WBS 2020/11/17(火)

NEXT STAGE 経済再起動
94%有効ワクチン、その実力とは

今日の東京証券取引所、日経平均株価の終値は昨日から107円上昇し26014円に。
終値で26000円を上回るのは1991年5月以来29年半ぶりです。
16日アメリカのNYダウがおよそ9ヶ月ぶりに最高値を更新したことが追い風となりました。

その要因となったのがアメリカの製薬企業モデルナの発表です。
現在開発中の新型コロナワクチンについて、臨床試験で94.5%の有効性が見られたとの暫定結果が発表されたのです。

アメリカのニュース番組で、モデルナのトップは

ステファン・バンセルCEO
「アメリカに2000万回分を年内に供給するつもりだ。」

モデルナは3万人を超える治験者の半数に新型コロナのワクチンを投与。
残りの半数に効果のない薬を投与しました。
その中で95人が新型コロナに感染し、90人が偽薬の投与者、5人がワクチンの投与者だったといいます。
また重症化した人が11人いましたが、すべて偽薬を投与された人だったといいます。
モデルナは2週間以内にアメリカの当局に緊急時使用許可を申請するとしています。

アメリカでは16日、16万人以上の新規感染者が出ていて感染拡大はまだ続いています。
国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長も期待感をあらわにしました。

「ワクチンはトンネルの先にある光だ。」

一方WHO世界保健機関のテドロス事務局長は
「ワクチンについて良い知らせが続いているがこの数か月間で実用されるかどうかといえばその見通しについては慎重にならざるを得ない」

日本でも政府がすでに複数の薬品メーカーと契約を結んでいます。
9日、90%の有効性を発表したファイザーとは6000万人分の供給を受けることで合意していて、来年前半の供給を目指しています。
そしてモデルナとも来年前半から2500万人分の供給を受ける契約を結んでいます。

ただワクチンを巡っては懸念も。
ファイザーやモデルナが扱うワクチンはメッセンジャーRNAという遺伝子を使ったもので、使用実績はありません。
9割を超える有効性が報告されたことで実用化への期待は高まっていますが専門家は

国立医療福祉大学 松本教授
「今までのデータというのは非常に短期間の検証。長期的に2ヶ月ぐらいの評価で分からなかったものが長期になったら出てくる可能性もあり安全性に関しては今のところ確実なデータをとれていない」

ただ保管方法を巡っては差が。
ファイザーのワクチンは-70度程度で最大半年間の保管が可能ですが、通常の冷蔵では五日間しかもたないと言います。
一方モデルナのワクチンは-20度で半年間保管ができ、一般的な医療用冷蔵庫で1ヶ月間保管が可能なため扱いやすいのがメリットです。

全国で拡大、札幌は警戒度高

ワクチンへの期待は高まっていますが感染拡大の勢いに歯止めがききません。
今日東京都では新たな感染者数が298人となり、2日ぶりに200人を突破しました。
現在入院している重症患者は昨日より二人増えて42人となりました。
5月に緊急事態宣言が解除されて以来で最も多くなっています。

東京都の担当者は
「重症者に高齢の人がいるのでここをいかに抑えるかがポイントだ」

全国の今日の新規感染者数は1693人。
茨木や新潟、長野、京都、兵庫、大分の各県では過去最多となっています。

49人の感染が確認された京都府では、独自に設けている3段階の基準のうち最も警戒が必要な特別警戒基準に達しました。
また感染者が急増している北海道では、今日197人が新たに感染。
13日連続で100人を超えました。
最も感染者が多いのが札幌市で150人とおよそ7割を占めています。

こうした状況を受けて、北海道は今日対策本部会議を開き、独自で儲けた5段階の警戒度を札幌市に限定して4に引き上げました。
同時に今月27日まで札幌市での不要不急の外出を自粛するよう求めました。
今日のすすきのは平日とはいえ歩く人の姿もまばらです。

札幌市内のこちらの店では普段は午前0時までの営業ですが今月7日からは午後10時までに短縮しています。
コロナの感染拡大がGoToキャンペーンで戻り始めた客足を再び遠のかせてしまいました。

独自に警戒度を上げた北海道に対し、政府は改めてGoToトラベルの対象から外す考えがないことを明らかにしました。
GoToキャンペーンは需要の先食いということも否めず、経済界からは政府主導でどこまで事業支援するのかを問う声も出ています。

経済同友会 櫻田代表幹事
「まだまだ必要だとなると、いつまで必要になる。どういう状態ならやめるんだというのを議論しておかないといけない。」

揺れる群馬、知事を直撃

経済か感染拡大防止か、今その狭間で揺れているのが群馬県です。
11月に入ってから新規感染者数は一桁台で推移していますが、先週県民にある自粛要請をしました。
感染が拡大している北海道や大阪など8都道府県には不要不急の移動を自粛することを群馬県民に求めたのです。
しかしGoToトラベルで東京など同じ8都道府県から観光客を受け入れる事は続けたいという、いわば行くのは控えてくるのはよしという説明でした。
ところが数日後、
「不要不急の移動の自粛を求めるのではなく、特に慎重な行動をお願いするという表現に改めたい。」
知事はこれまで一貫してGoToトラベルには賛同していて、齟齬が出ないように表現を改めたと言います。

群馬県 山本知事
「特定の都道府県に対して不要不急の移動自粛を呼びかけるみたいな表現はデリカシーを欠いていた。少し柔らかい表現に調整して修正をした。感染拡大防止と経済活動の両立を図る中で難しい判断。」

町の人たちも複雑な思いを感じています。

今後も隣接する県で感染拡大が続くと経済との両立でより難しいかじ取りを迫られることになります。

「出来る限り経済に対する制限はかけたくない。二度目の外出自粛要請はできる限り避けたい。地域経済にものすごく影響あるから。そのバランスをとってくっていうのはなかなか難しいんです。」

Q:両立は出来る?

「できるとかじゃなくて、やらないと経済が回らない。」

日本から帰国後の待機の実態

今夜総理官邸を訪れたのはオーストラリアのモリソン首相。
菅政権で初めて来日した外国首脳です。
モリソン首相はオーストラリアに帰国後、2週間の隔離生活になります。
オーストラリアでは入国者全員に2週間の隔離を義務付けているからです。

オーストラリアだけでなく多くの国は自国民か外国人かに関係なく入国後14日間の隔離を求めています。
イギリスでは嘘の申告や自主隔離の違反者には罰金を定めていて、悪質な場合には最大1万ポンド日本円でおよそ140万円の罰金があります。
韓国でも入国前には連絡先を正しく申告したかその場で電話をして確認し、行動もGPSで管理します。

海外との往来を正常化させていく際に鍵となるのが空港などでの水際対策です。
日本では現在入国者全員に空港でのPCR検査を義務付けています。
日本人が陰性だった場合14日間の待機となります。
公共交通機関を使わないよう求められますが自宅などで生活が可能です。

日本帰国後の待機の実態

現在ヨーロッパ各地では感染拡大によるロックダウン、都市封鎖に再び踏切を国が多く、現地で暮らす日本人が急いで帰国するケースも相次いでいます。
帰国後の待機の実態とは。
先週ロンドンから一時帰国した瀬口さん。
空港でのPCR検査で陰性ならその後チェックはないまま空港から移動できました。
瀬口さんはハイヤーを使いましたが、もし公共交通機関を使っても誰にも気づかれないと感じたといいます。

本来なら保健所などがメッセージアプリを通じ、症状や体温を毎日確認することになっていますが、登録するかどうかはその人任せです。

そこで出国時や入国時に陰性であっても過信しないよう警鐘を鳴らします。

国内での感染も広がる中、現在の方法で拡大は防げるのでしょうか。

茂木外務大臣
「例えば空港における検査結果などを見ても、入国者の感染率が極めて高いという状況にはないと考えている。感染の拡大防止と両立する形での往来再開は引き続き検討を進める。」

GoTo関連の感染者
実態はもっと多い?

山川さん
この件はデータを疑った方が良いと思うんです。
政府見解によるGoTo関連の感染の状況なんですが、トラベルについては利用者が148人感染してます。
イートについては従業員が16人感染していますが利用者は今のところゼロですという話になってますが、どうやって調べてるかなんです。
実は、保健所はGoToとの関連を調査していないんです。
感染者が出てもその人がそのGoTo関連のお店に行ったかどうかでは基本的には聞いてないです。

ホテルとか飲食店、旅行代理店とか、関連した事業者が報告したケースのみをカウントしてるんです。
ただしホテルとか飲食店が自分とこの施設でを利用された人がその後感染したかどうか把握してないし、把握したとしてもそれを率先して報告してるかどうかも分からない。
あくまでもそういう限られた数字なんです。

数字が独り歩きして、怖いのはデータをみんな鵜呑みにして世間一般でもGoToの直接の感染者は少ないってのが定説になってるじゃないですか。
継続するか一旦停止するから判断するにしてもこのデータが実態を実は反映してないって前提に立たないと正しい判断できないと思うんですね。

新型コロナ関連ニュース

強い警戒感を示しました。
アメリカ大統領選での勝利を確実にしているバイデン氏は16日、トランプ大統領が敗北を認めず、政権以降の手続きが進まなければ新型コロナによる死者がさらに拡大すると懸念を示しました。
現在アメリカではコロナウイルスの死者数が25万人に迫っていて、バイデン氏は現政権に対しワクチン計画などの早期の引き継ぎを求めました。

感染が始まったのは1年以上前だった可能性が出てきました。
イタリアの国立がん研究所は新型コロナウイルスが去年9月の時点でイタリア国内に拡散していた可能性があるとする研究結果を発表しました。
中国武漢で初めて感染が確認されたとされる去年12月よりも前にウイルスが世界へと広がっていた可能性があります。

国内の航空会社ではコロナ禍で初の経営破綻です。
日本からの撤退を発表していたLCC格安航空会社のエアアジアジャパンは今日、東京地裁に破産手続きの開始を申し立てたと発表しました。
感染拡大で航空需要が急減し、負債総額はおよそ217億円に上るということです。

バックパッカーに愛されたガイドブックにもコロナ禍が直撃しました。
地球の歩き方シリーズを刊行するダイヤモンドビッグ社は学研ホールディングスの子会社学研プラスに出版事業などを譲渡すると発表しました。
1979年に創刊された地球の歩き方はこれまでに169の国と地域を取り上げてきたということです。
ダイヤモンドビッグ社は事業譲渡の理由について、新型コロナの感染拡大で海外旅行の需要が激減したことが要因としています。

独占、治療薬開発の最前線

先月、神戸市内にある病院で、新たな命が誕生しました。
そこで行われていたのが母と子を繋いでいたへその緒の回収。
医療廃棄物だったへその緒が新型コロナの治療薬になるかもしれないのです。

携わるのが東京日本橋にあるヒューマンライフコード
2017年創業のベンチャーで、へその緒使った細胞医薬の研究開発をしています。

ヒューマンライフコード 原田社長
「日本は面白くて難病になった時に、乾燥したへその緒をすりつぶして、煎じて飲めば病気が治るとようなおまじない的なもので持ってるわけじゃないですか。今度はリアルに役に立つ」

去年東京都のコンテストで最優秀賞を獲得。
世界的にも注目されるへその緒の細胞医療分野でその将来性が評価されました。
へその緒から取れる細胞は人工のIPS細胞とは異なり、自然で人間の最も若い細胞と言われています。
すでに白血病患者への投薬で実用化が近づいています。

社長の原田さんのデスクにはきっかけとなった一枚の写真が。

「産後の産物を使った第1号の患者さんで、これまで捨てられてるものを使って、救える患者さんがいることに衝撃を受けた。待ってる患者のために1日でも早く細胞医薬を提供したい。それ忘れないためにここに。」

以前原田さんがアメリカの製薬会社で開発責任者をしていた頃、難病の少年が胎盤を使った治療で命を救われたのです。
可能性を感じた原田さんは会社を辞め、起業を決断しました。
そして今年6月大手製薬会社とともに国が進めるコロナウイルス治療薬の開発プロジェクトに選ばれ、重症患者向けの治療薬開発に着手しました。

ライセンス契約を結び、ともに研究を進めるのが東京大学医科学研究所です。
担当するのは中村准教授。
へその緒どう治療薬にするのでしょうか。
細かくカットし、細胞の増殖を促す特殊な液体に浸します。
これをCO2の濃度を一定に保った装置の中で10日ほど保管。
へその緒一つでおよそ1000人分、1gから100万個もの細胞が作られます。

治療薬はコロナに感染し重度の呼吸不全となった患者へ点滴のように血液中に注入。
すると肺の過剰炎症を抑えて再生修復できるといいます。
へその緒の細胞は他の人からであっても男女人種を問わず使用できると専門家の期待を寄せます。

しかし最大の壁となるのが薬の保存です。
そこで最新の技術に注目。

特殊な容器に液体窒素を入れることであのファイザーのワクチンのマイナス70度を倍以上を超えるマイナス150度の環境を作り出せるという結果が。
完成した治療薬をこの容器の中に格納。
この技術によって治療薬の安全な保存と輸送が可能になるといいます。
治療薬は来月にも患者への投与が開始され慎重に治験を進めていきます。

そして昨日、清水建設の本社。
そこに原田さんの姿がありました。
清水建設と提携し、東大医科学研究所の地下にへその緒治療薬の専門の製造所を建設すると発表、来年夏に完成予定です。

イラン核施設に攻撃検討

対立するイランへの攻撃を検討していたということです。
アメリカのトランプ大統領が大統領選挙での敗北が確実となった後、イランの核関連施設を攻撃するための具体案を提示するよう政権幹部に求めていたとニューヨークタイムズが16日報じました。
記事によりますと政権幹部は大規模な軍事衝突に発展する可能性があるとして、思いとどまるよう求めたということです。

スマホ事業を一部売却

中国の通信機器最大手ファーウェイは若者向けのスマートフォンブランド、オナーの事業を地元深セン市の政府系企業などが設立する新会社に売却すると発表しました。
アメリカ政府による輸出規制で半導体の調達が難しくなっているため事業を整理して生き残りを図ります。
ファーウェイは声明で大きな圧力を受けていて販売店やサプライヤーのため売却を決めたと説明しました。

核ゴミ文献調査開始

原発から出るいわゆる核のゴミの最終処分場の選定をめぐって、原子力発電環境整備機構は北海道の寿都町と神恵内村での文献調査を開始しました。
文献調査の実施は全国で初めてです。
今後、学会の論文などを集め、地層の強度や火山活動がないかなど調査を進めることにしています。

富岳2期連続で世界1位

理化学研究所はスーパーコンピューターの富岳が計算速度などの四つの世界ランキングで6月に続いて1位になったと発表しました。
1秒あたりの計算速度は1兆の44万倍以上に達していて、2位となったアメリカのスーパーコンピューターのおよそ3倍でした。
富岳は飛沫の広がり方の解析などでも活用されていて来年度中の本格稼働を目指しています。

アメリカ個人消費に陰り
ダウ3万ドル目前で足踏み

NYダウの動きです。
トランプ大統領就任直後の2017年1月に2万ドルの大台に乗せました。
その後も上昇を続けましてコロナショックからも急回復、16日の終値は29950ドルと節目の3万ドルまであと50ドルに迫っています。

NYダウは前日、ワクチン開発の前進を好感し、およそ9ヶ月ぶりに最高値更新しました。
11月に入ってから3000ドル以上上昇していたこともありまして、今日のニューヨーク株式相場下落して始まっています。
ダウは節目の3万ドルを目前に足踏みの展開です。
現在300ドルほどの下落となっています。
ナスダックとS&P500も軟調に推移しています。
今日の下落の要因の一つはアメリカの個人消費の動向です。
さきほど発表された10月の小売売上高は前の月から0.3%の小幅な増加に止まり市場の予想を下回りました。
新型コロナが再び拡大するアメリカでは経済活動の制限を再開させる動きも相次いでいて消費者心理に影を落としています。
失業保険給付の増額が減った今、消費者が貯蓄を切り崩している可能性を指摘する声もあり、追加の経済対策が待たれる状況です。
為替は104円台前半で推移しています。

戻って来られて感無量

日本人宇宙飛行士の野口聡一さんなどを乗せたアメリカの民間宇宙船クルードラゴンが日本時間今日午後1時頃、ISS国際宇宙ステーションにドッキングしました。
ISSに移った野口さんの手にはテレビ版スターウォーズに登場しベビーヨーダの愛称で知られるキャラクターのぬいぐるみがありました。
無重力状態となったことを確認するため船内においておくもので、ゼロGインジケーターと呼ばれています。

日豪首脳安保協力を強化

菅総理大臣と今日来日したオーストラリアのモリソン首相は首脳会談を行い、日本とオーストラリアの安全保障関係を強化するための日豪円滑化協定に大枠合意しました。
この協定は自衛隊とオーストラリア軍が共同訓練をしやすくするもので、新型コロナウイルスをめぐって中国との摩擦が強まるオーストラリア側としては日本との関係を強化する狙いがあります。
さらに両首脳はTPP環太平洋経済連携協定やRCEP地域的な包括的経済連携などの経済分野においても引き続き緊密に連携していくことで一致しました。

最新のスマート建設現場公開

鹿島建設はロボットなど最新技術を駆使した建設現場を公開しました。
外壁材の取付や資材の吹き付け作業などでは独自開発したロボットを導入したほか、4本足で歩行するロボットが人間による目視が難しい、暗く狭い場所での設備点検を今後担います。
鹿島は作業員の密集によるコロナ感染防止や人手不足に対応するため、2024年までに現場作業の半分程度をロボットに置き換えたい考えです。

IOC会長が会場視察

来日中のIOC国際オリンピック委員会のバッハ会長は東京オリンピックパラリンピックで使われる選手村の宿泊施設や開会式などが行われる国立競技場を視察しました。
国立競技場ではスタジアム全体を見回すなど会場の雰囲気を確かめていました。
視察を終えたバッハ会長は日本らしいデザインで色合いも落ち着きがありすばらしいと感想を述べました。

帰国後の隔離、承知で訪日
豪首相、切実な対中関係

山川さん
それだけ中国から受けてる圧力が強いということの裏返しでもあるんですね。
中国を好意的に感じない人の割合なんですけども、オーストラリアが年々高まってきて、日本とほぼ同じ所まで来てるんですね。

なぜこれほど好意的に感じない人が増えたかって言うと背景にあるのが今年春なんですけど、モリソン首相がコロナに関して発生源を解明する独立調査が必要だとかなり強調したんです。
それを受けて中国側が様々なオーストラリアの商品を買わないぞって言って今圧力を続けてる最中。

アメリカと日本と安全保障でも経済でも関係を強化したい。
ただアメリカは今大統領選確定してませんからまずは日本に駆けつけたということです。

テスラS&P500に採用
CEO資産1.5兆円増?

アメリカの主要な株価指数S&P500の構成銘柄に電気自動車大手のテスラが採用されることが決まりました。
株価も急上昇しています。
S&Pダウジョーンズインデックス社は16日、来月21日の取引開始前からS&P500構成銘柄にテスラを採用すると発表しました。
テスラの時価総額は3868億ドル、日本円で40兆円を上回っていて、メディアによりますとS&P500に新たに加わる銘柄としては過去最大です。
発表を受け、テスラの株価は時間外取引で一時およそ15%上昇し、CEOのイーロンマスク氏の純資産も150億ドルおよそ1兆5700億円あまり増えました。
先ほど取引が始まったNY株式市場では一時13%上昇して取引されています。

トレたま:傘を屋根にするストラップ

File-5284

傘の骨につけてもらったこの丸いストラップ。
使い方はと言うと、傘を開いたまま丸い部分を車の屋根につけるだけ。
これで両手が自由に使えます。

今日のトレたまは、傘が車のドアの屋根代わりになるというもの。

中には磁石が1枚入っていてそれを塩化ビニールで覆っています。
磁力が強すぎると取りにくくなったストラップが屋根を傷つけたり、傘の骨組みを壊してしまったりする恐れもあるため絶妙な磁力になるように形などを調整したといいます。
傘の目印にもなるこの商品。
開発者の経験から生まれました。

choito
発売中680円

新型コロナワクチン
比べてみると

山川さん
ファイザーと比較したものもありましたけど、モデルナの方が情報量が多いんですよ。
まず94.5という正確な数字出しました。
その内訳として感染した人が95人のうちの90人がプラセボという偽薬の方の接種者。
11人が重症化したんだけれども、それはすべて偽薬の接種者でした。
それから副反応の情報もありますし、なんといっても冷蔵庫でも保存できる温度。

武田薬品と供給契約を結んでるってのもの大きい。
場合によっては武田が国内で製造するってこともありえるんで、そうするとその物流は生産量の柔軟性が出てくる。
いずれにせよ両方ともメーカー側が今のところ中間評価を報告してるだけですから、160人台までいった段階で最終報告するんでその結果を待ちたいです。