宴会の自粛を求めた後だと言います。

イギリス ジョンソン首相が陽性

ジョンソン首相はTwitterで症状は軽く、現在は自宅で隔離状態にあると明かしました。
今後はテレビ会議などで指揮を取る姿勢を示しています。

またハンコック保険社会福祉相も先ほどTwitterで、症状は軽く自宅で隔離されていると明かしました。
イギリスではチャールズ皇太子の感染も確認されていまして、国家の中枢での感染拡大に更なる不安が広がっています。

日本がいま準備すべきは

滝田さん
ニューヨーク2週間で激変したという話ありましたが、欧米の経済の状況は日本の半月ないし1か月先を行っているような感じがしてしょうがありません。
今緊急事態なんです。具体例を挙げましょう。
まずGM・フォード、アメリカの大手自動車メーカー銀行から緊急借入をしています。
ドイツのフォルクスワーゲンなんですがECB中央銀行に資金繰りで駆け込んでます。
イギリス住宅ローンですけれども、ローンの業務を統括する動きが出ています。
そしてヨーロッパの銀行なんですけれども、お金が足りなくなっちゃう心配が出てきたんで、配当の停止を検討する状況になってる。
唯一揺らいでいる経済を支えているのがまさに政府と中央銀行とこういう状況になってるのは欧米の状況なんです。

日本の場合はトヨタ自動車ですね。
最も優良企業のトヨタ自動車が三井住友と三菱UFJの両行に対して1兆円緊急の場合は貸してもらえるという枠の要請をしてます。
ということで日本の状況も決して油断ができるところではないと思います。
トヨタが動いているということは他の企業も動いてると見ていいと思います。

家飲みも出前も増

都内に住む磯貝さん。
自宅で仕事をしていますが、今日はこのあと家の中であることを楽しむといいます。
仕事を終えると、おもむろに手にしたのはビール。向かった先はパソコンです。
実はこれオンライン飲み会。
開いたのはクラフトビールメーカーのヤッホーブルーイングです。
メーカーの担当者と参加者がネットで繋がりながらビールを飲むというイベント。
参加者はコメントを投稿しながら楽しめます。
参加費は無料。
一時サーバーがダウンするほど多くの人がネットに集いました。

外出自粛が続く中、家で飲む需要が増加ヤッホーブルーイングの看板商品の3月前半の出荷量は1年前に比べておよそ5割増えました。
参加者からはこんな意見も。
「オンライン飲み会では名前を覚えてもらってコミュニケーションできるのがいいですよね」
ヤッホーブルーイングは今後もオンライン飲み会を継続し、会社のイメージアップにもつなげたい考えです。

さらに巣ごもり需要で増えているのが出前。
デリバリーサービスを手掛ける出前館ではこの週末に向けて配達員の増員に追われていました。
通常よりも2割増やして対応するといます。

新型コロナウイルスの影響で先月の注文数は去年よりも2割ほど増加しましたが今月はそれ以上の伸びを予想しています。

世界の株式指数

日経平均株価は26日のアメリカの株高を追い風に、買い注文が優勢となりまして4%近く反発しました。
一週間の上げ幅は2800円以上で過去最大です。
ヨーロッパは午後10時50分現在ですが、各国いずれも大幅に下落をしています。
イギリスは5.7%の下落、そしてフランスは4.3%の下落となっています。
26日のEUヨーロッパ連合首脳会議で、ウイルスの感染拡大をめぐる経済対策の決定が先送りされたことが失望に繋がっています。

現在のニューヨーク株式相場3指数ともに大幅に下落をしています。
ダウは870ドル以上下落21677ドルとなっています。ナスダックは259ポイントの下落、S&P500は89ポイントの下落となっています。
ドル円相場ですが円高方向、108円20銭台で推移しています。
WTIニューヨーク原油1バレル21ドル36セント。

知らされず危険作業
外国人実習生が告発

裁判を前にベトナム人技能実習生の一人が書いた手紙です。

「除染もたくさんやらされました。危険な仕事だとは知らされませんでした。」

彼らが除染作業をしていた福島県の現場に向かいました。
建設関係の技術習得を目的に日本にやってきたベトナム人実習生たち。
しかし実態は実習とは関係のない住宅街の除染作業をさせられていたのです。

こちらは実習生が当時撮影した写真。
作業は路上を掘り返し黒いビニール袋に詰めるというものでした。
マスクは自費でまかなっていたと言います。
彼らは隣の郡山市内でも除染作業を行っていました。
市内の住宅地には鉄板で囲われた場所が。
中に入ると遊具があります。その隣は実習生たちが土壌をつめたものと同じ黒いビニール袋の山。
公園が除染で取り除いた土壌や廃棄物の仮置き場になっているのです。
別の仮置き場へ。
以前外国人と除染作業していたという男性に話を聞くことができました。
除染の危険性を実習生達が知っていたのか聞くと
説明してない会社は多いという。

当時福島県内の除染作業では1日1万円以上が支給されていましたが、実習生は最低賃金の5000円程。
弁護側はその差額として、3人で1230万円の損害賠償を請求しています。
訴えに対し会社側は謝罪や補償を拒否。
取材を依頼しましたが返事をもらえず直接尋ねることに。
カメラ車載は断られましたが
「危険な所に出すつもりはなかったし、除染をさせるつもりもなかった。」
そう語り、裁判で真実がわかるとしました。
現在続いている裁判では危険性を知らせていたかが争点に。

こうした外国人技能実習生の問題に取り組んできた人物がいます。
日本に住む外国人労働者を支援するNGO移住連の鳥居一平代表理事です。

「この制度は一分一秒でも早く廃止をするべきだ」

3人の裁判だけではなく、30年にわたり外国人労働者の過酷な実態を訴えてきました。
2019年の入管法の改正に尽力、結果的に除染作業する外国人を減らすことにもつながりました。
取材中、突然事務所の空気が張り詰めました。
そこにいた若い女性はベトナム人の技能実習生です。
水産業の会社で実習していたところ、いわれのない病気を理由に荷物ごと追い出され、駆け込んできたのです。
鳥井さんたちはひとまず彼女を身の回りで保護することに決めました。
方法改正後も続く実習生をめぐる問題。

三井物産 最大700億円損失

三井物産は今日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う原油価格の急落などの影響から、2020年3月期の連結純利益が500億円から700億円減る見込みになったと発表しました。
三井物産が手掛けるアメリカやイタリアの石油ガス開発事業の資産価値が目減りし、減損損失を計上します。

デリバリー市場シェア拡大

出前注文サイト出前館の次期社長に就任する通信アプリ大手LINEの藤井執行役員は今日会見して、デリバリー市場でのシェア拡大を目指す考えを示しました。
LINEは親会社と共同で出前館に300億円を追加出資して筆頭株主となり、LINEの宅配事業LINEデリマを出前館に統一します。
エンジニアも派遣してシステム開発などを強化し、競争が激しいデリバリー市場でのシェアの拡大を図ります。

新型コロナウイルス関連ニュース

日本国内の感染者数は116人増えて1502人となりました。
一方退院した人の数は13人増えて357人となっています。

事実上の鎖国に踏切ります。
中国には明日から有効なビザや居留許可証を持っていても外国人は入国できなくなります。
日本人は既に観光旅行のビザ免除措置も停止されていて、ほとんどの人が渡航できなくなります。
国際線の発着便は一社あたり1路線までとなり、週1回の運行に絞られます。

マスクがないのにあるかのようにチラシで宣伝していた大手ドラッグストアなど2社に対し、消費者庁は景品表示法違反いわゆるおとり広告に当たるとして行政指導をしました。

今年のゴールデンウィーク中に開催予定だった国内最大の同人誌即売会、コミックマーケットの中止が決まりました。

トレたま:両面で焼く焼き鳥

T.T.File-5217

立てて焼くことによって表と裏を同時に焼くので早く焼けるし、煙もなく焼けるし、美味しく焼けるっていう新しい焼き方。

焼き方は簡単です。
かごの穴に串の先端を差し込み、上の串の部分には筒をかぶせます。
後は焼き台にかごを入れるだけです。
両面から焼き鳥をしっかり焼いています。
焼き時間はたったの3分。
しかも筒があるので串も焦げず、火に油が当たらないので煙も出ません。

外食業界の人手不足にも役立つ立てて焼く焼き鳥機

 倖生工業
 焼鳥 立て焼きカゴセット
 41万7000円~

何本ぐらい焼けるんですか?
1時間に400本やけちゃうんです。

待ったなしの経済対策は?

2020年度の本予算成立しましたからこれでやっとコロナの経済対策に本腰を入れられることになりますよね。

滝田さん
今日はポイント一つだけ。
売上が蒸発した中小零細企業支援、これにつきます。
これはもう雇用支援そのものです。