WBS 2019/9/18(水)
- 2019.09.22
- wbs
現代のツケ払い。予想以上に伸びるわけ。 メルカリ傘下でキャッシュレス決済サービスを展開するメルペイが事業戦略発表会を開き、成長に向けた新たなサービスを発表しました。メルペイは1ヶ月分の利用額を翌月にまとめて支払える後払いサービスの提供を今年4月から始めていますが、来年からは一括で後払いするだけでなく、分けて払う分割払いができるようにサービスを拡大します。 メルペイの後払いが伸びているのはクレジット […]
WBSの放送を見逃したり、調べたりしたいときに。ビジネスマンの味方のWBS(ワールドビジネスサテライト)の内容を後から思い出せるように。まとめて備忘録。
現代のツケ払い。予想以上に伸びるわけ。 メルカリ傘下でキャッシュレス決済サービスを展開するメルペイが事業戦略発表会を開き、成長に向けた新たなサービスを発表しました。メルペイは1ヶ月分の利用額を翌月にまとめて支払える後払いサービスの提供を今年4月から始めていますが、来年からは一括で後払いするだけでなく、分けて払う分割払いができるようにサービスを拡大します。 メルペイの後払いが伸びているのはクレジット […]
緊迫サウジ原油高騰。中東不安でなぜ株高。 東京商品取引所で取引されているドバイ原油先物相場朝から跳ね上がりました。2カ月ぶりの高値で日中の取引を得ています。 連休明けの今日、中東産原油の先物価格は急伸し、先週末に比べ1キロリットルあたり12%高い41310円をつけた。 これに先立ちニューヨークでも16日、原油の先物価格が1バレル62.90ドルに急騰。2008年以来の上昇率となった。発端となったのは […]
トランプ大統領「臨戦態勢」サウジ石油施設攻撃 トランプ大統領「われわれは誰がが攻撃したか知っていてその理由もある。検証次第で臨戦態勢をとる」 中東で再び緊張が走っている。攻撃を受けたのはサウジアラビア東部のアブカイクとクライスにある国営石油会社サウジアラムコの施設。サウジのアブドルアジズエネルギー大臣はこの攻撃によってサウジが1日に生産する量の半分にあたる570万バレルの生産が停止したと発表。これ […]
大規模停電5日目復旧までに2週間 今日午後8時過ぎから行われた東京電力パワーグリッドの緊急会見。トップは中継で参加し謝罪しました。東京電力は停電の完全復旧には今後2週間程度かかると説明。当初11日までとしていた復旧時期より大幅に遅れる見通し。 東京電力は復旧の遅れの原因は、電線や電柱の損傷、また倒木で近づけない現場が想定以上に多かったためとしました。さらに各地区が正確にいつ復旧するかは未だ分かって […]
ZOZOがヤフー傘下に。前澤氏、孫正義氏動く 午後5時半 「前社長となりました前澤でございます。この日を迎えられたことを大変嬉しく思うと同時に、ヤフー社並びにZOZOの成長発展を心から願っている。」 前澤氏はヤフーのTOB、株式公開買い付けに応じると発表。ヤフーは最大でZOZO株式の50.1%を取得する予定で、買収総額はおよそ4000億円となります。 ZOZO株をおよそ36%保有していた前澤氏。T […]
内閣改造 小泉氏が初入閣。新大臣は今朝何をしていた? その挑戦を象徴する起用。安倍総理と距離があるとも指摘されてきた、小泉進次郎議員が環境大臣に就任したことだ。先ほど行われた大臣としての初会見で、福島第一原発の汚染土の処理について問われると。 「福島県民の皆さんとの約束。これを守るためにできることはすべてやります。汚染土壌そして様々な撤去したもの。どうやって再生利用ができるのか減量化と言われる量を […]
小泉進次郎氏環境大臣に。内閣改造でサプライズ。 環境大臣に内定した小泉進次郎議員は38歳で今回最年少の入閣となる見通しです。政権幹部は当初、育児休暇や子育てを重視する進次郎氏を尊重し、大臣起用は見送るだろうと話していましたが、安倍総理は党の将来を担う人材を育てたいとして小泉議員の初入閣に舵を切ったということです。今回の改造では初入閣組が目立ち、経済閣僚では西村官房副長官が経済再生担当大臣などに。菅 […]
文大統領任命強行。疑惑の側近に賛否両論 先週金曜日、チョ氏の娘が大学院に進学する際、嘘の履歴書を提出した疑惑をめぐり野党の議員に詰め寄られた。一連の疑惑について関与を否定し続けたチョ氏。しかし検察はチョ氏の妻を私文書偽造の罪で在宅起訴するなど波紋は広がっています。疑惑が何一つ解明しないまま、文大統領は側近のチョ氏を法相に任命しました。 文大統領は聴聞会などを通して説明責任が果たされたと判断し任命を […]
楽天携帯参入時期見えず。どうなる料金引き下げ競争 第4のキャリアとして来月携帯電話事業に本格参入する予定だった楽天。ところが発表したのは参入の延期。来月から始めるのは東京23区や大阪市などに住むわずか5000人が対象の無料サービスにとどまります。 気になる料金プランについて楽天モバイルの山田社長に聞くと料金の具体的な水準は明らかにしませんでした。楽天の本格参入で価格競争が起こることを期待していたこ […]
ユニクロ超えワークマン異色の新作ファッションショー 国内の店舗数ではすでにあのユニクロを超えているワークマン。 初のファッションショーを翌日に控え都内のビルでは準備が進んでいました。取り付けているのは大型の扇風機。隣の黒い箱にはブリザードの文字。そして舞台の真ん中にはなぜかうんてい。普通のファッションショーでは扱わない機材ばかりです。パネルには過酷の文字が。一体どういうことなのでしょうか なんと舞 […]