WBS 2019/5/17(金)

期限間近の食品実質値下げ
コンビニ各社 廃棄食品の削減へ

ローソンは17日、食品ロス削減プログラム“アナザーチョイス”を発表。
アナザーチョイスのシールが張られた商品を16時以降に購入すると通常Pontaポイントは1%がプラス5%になる。
深夜から翌日昼に届いた弁当やおにぎりは16時以降がポイント還元対象。
100円当たり5円相当の実質値引き販売。
6月11日から8月31日まで愛媛県や沖縄県の約450点で実証実験。
ローソン竹増社長はフードロス削減は地球にとって欠かせない。地球へのやさしさを実現していこうとコメント。
ローソンが1年間で廃棄した食品は4万トン超。2030年までに半減させたいという。

環境面以外にもう一つねらいがあり、廃棄ロスは加盟店の負担にも本部の負担にもなる。
加盟店は廃棄費用もロスになる。食品ロスを減らすことは経営環境の悪化で加盟店の支援にもつながり、加盟店の利益にもつながるという。

セブンも方針転換。店の反応は。

消費期限の4~5時間ほど前になった商品を5%程度のnanacoポイントで還元する方向で調整している。
ポイントの原資は本部が負担し、今秋めどに全国の加盟店で始める考え。
セブン-イレブンでは一部の店舗を除いて値引き販売は行われていない。
事実上の値引きはこれまでの方針を転換することになる。
セブン-イレブンの加盟店は定価販売を重視する本部の方針に反して、値下げ販売することは難しかったという。

独自の判断で値引き販売をしている東京八王子市にある。
14時30分菓子パンが30%で販売している。消費期限は16時。
セブン-イレブン八王子万町店では消費期限の約3時間前から値引き販売をしている。
それでも売れ残ったものは店頭から下げ、廃棄商品を登録する。
セブン-イレブンでは廃棄費用のうち85%は加盟店負担。
廃棄商品の合計金額(1か月)は一般的な加盟店では約50万円、八王子万町店では値引き販売することで約14万円に抑えられている。
この店のオーナーは、はっきり目に見えるように値引きしないと客は買ってくれないと、ポイント還元ではなく現金の割引でなければ客にはアピールできないという考え。

コンビニ実質値下げは歴史的変化

入山さん
ついに「コンビニ哲学を曲げた」。
コンビニは特有な業態としてフランチャイズが多い。オーナーさんが食品を買って売っているので、廃棄はオーナーのコストになっていた。長い間この不満はあった。
本部はコンビニエンスは立地や品ぞろえがコンビニエンスであり、価格は定価を死守するというのが一つの哲学。
だから今まで折り合えなかった。
オーナーさんが苦境に立たされているのでその哲学を少し曲げて歩み寄ったのではないかと。

今なぜティッシュが品不足に。
その意外な原因とは

大手メーカーの製品が1か月ほど前からほとんど入荷されないという。
取材中5日ぶりに届いたが、3か日分ほどだという。
客を呼び込む主力商品のため困っているとドラッグストアの店長。

品不足のティッシュペーパーは、日本製紙クレシア大王製紙王子ネピアなど大手メーカーが製造する一部の商品。
いずれも5箱300円前後で販売されている商品。

一つの原因は、4月に起きた王子製紙の春日井工場で火災が発生し、1か月近く生産を停止していたため供給に影響した。

もう一つの大きな要因は、ユニバーサルペーパーという外資系の会社。
アジア最大の総合製紙メーカー、APP(アジア・パルプ・アンド・ペーパー)の子会社で2008年に日本市場に参入。
中国生産でコストを抑え、日本国内シェアを約2割まで伸ばした。
今年春の商品リニューアルと合わせて卸価格を1割値上げした。
ユニバーサルペーパーのタン社長は原料のパルプの値上げ、国内の人手不足で物流コストも上がっているためと説明。

中国生産で低価格を守ってきたユニバーサルペーパーが値上げしたことで国内メーカー製品との価格差が消滅。
卸会社が同じ価格なら国産ということで、相次いで取引を停止した。
ユニバーサルペーパーのシェアは20%から10%に半減。
その分大手国内メーカー(日本製紙クレシア・大王製紙・王子ネピア)に集中したが、急な需要の増加に対応できず、品薄の状態が発生。

国内王手の大王製紙は来月1日出荷分から卸値を値上げすると発表
主力のエリエールブランドなどを原材料、運送コスト高騰により1割以上値上げ。

ユニバーサルペーパーのタン社長はこのままでは日本のティッシュ業界全体が沈んでしまうと危機感をあらわにしている。
他のマーケットを見ると日本の売価は安いほう。インドネシアや中国に比べたら日本のほうが安いという。

ユニバーサルペーパーは値上げでシェアを下げたが同業他社と同じ商品で勝負することはしたくないという。
最近力を入れているのは家族の外出やアウトドア需要を狙うフィルム包装の商品。
サイズと量はボックスティッシュとポケットティッシュの中間。
日本では箱入りで5箱で固定されている。もっと携帯とか利便性とか強調できれば面白くなるとタン社長。

日本のティッシュ価格にデフレ脱却の日は来るか。

滝田さん

ティッシュ1組(2枚)あたり価格は日本はアメリカの値段に比べて半分。イギリスと比べたら大きな違い。
長引いたデフレがある。日本の消費者は価格に対して相当敏感。
アンケート調査では7割近くは価格を重視している。
メーカーやブランド品は重視されていないので、価格が低いのでメーカーが設備に投資ができず、品薄につながっている。

テレビ・映画ロケを積極的に誘致。
ロケ地巡礼効果で観光客増。

千葉県いすみ市。4年前から市を中心に地元の商工会が一緒になりロケを積極的に誘致してきた。
是枝監督の万引き家族のワンシーンにも使われた。
去年フランスのカンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した万引き家族で、家族全員が海で遊ぶシーンが撮影されたこの海岸。
作品の世界観にあった場所を探していた制作サイドのリクエストにこたえるため、市の職員が海岸線を歩き回って候補地をピックアップ。
最終的に是枝監督がGOサインをだしロケが実現。

テレビ局が市内で行いたいと申し入れてきたロケも積極的に支援する。
4年前に人気ドラマ孤独のグルメで主人公が仕事の合間に立ち寄る店として登場。
元々は地元の人もあまり知らない店だったが、ドラマの放送直後から多くの客が訪れ、放送前の10倍の反響だという。
取り組みを始めてからロケの受け入れは207件(15年から現在)。訪れる観光客も約31万人(13年)から約41万人(17年)と10万人増加した。

いすみ市がロケを多く誘致できるのは、撮影に関する交渉から許可取りまでワンストップにするサポート体制にある。
また、地元グルメを撮影現場に差し入るもてなしで、リピートにもつながっている。

いすみ市の早川副市長は、トップがこれは地域のプロモーションのためにやるんだということで地域は一体になって動けるのは大きいという。

ロケ誘致でトップ会談。
あの養鶏場が映画の名場面に。

ロケ誘致を国も後押し。
経産省の会場で自治体トップと映画監督など250人以上のマッチングイベントが開催。

京丹波町はロケ誘致用のパンフレットを作成。大掛かりなセットも作れる敷地もある。
この場所は2004年に鳥インフルエンザが発生した養鶏場跡地をロケ地として活用している。
映画本能寺ホテル(17年公開)の炎上シーンなど周りに民家がない環境を生かしたロケを誘致できているという。
町民にとっても誇りになるようでかなり盛り上がっていると京丹波町の太田町長。

日本は海外と違い協力的ではなく、制作者側もロケ地探しは苦労するという。

自治体と制作者のトップ同士がつながることで交渉や段取りがスムースになる。

経産省が初めて共催に名を連ねた今回のイベント、クールジャパン政策課の三牧課長は、地方創生は安倍政権のメインの課題で、自治体と政策の人が行う取り組みを国としてサポートして、全国に広げたいという。

スープラ17年ぶり復活

トヨタ自動車は新型スポーツカー、スープラを17日発売した。
スープラは2002年に生産を終了し、17年ぶりに復活。
新型はBMWと共同開発した初の車種。
重心の低い車体が特徴で4秒で時速100キロに到達する。
新型スープラの価格は490万円~

菅官房長官が衆院解散に言及

菅官房長官は今の国会で野党が内閣不信任決議案を提出した場合、安倍総理が衆議院の解散に踏み切る可能性に言及した。
総理大臣の専権事項とされる解散権に官房長官が言及するのは極めて異例。

これに対し立憲民主党幹部は、「失言だ。こちらが解散権を持ったようなもの。好きなタイミングで不信任案を提出させてもらう」と述べた。

国会終盤に向けて衆参W選挙への憶測がひろがりそう。

米自動車関税の判断延期

トランプ大統領は自動車輸入めぐり日本やEUへの追加関税の判断を180日間延期すると発表。
自動車や部品の輸入をめぐる状況はアメリカの安全保障を脅かしている。としたうえで、180日以内での合意目指し貿易交渉進めるよう指示した。

日銀 緩和20年春以降も

日銀の黒田総裁は講演し、2020年春ごろまで続ける方針を打ち出している金融緩和策について、景気、物価の情勢によっては20年春以降もつづけるとの認識を示した。
日本経済については国内需要や非製造業の景況感はしっかりしているとするいっぽうで、海外経済の持ち直しに時間を用意した場合、企業の投資スタンスが慎重化する可能性に留意が必要と警戒した。

日銀総裁発言を受けて
注目が集まるのは。

滝田さん

黒田総裁の発言「海外経済の持ち直しが遅ければ企業の設備投資のスタンスを慎重化する可能性もあるという。」

キーワードは設備投資。注目は来週5月20日に1-3月期のGDPが発表になり、その設備投資がどんな数字が出てくるか相当注視していく必要がある。
海外経済の持ち直しには時間がかかるため。

THE行列:やっちゃんのアイス店

北海道札幌から車で一時間の由仁町。
行列データ:休日は約100人

東京ドーム12個分55ヘクタールある牧場の一角ある店「牛小屋のアイス」(4~11月営業)
客のお目当てはやっちゃん。
アイスとともに人気が店主のやっちゃん。
やっちゃんとの会話を楽しみにやってくる。

アイスクリームはどこにでもあるので、ここでは楽しんでもらいながら食べてもらう。
アイスクリームにもこだわり。採れたての牛乳を使用。その日に売り切る量だけを仕込む。
やっちゃん考案レシピは200種類以上

福岡生まれのやっちゃん。17歳のとき脳腫瘍が原因で1年間意識不明。
20年前北海道の牧場で暮らすことに。そこで知り合った女性とアイス店を立ち上げることになった。

せっかく生きているし、楽しまなきゃ損。人が喜ぶことを何かするのが一番いいとやっちゃん。

10連休中のこの日は1300人が来店。

フェイスブックがカフェを開店。
8000万人分個人情報流出の影響。

フェイスブックジャパンが17日から3日間の期間限定で原宿にオープンしたFacebook Café。
個人情報保護について学んでもらうことを目的にしている。
来店者は店頭でプライバシー・セキュリティ診断シートが配布され、プライバシー保護の設定方法などをチェックシートに回答。
診断結果に応じて味が違うパンケーキを無料で食べられる。

パンケーキは全部で3種類。認識の甘さに応じてパンケーキの甘さが変わる。

昨年8000万人以上の個人情報流出が発覚したFacebook。
カフェをオープンした背景にはプライバシー保護やセキュリティー強化への取り組みをアピールする狙い。

マイクロソフトとの提携を発表
ソニーの株価10%上昇

ソニーはマイクロソフトとゲーム事業などで提携すると発表

ゲーム市場の比較(2017年)
家庭用ゲーム:244億ドル
スマホ向けゲーム:594億ドル

家庭用ゲームの2倍以上に拡大。

中でも人気を集めているのは高精細の映像や快適な操作を楽しめるクラウドゲーム。
欠かせないのは処理能力高いデータセンターだが、ソニーは自前のデータセンターを持っていない。
今回の提携でゲーム事業を強化したい狙いがある。

これを受けてソニーの株価は2000億円を上限とする自社株買いもあり、急上昇。16日の終値は5369円から17日は10%上昇の5900円。

激戦のゲーム市場。
クラウド時代の勝者は。

入山さん

グーグルが先行して発表していて、ソニーとマイクロソフトの強みはグーグルが持っていない強みを持っている。

クラウドゲーム2大陣営の強み

ソニー・マイクロソフト

ゲーム端末 / VR / スマホ / コンテンツ / ゲームソフト

ゲーム端末やゲーム用VRを持っていることはハードコアゲーマーはゲーム端末でやりたいという人は絶対いる。
スマホもあることで全部連動してやることができる。
ソニーは長い間ゲームソフトを開発しているし、何より映画コンテンツを持っている。

グーグル

代表的な二つとして、Youtubeのような動画共有サイトを持っている。
縦えばクラウド上で有名人がゲームをしているのをリアルタイムにYoutubeで見るなどが考えられる。
世界中でアカウントを持っているので課金する法に誘導しやすい。

両者強みがある中で戦っていくのは本当に楽しみ。

腕の補助機能を搭載

パナソニックグループのロボットベンチャーATOUNは、腰の負担を軽減するパワードウェアと合わせて使う、腕機能部分の補助機能ユニットを発表した。
指先のスイッチで、両腕で重さ10㎏の力を補助。
来年度中の発売を目指している。

三菱自 益子氏会長専任に。

三菱自動車は益子修会長兼CEOが会長専任となる人事を発表
新CEOにはインドネシアの子会社社長の加藤隆雄氏が就任。
6月21日の株主総会とその後の取締役会で正式承認する。
益子氏は、3社連合の提携強化を引き続き担う。

トレたま:超撥水!アパレル

T.T.File-5013

トレたま-のパーカーのフード部分に水を入れてみるとバケツのように水がたまる。
素材はコットン100%。
吸水性が特徴のコットンに撥水性を持たせることは難しかったが、コットン繊維にナノレベルまで撥水溶剤を定着させる技術を独自開発。
裏地も撥水加工済み。

 リロア
 パーカ 6990円
 ジーンズ 9490円
 Tシャツ 2990円
 スウェットパンツ 6990円

同じクオリティでこの値段は他社では出せないという自信はあるとリロアの川端代表。

東京と地方互いを知れば

入山さん

もっと都市と地方に出会いを。

日本の今抱えている本質を解消する動きだと思う。
今回の場合も都市部の映画製作会社と地方で誘致したい人がマッチングした事例で、他にも人材やビジネスなど、今回は政府がマッチングプラットフォームを作ったが、同じような動きが民間で起きてほしい。
出会いさえすればいろんな可能性があると思う。