WBS 2020/12/22(火)

NEXT STAGEコロナとの闘い
変異種ワクチンは効く?

今夜開かれた厚生労働省のアドバイザリーボード会合。
イギリスで猛威を振るう新型コロナウイルスの変異種について日本の専門家たちも危機感を共有しました。

変異種への警戒は世界中に広がっています。
すでにヨーロッパや北米・アジアなど50以上の国と地域がイギリスからの入国制限を打ち出しています。
日本政府もイギリスから帰国した7日以内の短期出張者に認めている14日間の待機免除措置を一時停止する方向で調整に入りました。
打撃を受けているのが物流です。
トヨタ自動車はイギリスとフランスの工場でクリスマス休暇を前倒して22日から順次稼働停止すると明らかにしました。
物流の滞り、部品不足の恐れがあるためです。

マーケットにも影響が。
欧州の景気が再び冷え込むのは避けられないとの見方が広がり、日経平均株価の終値はおよそ3週間ぶりの安値をつけました。
WHO世界保健機関は現時点で重症率を上げるとの根拠はないとしていますが、イギリス政府の諮問グループは因果関係ははっきりしないとしつつも、
「データで見ると子供の方が感染しやすい傾向がある」

こうした中、希望が持てるニュースも。
新型コロナワクチンを製薬大手ファイザーと共同開発したドイツのバイオ医薬品企業ビオンテックは今夜、ワクチンが変異種にも有効である可能性が極めて高いと明らかにしました。
その上で、変異種に効かなかった場合でも、技術的には新たなワクチンの開発は6週間程度で可能だと強調しました。

コロナ死者3000人超

富士山がはっきりと見えるほど透き通った空気に包まれた今夜の東京。
コロナによる犠牲者は今日3000人を超えました。
この1ヶ月の死者はおよそ1000人。
年末年始を前に危機感が高まっています。

会見を開いた日本看護協会も疲弊を訴えます。
医療現場では何が起きているのでしょうか。
救急車から降ろされているのは別の病院から搬送されてきたコロナ重症患者です。

この患者は人工心肺装置、エクモを装着するために昭和大学病院に運び込まれました。
ここにたどり着くまでに2つの病院で受け入れを断られていました。
昭和大学病院はコロナ患者向けの病床を最大35床確保する都内でも有数の病院ですが、限界が近づいていると言います。

医療の逼迫はこちらの病院でも、ガラスの向こう側はコロナ専用の病棟です。
現在重症患者3人を含む21人を受け入れていますが、看護師などの人手不足から受け入れの制限を始めていました。

そして今、医療現場は今までにない選択を迫られているといいます。
医師や患者の家族が苦渋の決断を迫られるケースが増えているのです。

メッセージ伝わっていない

東京の今日の新規感染者数は563人で、曜日別でみるとこの一週間最多を更新し続けています。
新たな感染者の人数を減らすにはどうすればいいのでしょうか。
小池知事は今日午後、テレビ東京の単独取材に応じました。
東京都はおよそ3週間前、飲食店などの営業時間を午後10時までにするよう要請しましたが。

Q:時短要請午後10時が効かなかったという印象

「メッセージが伝わっていないというのはとても残念です。」

Q:時短を午後10時から午後8時に早めることは考えていない

「それに対してのさまざまな負担と効果というのをよく見なければいけない。今回夜10時という話になっていますけれども、それでもこれを早めるとどれくらい協力頂けるのかっていうのが分からないんですね。」

Q:独自の緊急事態宣言っていうのは可能性としてある?

「お願いベースになる。みなさんにお願いをするしかない形で、強制的な私的私権の制限っていうのはできない。」

Q:菅政権望むことは

「コロナ抑えて行きましょうと、そのことが結果として経済をより回復を早めるというメッセージなど、その言葉の選び方などが大事ではないかと。」

Q:政府と知事の話のベクトルが一致すると行動変容が起きると思うが

「あってると思いますけどね」

打開策、小池知事の本音は

山川さん
カレンダーを縦に読むと同じ曜日で最多になったってことです。
もう8日間連続になってるんですね。
前週比で見ても1.1倍から1.2倍になってる。
ですから増加ペースも早まっている。
先ほども出たように時短要請をやった効果が出るはずのタイミングで、むしろ増えてきてるってのが由々しき事態だと思いますね。

印象的だったのは、お願いしますお願いしますと、全部お願いになってしまうとなかなか厳しいということで、時短要請するにしても強制力ともなったものではないんで、打つ手は限られているってのが本音なのかなという感じがしました。
知事の姿っていうのは我々4月からずっと映像で見てきてるわけですよね。
今回もステイホームとおっしゃってるんですけども、危機感がなかなか芽生えない。
やっぱり国がこういう時は前面に立って、特措法の改正の議論も始まってますけど、強制力を伴うようにして、なおかつ菅総理が自分の言葉で強く行動変容を呼びかけるこれが必要じゃないかと。
むしろ都知事のインタビューをやっていて、それを感じました。

百貨店&スーパーの郊外店
プチぜいたく品がなぜ売れる?

今日発表された先月の全国百貨店売上高は1年前に比べ14.3%減少しました。
新型コロナの第3波で売上を大きく落としている百貨店ですが、一部では好調な店舗があります。
郊外型プチ贅沢です。

東京世田谷区にある高島屋玉川店。
最近売れ行き好調なものがあります。
水を入れたボトルをを機械にセットし、ボタンを押すだけで炭酸水が完成します。
例年は夏場に多く売れるものですが、今年は10月・11月も去年に比べ10%伸びています。

他にも生活環境を充実させるプチ贅沢品が売れています。
海外ブランドの高級食器は50%はアップしています。

実は今、高島屋では新宿や日本橋など都心部にある店舗より玉川店などの郊外型の店舗が好調。
先月の新宿店の売り上げは20%減っていますが、玉川店は1.2%増えています。

その理由は、
「都心をまず避けたいということと、密の電車に乗りたくない。車であれば他の方との接触もあんまりないと思われるので、車を使ってこられてるんではないかなと。この傾向はしばらく長期化するのではないかなという風に思っています。」

一方今日発表された全国スーパー売上高は1年前と比べて1.2%増加と2ヶ月連続で前の年を上回り、コロナ禍でもスーパーの売り上げは堅調。
その要因の一つがやはり郊外です。
全国に180店舗以上展開する高級スーパー成城石井。
郊外の店舗では40%近く売上を伸ばしているところもあります。

特に売れている商品が国産黒毛和牛の売上は20%ほど伸びています。
同じくプチ贅沢品として売れているのがワイン。
ワインと合わせて楽しむ食品も売れていて、こちらのトリュフ入りのナッツは去年の3倍以上も売れています。

コロナ禍でプチ贅沢需要が増す中、さらに客を飽きさせない品揃えが今後さらに重要になってくるといいます。

ソフトバンクも月額2980円
ドコモahamoに対抗

ソフトバンクは今日、月額2980円の新料金を来年3月から提供すると正式に発表
NTTドコモが火をつけた大幅な値下げ競争はどこまで続くのでしょうか。

ソフトバンク榛葉副社長
「私どものソフトバンク株式会社の中の一つのブランドサービスとしてスタートしたい」

ソフトバンクは今日、データ容量20GBで月額2980円の新料金プランを発表。
データ容量、価格ともにNTTドコモの新料金プランahamoと同じ内容です。
新プランはahamo同様手続きをオンラインで完結させるのが特徴。
参加の格安スマートフォン会社LINEモバイルを完全子会社化した上で、ソフトバンクの新料金プランとして提供します。
携帯料金を巡ってはKDDIの高橋社長も値下げを検討していることを明らかにしていて、来年1月に発表する予定です。

今後予想される更なる値下げ競争について、
「今回かなり思い切った価格をご提示させていただきましたが、本当に我々の業界の競争は激しい。常にウォッチしながらいろいろ選択肢の中から判断していく」

ソフトバンクも月額2980円
各社の戦略どう違う?

立教大学ビジネススクール教授 田中道昭さん

今日のソフトバンクの発表は実は三つのブランドを同時に発表してるんですけども、最も注目を集めたのがソフトバンクオンラインということで、ドコモのahamoと競合っていうことで、実際のブランドカテゴリ戦略というところからいくと、どちらも本体でのサブブランドの提示が共通点。
重要なのはソフトバンクオンライン、条件がdocomoと全く同じ同条件が見逃せないとこですね。
1契約当たりの通信量は、直近で総務省が発表しているデータを引用させていただいてるんですけども、13.7GBと3倍以上ありますよね。
同時に何を表してるかと言うと、既存の顧客層を表してまして、ドコモの方が少ないということは、やっぱり一般のライトユーザー・シニア向け、ソフトバンクは比較的ヘビーユーザーが多いということで、ドコモの競争戦略としてはSoftBank・auの若者層を狙ったもの。
ソフトバンクはすでにすでに通信量を使われていますので、苦肉の策として同条件で、ただしLINEを活用するということで、攻めの戦略には見せてますけども、実体的には守りの戦略。

きょうのソフトバンクもあとだしジャンケンだったと思いますけども、auについてやっぱり12月9日のこのプランがだいぶ批判を浴びてますので、もう一度メインブランドとサブブランドの条件を再提示するぐらいの攻めの戦略にしていかないと今のところはだいぶ守りの戦略になってしまっている。

安倍前総理を事情聴取

東京地検特捜部の任意の聴取で自身の関与を否定したとみられます。
桜を見る会の前日の夕食会を巡り、東京地検特捜部が安倍前総理大臣本人を任意で事情聴取したことが関係者への取材で分かりました。
この問題は安倍氏の公設第一秘書が代表を務める政治団体が主催した夕食会で、去年までの5年間で800万円以上を補填し、その収支を政治資金収支報告書に記載しなかった疑いが持たれています。
特捜部の聴取に対し、安倍氏は記載漏れの関与を否定する説明をしたとみられます。
特捜部は近く政治資金規正法違反の疑いで起床略式起訴する方向で検討していますが、不起訴処分となる公算が大きいとみられます。
これに対し立憲民主党の福山幹事長は次のように述べました。
「秘書がやったことだ私には報告はなかった私は知らない、こんなことで済まされる話ではない。説明をしていただくのはごく当たり前のことだと思います」

また与党公明党の山口代表も、安倍総理は誠実に対応すると述べられているとして、捜査の結果が出次第、安倍氏が説明責任を果たすべきとの考えを示しました。

吉川元農水大臣の証人喚問を

自民党の吉川貴盛元農林水産大臣が鶏卵生産業者の元代表から現金を受け取っていたとされる疑惑をめぐり、野党は来年の通常国会での吉川氏の証人喚問を求めました。
吉川氏は自身の体調不良を理由に今日衆議院議員を辞職しましたが、野党側は議員辞職したからといって責任追及が終わるわけではないと反発を強めています。

誹謗中傷、対策を強化

Yahooはインターネット上の誹謗中傷対策を改定し、コメントの削除対象を全ての投稿サイトに拡大する方針を決めました。
AI人工知能を活用して誹謗中傷に該当する投稿を自動で削除します。
一方で表現の自由にも配慮して、削除された利用者が異議申し立てできる専用窓口も設置します。

白熱ランキング:大掃除を前に掃除グッズ

今年も残すところあとわずか、コロナ禍の年末をどう過ごすのでしょうか。
今年はコロナで掃除や消毒が特に重要な1年でした。
掃除用品の売れ筋にも変化があるようです。
そこで今回は大掃除シーズンを前にこの一年で売れた掃除グッズをランキング。

10位技職人魂トイレ職人允・セサミ
9位技職人魂油職人允・セサミ
8位パイプ洗浄剤ピーピースルーF和協産業
7位パルスイクロス薄手コパ・コーポレーション
6位茂木和哉 水あか洗剤茂木和哉
5位蛇口まわりの水垢落としマーナ
4位フローリングワックスシートAURO
3位技職人魂 風呂職人允・セサミ
2位カビッシュトレールコパ・コーポレーション
1位ウタマロクリーナー東邦

9位と10位には職人魂シリーズと名付けられた業務用洗剤が二つランクイン。
9位は油職人。
換気扇にこびりついた油汚れに使ってみます。
割り箸で強くこすっても落ちそうにありませんが、硬くこびりついていた油も力を入れずに拭き取ることができました。
開発したのは賃貸物件の退去後のハウスクリーニングを手掛ける「允・セサミ」。
長い時間をかけてできた汚れに短い時間で立ち向かう掃除のプロです。
シリーズはなんと19種類。
場所ごとに違う様々な汚れに対応するため、それぞれに最適な洗浄成分を配合しています。
値段は一本1000円以上と通常の洗剤より高めですが、ここ2年売り上げは右肩上り。
その開発にハウスクリーニング会社ならではの強みが活かされています。
一般的に洗剤の性能を試す場合、人工的に作った汚れが使われますが、この会社はハウスクリーニングの現場で実際に効果を確認できるといいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【全品P5〜10倍】技職人魂 油職人 500mL
価格:1377円(税込、送料別) (2020/12/23時点)


番組が注目したのは5位の蛇口まわりの水垢落とし。
使い方は蛇口に引っ掛けてこするだけ。
独自の加工を施した固い生地のため、洗剤無しで汚れをかき出すことができます。
白く曇ってしまった蛇口も10分足らずで輝きを取り戻しました。


トップ3にも職人魂シリーズの風呂職人がランクイン。
2位はカビッシュトレール。
エアコン内部の送風ファンを特殊な泡で洗浄する商品です。
テレワークなどでエアコンの使用頻度が増えたことでエアコン掃除への関心もアップ。
清掃業者に頼む代わりに自分で掃除をしてみる人が増えたようです。


1位は家具や壁紙などに使える住宅用クリーナー。
これ一本で掃除がすむ手軽さに加え、その可愛らしいフォルムがSNSで人気を博し、インスタには2万件もの投稿が。


コロナ家の大掃除、使いたくなる商品は見つかりましたか。

新型コロナ関連ニュース

今日国内で新たに確認された感染者数は2687人でした。
亡くなった人の数は3013人に。
重症者の数は過去最多の620人となっています。

海上自衛隊のトップ2人が感染しました。
防衛省は海上自衛隊のトップ山村浩海上幕僚長とナンバー2の西成人海上幕僚副長が新型コロナに感染したと発表しました。
東京市ヶ谷の海上幕僚監部に勤務する幹部も含めて合わせて8人が感染したということです。
また関係者によりますと、これとは別に陸上幕僚長や航空幕僚長の周辺で勤務する隊員二人の感染も確認されました。

テレビ中継で安全性をアピールしました。
アメリカのバイデン次期大統領は地元デラウェア州のワクチン接種に臨み、その様子が全米に公開されました。
国民に向けて何も心配することはないと述べ、安全性への懸念の払拭に努めた上で、トランプ政権のワクチン戦略については順調に始まり、政権の功績もそれなりにあると一定の評価をしました。

空港で明かす一夜が特別なものになります。
空港の格付け調査で1年連続1位に選ばれるシンガポールのチャンギ空港。
海外旅行が制限されるなか、空港にできたのがグランピング施設です。
一泊最高およそ28000円。
シャワーはラウンジなどを使える他、駐車場など空港施設の利用券やショッピングの割引券もついてくるということです。

ペルーの首都、リマ郊外にできた子供たちの行列。
一足早いサンタクロースです。
完全に遮断するため、アクリル板の箱に収まり、消毒も徹底的に行い感染対策は万全とのこと。
子供たちはハイタッチしたり、わずかな隙間から手紙を渡したりして、プレゼントのお願いをしていました。

三菱UFJ頭取に半沢氏

三菱UFJフィナンシャルグループは傘下の三菱UFJ銀行の頭取に取締役常務執行役員の半沢淳一氏が昇格する人事を固めたことがわかりました。
13人抜きの昇格で来年4月に就任予定です。
半沢氏は倍返しだ、の決め台詞で知られる半沢直樹シリーズの原作者池井戸潤さんと旧三菱銀行の同期で名前の由来となったとされています。

第一生命、社長が謝罪

第一生命保険の89歳の元女性社員が、およそ19億円をだまし取っていた問題で、稲垣社長は今日新たに別の社員が福岡県や神奈川県などでも不正を働いていたと明らかにしました。
被害額は累計で20億円以上にのぼります。
稲垣社長は不正の背景には営業成績が良い社員を特別扱いする企業風土があったとの認識を示しました。

イクメン促進法案提出へ

菅総理大臣は今日都内で講演し、男性の子育てを促進するための関連法案を来年の通常国会に提出する考えを表明しました。
菅総理は男性が積極的に育児休業を取得し、子育てに参加することが少子化問題の解決に不可欠であると話し、企業に対して育休を取得しやすい環境整備を義務づける方針を示しました。

トヨタeパレットが進化

トヨタ自動車は東京オリンピックの選手村で移動車両として使われる自動運転車eパレットの複数台走行を初公開しました。
2台が同時に同じ地点に近づくと距離が近い方の走行が優先されます。
一回の充電でおよそ150kmの走行が可能で移動式の宅配ボックスとしてなど人を運ぶ以外にも様々な利用方法を想定しています。
トヨタは2020年代前半の商用化を目指します。

進化した自動運転EV
2020年代前半に商用化へ

田中先生
トヨタのeパレットはずっとフォローしときましたのですごく感動してる。
元々2018年の1月に豊田社長がCESで発表されてから2年ぐらいなわけですけれども、今日発表したところのポイントは、2018年の1月はコンセプトカーとして単体の車として発表しただけだったのが、今日は複数走行してるだけではなくてシステムとして提示したというとこの大きなポイント。
サイトで掲げられている呼称としてオトノマースイーブイイーパレットということで、オトノマース(Autono-MassS)というところが自動化。
マーズっていうところがサービス化。
いろんな人と車をつなげていこうということ。
次世代産業の4大潮流が組まれてるって事。

二つ目のポイントはやはりトヨタ生産方式の活用の運行管理システムということで、こここそやっぱりトヨタの差別化要因だと思います。
中国の自動運転車との決定的な違いをやっぱり安全を非常に重視ってことですね。

それから三つ目がここはやっぱり最大のポイントですけども、モビリティサービスプラットフォームとして提示した。
次世代産業の戦いは実はGAFAとかテスラとの戦いと言われてますので、単体の車よりはプラットフォーム全体での勝負になってくる。
プラットフォームとしてシステムとして今日提示したってところは大きなポイント。

Googleも2年前の12月から実は社会実装してる。
その時はだいぶ出遅れてましたけど、この2年間でかなりキャッチアップしたんじゃないかと思いますね。

ロボアド企業が上場

コンピュータープログラムによる資産運用サービスを手がけるウェルスナビは今日、東証マザーズ市場に上場しました。
ウェルスナビは年齢や金融資産の残高、運用目的などを入力すると株式や債券などに自動で分散投資できるロボアドバイザーと呼ばれるサービスを手掛けています。
顧客から預かる金融資産の残高はすでに3000億円を突破していて、来年春からはNISA少額投資非課税制度にも対応していくとしています。
今日の取引では買い注文が相次ぎ、終値は公開価格を68%上回る1937円でした。

マーケット情報

現在のニューヨーク株式相場です。
ダウは105ドルほどの下落となっています。
ナスダックは59ポイントほどの上昇です。
現在為替は1ドル103円50銭台で推移しています。

トレたま:ねこじゃらしクッション

File-5299

猫じゃらしといえば、ほに力を加えると1方向に動きますよね。

その猫じゃらしをクッションに見立てて実験です。
上に乗せた紙は人のお尻、力を加えれば紙は動きます。
その性質を利用したのがこのクッションです。

中のスポンジを見てみると斜めになった空洞が。
実はこの斜めの空洞、猫じゃらしの毛の傾きと同じにしているんです。
クッションに座るとおしりが背もたれの方へ動くように設計されていたんですね。

座った瞬間に重心が後ろに安定するような感覚があります。
従来のクッションのように座っていると前にずるすることはありません。

アーリアフレスカ 岡崎社長
「特に車椅子の方には有効。前にずれることが多いので介護の方が大変だと思います」

奥ざしき(背あてクッション付き)
1万4800円

猫じゃらしの性質にヒントを得た猫じゃらしクッション、他にも応用考えていました。
「同じような考え方で布団の上に敷く敷きパッドとか枕なんかにも応用できると考えております。」

携帯大手3社
値下げ合戦の次は

山川さん
NTTドコモに追随せざるを得ないですよね。
スマホというのはどこのキャリアのショップに行っても同じハードの端末が並んでるわけですから。
それでライバルが料金で値下げした以上は追っかけないと客を奪われますよね。

予想としては来年1月は間違いなくauも提示してくる。
その上で私は来年以降携帯ショップのリストラが始まる。
今回の格安の料金プランというのはオンラインだけで受け付けるという風になってます。
それを裏返せば、ショップが不要になっていく方向に持っていくということです。
世界的に見ても携帯ショップの数が日本は多くて、それが料金に転嫁されてるところがあるんで、間違いなく三大キャリアとも整理統合に着手すると思います。
多すぎるんで手をつけざるを得なくなると思います。