WBS 2019/5/24(金)

欧州大混迷。英国メイ首相辞任へ。
欧州選挙では反EU勢力が急伸。

EUヨーロッパ連合からの離脱で揺れるイギリスのメイ首相が日本時間の24日辞任を表明。

「EU離脱を果たせなかったことはこの先も深い航海として残るだろう。
次の首相がEU離脱を指揮することが国にとって最善だとはっきりした。
愛する国のために使える機会を持てたことを感謝したい。」と無念さをにじませるメイ首相。

EU側も今大きな試練に直面している。
EUの立法機関であるヨーロッパ議会の選挙の投票が現在各国で実施されていますが反EU勢力が議席を伸ばす勢い。

豊島記者:今回の選挙の結果によってはEUはある意味でイギリスよりも大きな試練に直面。
5年に1回開かれるヨーロッパ議会選挙はEU28カ国から700人を超える議員をヨーロッパ議会に送り込むが、反EU勢力が全議席の1/3以上を獲得するのではと見られている。」

イタリアサルビーニ副首相「われわれは極右ではない!良識派だ!」
フランス国民連合ルペン党首「移民はいらない!移民は私たちの生活や経済文明を危険にさらすからだ。イタリア万歳!フランス万歳!」

豊島記者:「イタリアでは反EU勢力が集会を開き、自国最優先を訴える各国の政治家が揃い踏みで自らへの支持を訴えた。
反EU勢力が全議席の1/3以上を占めると財政規律などルールを破った加盟国に制裁を科すことが難しくなり、弱体化のリスクを背負ってしまうことになる
反EU勢力が3分の1を占める可能性というのは五分五分と言われている。EUにとっては現実的なリスク。
さらにメルケル首相などのEU擁護派勢力は勢いを失っていて、過半数割れに追い込まれると見られる。
選挙の投票率は40%近くと低く、そのぶん強い意見、極端な意見を持つ人の声が反映されやすいとも言われる。
EU側の危機感は強く、共存を意識したPR動画を作り、「あなたの投票がヨーロッパの未来を決める」と人々に投票を呼びかけている。
EUにとって最大の脅威は選挙に対する人々の無関心や無作為なのかもしれない。以上フランスのストラスブールから。」

冷凍フルーツに冷たい総菜。
真夏日のコンビニで何が売れる。

気温が上昇した東京都心は最高気温が31℃で今年初めて真夏日を記録。
高知県四万十市は34℃を記録し、5月の最高気温を更新。

都内のファミリーマートでは。
冷凍フルーツの方が先週比3割増。カロリーを気にする女性に人気。

冷たい総菜は先週比3割増。冷やし豆腐などが人気。

店に並ぶ麺類にも変化が。前日に比べて3℃気温が上がると1.5倍売れる。
冷やし麺(冷やし中華含む)は先週比2割増。気温が高いと予測し仕入れを増やしたという。

土日は出かける方多いので暑く感じてフラッペを買う方が多い。
ファミリーマートはフラッペが売れると予測。

真夏日のデパート、店頭に異変。
日傘男子、首かけ扇風機。

百貨店の西武池袋本店ではこの暑さで、日傘など婦人小物が好調。
日傘は1年前に比べ2割増。

特に人気なのは傘の開け閉めが面倒という人に向けて、差した後すぐに袋に入れられる日傘が人気。
さらに週末に運動会が多く、周りの邪魔にならない、手が空く婦人用帽子が前年比7割も増。

去年に比べ男性用日傘コーナーは5割拡大。環境省も日傘男子を打ち出しているため世間の関心は高い。
30代から40代のビジネスマンがメインターゲットで前年比2割増。

スポーツ売り場ではヘッドホン型の扇風機は3時間の充電でおよそ6時間使え、1日10個以上売れているという。
 ダブルファン 3240円

週末は猛暑日。
熱中症を防ぐポイントは

気象庁は、27日に向けて35℃以上にの猛暑日になる恐れもあるとしている。

江東区の文化教養学園では、飲料メーカーによる熱中症対策の教育が開かれ水分補給の大切さを学んできた。
気象庁はこまめな水分補給を呼び掛けている。

野村HD情報漏洩問題。
非公開情報で営業の実態。

野村ホールディングス永井CEOは「情報の不適切な取り扱いがあった。」

現在の東京証券取引所は、1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4つの市場に分かれている。これを3つの市場への再編を検討。
東証一部を時価総額の規模で線引きし数を絞り込む方向で検討が進んでいて、
当初、東証一部に残留する時価総額の基準は500円とされていた。

市場構造の在り方等に関する懇談会メンバーの野村総研の大崎氏は、野村証券の投資戦略を考える担当者に

「東証とやり取りしていると、250億円に落ち着く可能性が高くなっている」

この情報を受けた担当者は、日本株営業担当者にメールで報告。
さらに情報を受け取った、ある営業担当者は顧客とこんなやり取りをしていた。

「250億円から500億円までの時価総額の物は買い戻されるかもしれません。」

非公開の情報を使って営業している実態が明らかになった。

野村ホールディングスと野村證券は7年前に企業の公募増資に関するインサイダー情報の漏洩が表面化。
その直後に立て直しを任されたのが永井CEO。

金融庁幹部は「永井さんは7年間かけて直ってないじゃないですか、多くの人がおかしいと思うことが相変わらず行われているのは問題」

トランプ大統領25日来日

アメリカのトランプ大統領が最初の国賓として来日。
先立ち安倍総理大臣はボルトン大統領補佐官と会談。
日米同盟を一層強化していきたいと述べた。
来日に備え警察庁が最大でおよそ25000人の警察官を投入するなど、都内を中心に厳戒態勢。
安倍総理は27日、大統領との首脳会談に臨み、北朝鮮問題や日米の貿易交渉などを中心に広範囲に話し合うとみられる。

2玉500万円落札の狙い

北海道夕張市の特産品夕張メロンの初競りが札幌の中央卸売市場であり、最高額の2玉500万円で落札。
落札したのは飲料メーカーのポッカサッポロフード&ビバレッジ
夕張メロンの果汁を使った炭酸飲料を販売していて、その10周年ということもあり、社長自らが参加するほど力を入れていた。

25日からアクセス集中か。

今月28日までとなっている東京オリンピックのチケット抽選申し込みは明日から公式販売サイトへのアクセスが集中すると見られている。
組織委員会によるとサイトへのアクセスは20日時点で1031万件。
締め切りに向けて混乱が起きることも予想されており、組織委員会は早めに申し込み終えるよう呼びかけている。

タイ拠点の詐欺グループ15人逮捕

タイを拠点に詐欺電話をかけていたグループが現地警察に摘発。
半田新九郎容疑者(37)ら15人を詐欺の疑いで逮捕し、日本へ移送した。
福井市に住む50代の女性から電子マネー30万円文をだまし取った疑いが持たれている。
警視庁は組織の実態解明を進める方針。

下方修正も景気は回復?
現場の声は先行き不安。

政府は今月の月例経済報告を発表。

政府の公式な景気認識は

 -景気は輸出や生産の弱さが続いているものの、緩やかに回復している。-

景気判断は下方修正、回復局面にあるという認識は維持。

13日に内閣府が発表した景気動向指数が6年2か月ぶりに悪化に転じたのとは対照的な強気な判断。

輸出の影響をもろに受ける製造業の現場では、去年の夏くらいから完全にピークアウトして売り上げも前年割れしている。
スマホの部品も100万個、200万個の注文が来ていてたが今月あたりから0になったりしたという。
輸出がダメになって、内需もだめになるというのが非常に心配。消費増税を含めて経済が停滞して海外も国内もだめというのが怖い。とミズキの水木社長。

茂木大臣は内需を支えるファンダメンタルズがしっかりしている。政府としては現時点で景気回復が途切れたとは考えていないとあくまで強気の姿勢。

月例経済報告、回復は土俵際

滝田さん

米中摩擦、輸出低迷、生産鈍化で、回復は土俵際。

24日のモーニングサテライトでコロンビア大学の伊藤教授が、半年延期したらどうだってことを語ったことが話題になっている。
伊藤さんは、米中摩擦を大きな理由として挙げていた。
G20のサミットがあるから、安倍さんは世界経済のためにという理由を挙げるかもしれません。

全米沸騰こんまり流ブームを追う。

 人生がときめく片付けの魔法
 近藤麻理恵

「こんまり」の愛称で知られる近藤麻理恵さんが追求し続けた片付けの考え方をまとめたもの。
40以上の言語に翻訳されてて発行部数は1100万部を超えるとベストセラー。そのおよそ半分はアメリカで販売されたということ。
こんまり流の片付けはなぜアメリカ人の心をとらえたのか。

今年1月からアメリカの動画配信ネットフリックスが放映する、こんまりさんの片付けレッスンのドキュメンタリー番組。

持ち物に対して、ときめきを感じるかどうか基準に物を片付けていくこんまり流が全米の注目を集めている。
アメリカではKondo-ingという言葉がこんまり流の片付けを意味する動詞として使われるほどの社会現象となっている。

2016年からアメリカ西部のカリフォルニア州に活動の拠点を移したこんまりさん。
こんまりさんと夫の川原さんとWBSの取材に応じた。

活動をしていく中で特に海外の方からの反応で片づけをすることで人生が変わった、よくなったという声を聞くにつれてたくさんの人に知っていただくべきではと思ったとこんまりさん。

ビジネス面をサポートする夫の川原さんは、個人消費がGDPの7割近くを占める消費大国のアメリカでは、こんまり流のニーズがあると考えていたという。
これ以上モノを増やしても幸せにならない状態になった。家の環境を心地いい状態にするにはどうしたらいいか。人が向き合うべき次の幸せの領域なんだろうと感じていた。と川原さん。

アメリカでも多くの人にこんまり流を知ってもらおうとコンサルタントの養成を始めた。
そのコンサルタントの一人、ニューヨークに暮らすカリン・ソチさんを訪ねた。

家の中はまるでショールームのように片付いていて、
でもカリンさんが家の中で最も好きだという場所はクローゼット。
カリンさんにとって最も大切なものだけに囲まれる場所だという。

元々は経理の仕事をしていたカリンさん。5年前に人生がときめく片づけの魔法を読み、こんまり流の片付けを実践した時から人生が変わったという。
2016年にこんまり流片づけコンサルタントの養成講座に参加。
四日間の研修で参加費用は日本円で20万円以上。
筆記試験にも合格しコンサルタントとして認定された。
現在はおよそ30人の顧客と契約し毎日レッスンに出かける。

初めて訪れるアリソンさんはファッションデザイナー。
4ヶ月前にニューヨークに引っ越してきて妹との暮らしを始めたのですが
部屋の広さが半分ほどになったことですものが溢れてしまったのです

あまり着ていない服が入っているケースを一つリビングに運ぶように指示した。
なぜ着ていないのかアリソンさんに一つずつ説明してもらう。

色付きだけど着こなし方が分からない。
ニューヨークの素晴らしいデザイナーの服、でも体型にもなくて私には似合わないの。

こんまりの考え方では、モノは使われるために存在する。
何かの理由で使わないものをしまっておくことは、あなたに良い影響を与えないという。

捨てると決めた服をケースに入れていくが、母親からプレゼントされた服を前に手が止まる。
長い間しまいこんでいて、着る理由を探していた。着ないことに罪悪感があったとアリソンさん。

物を贈るのはあなたが大切だという思いを伝えるため。あなたにできることは、感謝を伝える、贈り物を探す時の母の思いを受け止めること。とカリンさん。

アメリカでは日本とは少し違う反響を感じているとこんまりさん。

「日本では元々の片付け方法として皆さんに知ってもらっていたが、海外ではマインド・意識。
片付けが人生にどんな変化を及ぼすのか、皆さんが興味を持っている。
私自身が片付けにばかり向き合ってきたので、モノに対して、なんでここにあるのか、ということにフォーカスした。
モノは私たちを幸せにするためにあると気づいたときに、自分の中からすごいエネルギーがわいてくるような感覚がした。
不安があったり、孤独を感じることがあると思うが、身の回りを見てほしい。
絶対自分がときめく大切なモノがあって、それらがあなたを支えていることを伝えたい。」

こんまり流、アメリカで人気の理由。
日本企業にもチャンス。

梅澤さん

片付けで自分の生活を律するというのは一種の自己啓発。アメリカは自己啓発マーケット大きい。
それにライフスタイルブランドとしての要素が組み合わさっているのがユニーク。
アメリカの投資会社セコイアキャピタルを含むファンドがすでにこんまりのビジネスに投資をしている。
第二のマーサ・スチュアートさん、アメリカで大成功した料理コラムニストからスタートして、ライフスタイルブランドを運営し最盛時は400億円の売り上げがあったという。
こんまりさんもこういう存在なることを期待されているように思う。

ファーウェイのスマホやパソコン。
アマゾンの直販も販売中止。

アマゾンが自社で仕入れて販売する直販分で、ファーウェイの最新スマートフォンP30のほか、ファーウェイのパソコンやタブレット端末など。
サイトには在庫切れ、再入荷の予定はないとなっており、製品欄は本製品はOSなどについての懸念が発生していると記載されている。

大手家電量販店では、ヤマダ電機とノジマが発売延期を決定。
ビックカメラとヨドバシカメラでは予定通り販売を開始していて対応が割れている。

狭まるファーウェイ包囲網
5Gの行方は。

梅澤さん

ファーウェイ包囲網

19日(現地)グーグル スマホ向けソフトの提供を中止
22日KDDI、ソフトバンク、スマホ発売延期
ドコモ スマホ予約停止
英半導体設計アーム取引停止を社員に通知
23日パナソニック 米が禁じた取引の中止を指示
24日アマゾンジャパン 製品直販停止
一部家電量販店 スマホ発売延期

この先は情報通信分野、中国製造2025の最重点分野でファーウェイはその旗艦プレーヤー。
次の焦点は5G基地局の調達でファーウェイがどれだけシェアをとれるか。
30以上の契約を済ましているが、アメリカの同盟国の中でも割れていて、オーストラリア、ニュージーランドは排除。
日本は政府調達からは排除。ドイツは排除せず。という状況。

二つ目の焦点は世界のインターネットの分断がさらに進む。
中国はBATといわれるプレーヤー。アメリカはGAFAとかになる。

アンドロイドに対抗する中国独自OSを作る道に走り出す。
また、半導体がどうなるのかが一つの焦点。

アルマーニ初のショー開催

イタリアのファッションブランドアルマーニはリゾート地で過ごす際のコレクションのショーを東京国立博物館で開催した。
アルマーニがこのコレクションをファッションショー形式で発表するのは世界初。

 ジョルジョ・アルマーニ2020クルーズコレクションショー

メンズ・レディス合計120点以上を披露。早ければ今年冬にも販売予定。
ショーの最後にはブランド創立者でモードの帝王ジョルジョ・アルマーニ氏が登場。来日は12年ぶり。

全日空エアバスA380を就航

全日空は2階建ての超大型機A380を国内の航空会社として初めて導入し、成田~ホノルル線で就航。
機体には、ハワイで神聖な存在のウミガメが描かれ、内装はハワイの海や空をイメージ。

主力小型車5年ぶりに改良。

マツダは主力の乗用車アクセラを5年ぶりに改良し、名称を海外向けの「マツダ3」に統一。
乗り心地を向上させたほか、一部のモデルで燃費を2割ほど改善した新型エンジン「スカイアクティブX」を初搭載。
世界で35万台の販売を目指す。

6月イラン訪問を検討

安倍総理は来月イランを訪問する方向で調整していることが分かった。
ロウハニ大統領と会談し、イランとアメリカの緊張緩和を促す目的か。
トランプ大統領との会談でアメリカの立場を確認し、最終的に判断へ。

米・イランと日本の仲がカギ。
橋渡し役になれるか。

滝田さん

大変画期的なこと。
アメリカとイランは一触即発の状態にある。
メンツの問題がありなかなか直接の対話ができない。
一方で安倍さんとトランプさんはツーカーの仲。
日本とイランの関係はもともと仲がいい。
だから安倍さんがイランに行くということは画期的なこと。
橋渡し役としてできることはそんなにないと思うが、ただしG20の議長国としてトランプさんと話をするなど可能性としてはいろいろ出てくる。

トレたま:骨折予防スカート

T.T.File-5018

鶴丸さんが転んだ時に大腿骨が骨折するのを予防するために作った。
ウェットスーツと同じゴム素材を使用。
ポケット部分は煮物のこんにゃくのようにねじることで衝撃吸収性をアップ。

転んで大腿骨を骨折する高齢者は年間15万人もいる。
予防ベルトはあったのだけれどもダサかったから着たくない。
色などバリエーションを楽しみながら骨折を予防したかった。

鶴丸さんは20台のころジバンシィのデザイナーとして勤務しいてた。

 クロッツ
 大腿骨転倒骨折予防スカート
 16200円

トランプ大統領来日。
日本の抱きつき戦略は。

梅澤さん
国益を考えれば懐に飛び込む抱きつき戦略は正解。
トランプ大統領の世界の見方は、敵か味方か。
過去数年の韓国は米中の間でこざかしく動いて利を取ろうと。今や逆効果。
日本としては最上級のおもてなしで大統領との信頼関係を強められれば外交としてはまずは成功と。

海外メディアは貿易交渉を加速するとか対北朝鮮や対中国での協調を強めるみたいない言い方をしていた。
スタンフォード大学の研究員は「週末の遠足に近い」という意見も。
日本としては細かい貿易交渉に突っ込まれるよりは、そっちほうが実はいいかもしれない。