WBS 2020/4/24(金)

コロナショックどうなる世界経済

病院に防護具直接配布へ

午後6時過ぎに開かれた政府の対策本部会議。
安倍総理大臣は医療現場で不足する高性能マスクや、ガウンなどの防護具を速やかに病院に届ける考えを明らかにしました。
政府は156万枚の高性能マスクを今月中に発送するとしています。
さらに感染者の治療や検査にあたる病院には、在庫が一週間分を切るといった緊急の場合には厚生労働省が直接病院への配布にも乗り出す考えで、必死の対応が続いています。

3日に1回スーパーの現場は

一方東京都の小池知事
「いよいよ実質的に明日から連休ということになります。ステイホーム週間、ゴールデンウィーク改め今年はステイホーム週間、お家にいましょう」

感染者数の増加が止まらない人東京、今日都内で新たに感染が確認されたのは161人。
これまでに3700人を超えました。
東京都は明日から5月6日までの12日間をステイホーム週間として、外出の自粛を呼びかけています。
人の流れを抑えるひとつの鍵が、東京都は昨日からスーパーなどでの買い物も3日に一回に減らすよう呼びかけを始めました。

ところが一夜明けた今日午前、都内のスーパーでは住宅街まで長い列が。
3日に一回との呼びかけが逆に不安を呼んだのか、一時は40人以上が列をつくったということです。
さらに夕方都心部のスーパーでも、店の前や店内の通路に多くの人の姿が見られました。

一方東京墨田区のこちらのスーパー、昨日は入場制限を2回するほど混雑したと言いますが、今日は人がまばらです。
3日に一回の要請を受けて、昨日のうちに買い物を済ませた人が多かったようです。

客の買い方には昨日からある変化が。
普通客単価は1000円いかないところ、1400円くらい買っているという。
店では仕入れを増やして対応。
また、今日から野菜などを多めに袋詰めして販売し、客に3日に一回の来店を促しています。

買い物時間を区切る店も出てきました。
会員制の大型スーパーコストコでは、毎週火曜日と金曜日は開店前のおよそ2時間を65歳以上の人や障害のある人たちだけが入店できるようにしています。
来週からは妊娠している人も対象に追加し、感染した場合のリスクの高い人などが混雑を避けて安心して買い物できるようにしています。

パチンコ店名の公表 効果は

大阪では今日、営業を続けるパチンコ店を巡って新たな動きが。
大阪府の吉村知事は新型コロナ特措法に基づく、休業要請に応じないパチンコ店の名前を全国で初めて公表しました。
公表されたのは大阪市や堺市枚方市にある六つの店舗です。
ただこのうち大阪市の2店舗は、明日から休業する意向を大阪府に伝えたということです。

東京都も休業要請に応じないパチンコ店の名前を28日以降公表する方針です。
ただ業界に詳しい国会議員からはこんな指摘も。
「店舗名の公表は営業している店舗を知らせるガイドブックになる。客がその店に押し寄せる可能性がある」

NY州 抗体検査 感染者数は10倍か

世界で感染拡大が最も深刻なアメリカ.
NY州で23日衝撃的な数字が公表されました。

抗体とは、体内に侵入したウイルスから体を守るために作られる物質のことで、血中にできるたんぱく質です。
症状が一切出ていない人でも、新型コロナウイルスに感染したことがあれば、体内に抗体が存在するとされています。
この抗体を持っているかどうかを調べるのが抗体検査です。

わずか一滴の血液で検査が可能で、抗体があるとわかれば回復した人を含めて過去の新型コロナウイルス感染歴が調べられます。
今回、ニューヨーク州はこの抗体検査を症状の有無に関わらず無作為に選んだ3000人に実施。
そのうちの13.9%で抗体が確認されました。

州全体ではこれまでPCR検査などで263,000人の感染が確認されていますが、抗体検査の結果からその10倍のおよそ270万人が感染していた可能性があるのです。
この抗体検査の有効性について政府の専門家会議のメンバーは
「慶応大学からその他の病気で入院する人でPCR検査を全部やってみたら6%前後が陽性だったということが報告されました。まさにウイルスを持ってる人がいる6%いた。我々がPCRで見てるのは本当の氷山の一角である。実は水面下で感染を起こしていて、症状がない分からない中で感染が広がっていた。そういう風な集団があるということを認識することが重要になってくると思います」

抗体検査が経済再開のカギ

より正確な感染者数がつかめるだけではなく抗体検査には別の効果も。
この抗体検査、実は今後ロックダウンや外出自粛から経済を再開する上で鍵を握ることになるかもしれません。
今、欧米の一部で検討されているのが免疫証明という考え方です。
つまり一度感染して回復した人は、コロナウイルスへの免疫ができて、再び感染しにくくなると考えられるため、そうした人に証明書を与えて、活動再開してもいいというお墨付きを与え優先的に仕事に復帰してもらおうというのです。
まだ制度としては確立していませんが、アメリカではおよそ2万円かかる民間の抗体検査場に行列も。
世界で二番目に感染者が多いイタリアやイギリスなどでも感染リスクを抑えつつ、経済を再開させるためこの抗体検査を積極的に実施し始めています。

検査で体内に抗体があるとわかると本当に感染リスクはないのでしょうか。
安易な判断に警鐘を鳴らす専門家も。

国立国際医療研究センター 忽那医師
「大変その危険な考え方だと思います。なんでかと言うと抗体があるとわかっても、抗体の陽性がどれくらい続くのかっていうのが新しい感染症ですからまだ十分によくわかってないんですね。」

また抗体検査の精度にも課題が。
インド政府は抗体検査ができるキットを中国からおよそ5億個購入。
しかし実際のコロナウイルスの患者で試したところ抗体なしという結果が出るなど、精度に懸念があるとして検査の延期に追い込まれました。

日本ではシオノギ製薬も中国で承認されている抗体検査キットの輸入を開始。
慎重に性能試験を行っています。

塩野義製薬 岩﨑上席執行役員
「中国での臨床試験では感度94%、特異度97%と高い性能が確認されております。日本で陽性患者の検体を用いてこのキットが本当に陽性を示すのか、臨床成績というものを多く集め、その上で信頼を確認しているところでございます。」

厚生労働省は日本赤十字社から献血の血液提供を受け、有望とみられる検査キットの性能評価を始めました。

抗体量を数値化 国産キットも

そうしたなか国産の抗体検査キット開発の動きも。
岩手県の医療関連ベンチャーセルスペクト
開発したのは血液中の抗体の分量を測定するエライザ法を採用した検査キットです。

エライザ法と呼ばれるこの検査キットはウイルスに感染した人にどれくらい抗体があるか数値でわかるというもの。
海外で一般的に使用されている抗体検査は抗体の有無を素早く判定できる反面、精度には課題があるといいます。

「境目ですよね。どこを陽性としてどこを陰性として見てるのか。抗体が検出されたのは陽性と見てるのかっていうところが多分ものによって違う。」

セルスペクトはエライザ法の検査キットで臨床研究を進めることで、抗体検査全体の精度を引き上げたい考えです。

抗体検査が示す現実と課題

滝田さん
抗体があった人が14%という数字、これには驚きました。
非常に高い比率。
14%って言うと州の人口から掛け算をすれば出てくるんですけれども、推定の感染者の数が270万人ほどで、中には自覚症状が出てない方は非常に多いということもよくわかったということになると思うんです。
一つの事が言えると思うんです。
死亡者数と推定死亡率のところですけれども、今ニューヨーク州では15000人あまりの方がなくなってるんです。
非常に高い死亡率が数字で出ていたんですけれども、感染者の数が270万人ということになると、実際のコロナによる死亡率って0.5%なるんじゃないのかっていうことで、かなりコロナの死亡率に対する見方が違ってくるという風にも言えると思うんです。
ここはひとつのポイントじゃないんでしょうかね。

もう一つだけ挙げておきたいんですけども、推定感染者数の比率がこれだけ高いということになると、相当多くの人が集団免疫でありませんけれどもコロナにかかっているということで、その人たちが自然に抗体があるということは、コロナからの盾になってくれるというような期待ももてるということで、いずれにしてもこの抗体をめぐる議論というのもっと深めていく必要があると思います。

緊急事態宣言下で
外食サバイバル時代へ

緊急事態宣言下の都内、定食チェーン大手の大戸屋でかき入れ時のランチタイムですが閑散としています。
新型コロナの影響で来店客が大幅に減少。

そんな大戸屋はコロナともう一つ大きな敵と戦っていました。
売上高10倍、業界4位のコロワイドです。

コロワイドは焼き肉の牛角をはじめ、様々な飲食チェーンを買収し、成長。
持っていなかったのが定食系。大戸屋の株を大量取得し、筆頭株主になりました。

そのコロワイドから今月14日、大戸屋に向けて出された株主提案に関するお知らせ。
6月に予定されている株主総会の議案で大戸屋の取締役を刷新。
それが実現すれば、大戸屋の子会社化を検討するとしています。

買収の狙いは何なのか。
コロワイドのトップがWBSの取材に応じました。

コロワイド 野尻社長
「大戸屋は国内の店舗で約200店舗、全体の2/3ぐらいはフランチャイズなんですね。
 コロナの影響っての我々以上に相当厳しいんですね。
 このままほっとけば当然店を閉めてしまう、やめてしまう、離脱する、そういうオーナーさんが増えると思うんです。
 それを防いでがなきゃいけないわけですね」

一方の大戸屋は60年独立系を貫いてきました。

大戸屋HD 濱田取締役
「大変今厳しいコロナウイルスの感染拡大が続く中で、全社員一丸となって取り組んでいる矢先の株主提案。正直申し上げて困惑はしております。敵対的買収ではないのかな。」
徹底抗戦の構えです。

1958年、小さな定食屋としてスタートした大戸屋。
出来立て手作りの味を全国どこでも食べられるようチェーン展開に成功しました。
それを支えたのが店内調理へのこだわりです。

一方コロワイドは大戸屋の店内調理を見直し、セントラルキッチンを活用するとしています。
セントラルキッチンとは食材を一か所に集め加工や下ごしらえをする工場。
そこから全国の店舗に配送します。

神奈川県横須賀市にあるコロワイドのセントラルキッチン。
コロワイドのチェーン展開を支える心臓部に初めてカメラが入りました。
作られていたのはレストラン向けのカレーソース。
野菜を炒めながら同時にルーを煮るというマシンで一度に300人分作ります。
コロワイドは大戸屋の店内調理を徹底的に合理化し、収益性を高めたいとしています。

コロワイド 野尻社長
「お店でやってもセントラルキッチンでやっても変わらないもの。カット野菜なんて変わらないですよ」

大戸屋HD 濱田取締役
「店内調理にずっとこだわってやってきております。それがお客様にとってのおいしさに繋がってる。様々な経営課題というのありますけれども、課題を解決する処方箋はセントラルキッチンにはない」

WBSは今回コロワイドと大戸屋の水面下の交渉をまとめた内部文書入手。

そこには意外な事実が。
去年12月27日、この日大戸屋の社長がコロワイド本社を訪問。
そこでコロワイド野尻社長から、
「従来は業務提携とM&Aの両方の選択肢を考えていました。が、M&Aに舵を切ることにしました。」

筆頭株主であるコロワイドは大戸屋の業績が回復しないことに不満を述べ、単独再建は厳しいと判断。
子会社化の方針をこの時大戸屋に伝えたのです。
すると
大戸屋HD社長:「我々は独立性を維持します。」
コロワイド社長:「ではM&Aに反対ということですか?」
大戸屋HD社長:「そうです」

コロワイド 野尻社長
「最終的に3月19日に私から大戸屋さんの業務執行役員の方に、プロキシー(委任状争奪戦)になる可能性高いですけど大丈夫ですか?勝てますか? 勝てますとお返事をいただいたんですね。我々としてはプロセスは踏んで来たつもりなんですね」

株主総会でプロキシーファイト(委任状争奪戦)になるか?

大戸屋HD 濱田取締役
「仮定の話にはお答えしかねます」

食うか食われるか、新型コロナの影響で外食を巡る再編の動きが始まっています。」
大戸屋ホールディングスの株主総会は6月25日に予定されています。

新型コロナ関連ニュース

日本国内の感染者数は429人増え、12829人となりました。
退院した人の数は128人増え、2521人となっています。

未配布の布マスクを全て回収します。
政府が配布する布マスクに不良品があった問題で、厚生労働省と納入元2社は未配布分のマスクをすべて回収することを明らかにしました。
また配布済みのマスクも不良品があれば交換するということです。
5月中にすべての世帯への配布終了を目指していましたが、配布予定が遅れる見通しとなりました。

都市封鎖の緩和に警告です。
イタリアやスペインなどいくつかの国が都市封鎖の緩和に動き始めたことを受け、WHO世界保健機関は23日、自己満足は私たちの最悪の敵になる可能性があると、慎重な対応を求めました。

自宅待機解消に向け、ホテル1000室の確保を目指します。
埼玉県内で自宅待機中だった軽症の患者の死亡が相次いだことを受け、大野知事は継承者を含む患者全員が病院やホテルで療養できる体制を整えると述べました。

乗車率0%の新幹線もありました。
今日からJR各社なゴールデンウィークと位置づける期間に入りました。
各新幹線で自由席の乗車率が10%以下になる列車があいつぎ、東北新幹線では今日午前中に東京駅出発時点で自由席の乗車率が0%の列車もあったということです。

オンライン美容室も登場しました。
外出自粛で髪を切りに行けない人向けに、美容師がテレビ電話で客にセルフカットを指導するサービスが始まります。
ハサミや手鏡などがあれば誰でも自宅で簡単にヘアカットが行えるということです。
この美容室では外出自粛が続いても、自分のヘアスタイルをあきらめないでほしいと、このサービスを無料で提供することにしました。
ホームページで予約を受け付けています

ワクチンをヒトに投与する臨床試験が始まりました。
イギリスオックスフォード大学の研究チームは開発したワクチンを健康な成人を対象に投与し、その後高齢者にも広げていく予定です。
イギリスメディアは試験がうまくいった場合、早ければ9月にもワクチンの大規模生産を始める可能性があるとしています。

あの有名作家の絵に書き足されました。
イギリスを拠点に活動する正体不明の芸術家バンクシーが書いた壁画に書き足されていたのはマスクです。
バンクシーは先週自宅にて、複数のネズミの作品を公開していますが、少女の壁画にマスクを書き足したのが本人かどうかは不明です。

スーパーファミコンを100世帯に無償で届けます。
これは自宅待機中の子供達に楽しんでもらおうと、30代から40代の人が夢中になったスーパーファミコンを16歳未満の子供がいる100世帯に抽選で提供する取り組みです。
送料着払いで受け取れることも条件となります。

ファーストキャビンが破産

5月1か月母の月に

東北・新潟が緊急共同宣言

コールセンター3密に抗議

日産フェースシールド生産

トヨタ北米工場を来月再開

トヨタ自動車は休止している北米工場での生産を来月の4日から再開すると発表しました。
これは一部の州で経済活動再開への動きが出始めたことを受けてのものです。
ただ需要の回復には、なお時間がかかると見て、再開後も慎重に生産量を増やすを方針です。

臨床試験で効果なしと報道

新型コロナウイルス感染症の治療薬候補の一つ、レムデシビルの臨床試験を中国で行った結果、症状の改善などの効果が見られなかったとイギリスのFinancialTimesな23日報じました。
WHO世界保健機関が誤ってインターネット上に公表した文書で明らかになったということです。
報道について開発したギリヤドサイエンシズは「この知見は統計的に意味のある結論を出すには不十分だった」としています。

金正恩氏の重体説「正しくない」

アメリカのトランプ大統領は23日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が手術を受けて重体に陥ったとの報道について、正しくないと思うとした上で、古い文書に基づいたものと聞いていると語りました。
一方、情報確認のため北朝鮮側と接触したのかという質問には、言いたくないと回答を避けました。

実質GDP4.4%増と試算

内閣府は今日、新型コロナウイルスで感染拡大を受けた緊急経済対策を実行することで、GDPを物価変動の影響を除いた実質で4.4%押し上げる効果があるとの試算を示しました。
すべての国民に一律10万円を給付する対策が追加されたことを受けて、これまで見込んでいた最大3.8%から0.6ポイント上方修正した形です。

セブン5%ポイント還元

セブンイレブンジャパンは販売期限が近づいた食品の購入者に5%のポイントを還元する取り組みを来月11日から全国で始めると発表しました。
対象商品はおにぎりや弁当惣菜サンドイッチなどで、販売期限の5時間前からポイント還元のシールが貼られます。
電子マネーのnanacoで購入すればポイントが還元される仕組みです。

百貨店の売上高65%減

日本百貨店協会は4月1日から16日の主要百貨店の売上高が一年前に比べ65%減ったと発表しました。
緊急事態宣言の全国拡大で休業が広がっているため、4月末までの売り上げだからさらに落ち込み、4月の百貨店売上高は月間として過去最大の減少率になる見通しです。

コロナに思う「単独では解決しない」
WBS×ジャレドダイアモンド #16

各界で活躍する人によるリレーメッセージコロナに思うです。
今夜はペストや天然痘などの病原菌が人類の歴史を左右してきたことを解き明かした世界的なベストセラー、銃・病原菌・鉄の著者であるジャレド・ダイアモンドさんです。
新型コロナウイルスの感染拡大は私たち人類全体に歴史上初めての試練を突きつけていると警鐘を鳴らしました。

ジャレド・ダイアモンドです。
ロサンゼルスに住んでいます。

新型コロナの特徴は世界全体の問題だということです。
人類全体にはっきり影響を与える問題は世界の歴史で初めてのことなのです。
世界全体の問題ですから各国単独では解決できません。

例えばアメリカが単独で問題を解決したとしても、他の国から感染者が入り込み、再び広がるだけです。
世界全体が世界的問題と認識して解決にあたらなければなりません。

もし世界がこの問題の解決へ協力できれば、例えば気候変動問題でも協力できると思います。
私たちはこれまで気候変動や資源問題で協力しようとしてきませんでした。

今後1年世界が問題解決へ本当に協力できれば、今回の悲劇は長期的に見れば幸福な結果をもたらすかもしれません。

私の妻には日本人の親戚がいますし、私も日本をよく訪れます。
去年12月にも行きました。

日本の皆さんにメッセージがあります。

日本はうまく対処しているほかの国に学ぶべきです。
オーストラリアはうまくやっています。

経済規模がとても小さいベトナムも。
ベトナムは03年のSARS流行で大打撃を受けたので、今回は感染者をすぐに隔離しました。
ベトナムでは感染した人は全員施設に入れられます。

本人だけでなく家族も隔離されます。
このため感染者や死者の数は比較的少ないのです。

また、オーストラリアでは飛行機での入国を禁止しました。
さらにほかの州や都市間の移動を制限しています。

ベトナムやオーストラリアでの成功体験を参考にしていただきたいと思います。

ダイヤモンドさんはオーストラリアやベトナムなどを成功した国の例を日本に当てはめると、誰も東京から出られず誰も九州から北海道に移動できない。
それくらい強力なコントロールが感染症を封じ込めるためには必要なのだとおっしゃっていました。
それぐらい私達が自粛できるかどうか。

滝田さん
厚生労働大臣の経験者の方と話したんですけれども、まさにダイヤモンドさんがおっしゃってたのと同じことを言ってましたね。
強い言葉で言うと検査と隔離なんですね。
そこまでのことができるかどうかっての完全にリーダーシップの問題でもありますし、我々国民がそれを受け止められるか受けられるかどうかというところにもかかってきます。
相当真っ正面から受けなければいけない挑戦ということになると思います。

世界のマーケット
中国原油価格下落で投資家抗議

横断幕には「原油を買ったら追加の保証金を取られて、一夜にして貧乏になってしまった」と書かれています。
問題となっているのはこの銀行が販売していた「原油宝」という金融商品です。
原油の先物価格と連動する商品で、今回その先物価格がマイナスになったことで投資家は購入した額より大きな損失を出すという異例の事態となったのです。
中国メディアによりますと、損失額は合わせて300億元、日本円でおよそ4500億円を超えたと言います。

ただ現在は原油の先物価格再び上昇に転じています。
現在のニューヨーク原油は1バレル17ドルで推移しています。

コロナ治療薬試験不調で下落

アメリカの医薬品メーカーによる新型コロナウイルスの抗ウイルス薬の臨床試験が不調だという報道を受けまして、日経平均株価は1%近く下落し、他のアジア諸国も1%ほど下落しました。
ヨーロッパは午後11時15分現在ですけれども、各国揃って下落しています。
ニューヨーク株式相場見てみましょう。
3指数ともに上昇しています。ダウは33ドルほど上昇。
円相場は107円の40銭台で取引されています。

EU対策資金で足並み乱れ

滝田さん
トレンドでみますと、ここのところをユーロ安の傾向というのが目立ってる。
なんでかと思ってちょっと考えてみたんですけれども、もちろんユーロ圏、ヨーロッパの景気ものすごい悪いわけです。
もうひとつ見逃せないのが、コロナに対する経済的な対策・対応というもので足並みが完全に乱れちゃってるんですね。
そこを突かれているって面が大きいと思うんです。

注目したいのは、コロナ債という債権を巡る議論なんです。
コロナに対応するためには、みんなでまとめてお金を借りようじゃないのかっていうのがコロナ債。
誰がそれやって欲しいって言ってるのかって言うと、イタリアとか南ヨーロッパの国なんです。
コロナの打撃を一番受けてますし、しかも財政の基盤弱いですから、EUが発行するということで信用力あるところが発行してくれれば、そのお金で助けてもらえるということで、イタリアは是非やってもらいたいと言ってるわけですね。
フランスなんかも後押しをしてるんですけれども、一方で強く反対してるのはドイツ、そしてオランダといった北の国々なんですね。
なぜかって言いますと、要するに財政が元々悪いのはあんたらの責任だろうっていう気持ちが非常に強いのが一つともう一つはですね。
EUがまとめて借金をするということは、その分担が自分達の方にもやってくるっということを警戒してるわけですね。
ということで完全にコロナの問題がEUの中の財政の亀裂を拡大させてるんです。
そこをマーケットに突かれてるって面が非常に強いんじゃないでしょうか。

2010年代の始め頃のヨーロッパの政府債務危機の時も本当に同じ事やってますから、今回だけどコロナというより深刻な問題ですから、ヨーロッパの人たち頭冷やして考えたほうがいいと思いますよ。
特にドイツの側の責任は相当重いと思います。

EUは金融政策一つですけれども財政政策は国によって違うという、そこの問題が出てきますよね。

金融政策問われる覚悟

来週の月曜日は日銀の金融政策決定会合です。
通常二日間に渡って行われるんですが、今回は1日で済ませるということですね。
国債を無制限に購入することになるのではないかという風に報じられていますけれども、これかなり思い切ったことになりますよね。

滝田さん
3月にFRBアメリカの中央銀行はアメリカ国債を無制限に購入すると言うと発表してますから、日銀はその後を追うということになると思います。
すごいことなんですけど、一つ注目したいのですが、現在でも日銀80兆円買うという風に言ってるんですけども、実際に購入できてる額が20~30兆円なんですよね。
だから80兆円といっている中で無制限購入と言ってもちょっと迫力がないんじゃないのって言ってる人もいます。
一番お金困ってる中小零細企業のところにお金が回るような策を、なんか打ち出す必要があると僕は思います。