WBS 2020/4/20(月)
- 2020.04.21
- wbs
コロナショックどうなる世界経済都内感染者7日連続100人超 午後7時過ぎ。東京都は今日新型コロナウイルスの感染者を新たに102人確認したと発表しました。77人の感染経路がわかっていません。都内の感染者が100人を超えるのはこれで7日間連続となりました。また全国で死亡が確認された人の数が25人となり、1日に報告された死者の数としては最多となりました。 ICUは足りるのか 感染拡大が続くなか医療の崩壊 […]
WBSの放送を見逃したり、調べたりしたいときに。ビジネスマンの味方のWBS(ワールドビジネスサテライト)の内容を後から思い出せるように。まとめて備忘録。
コロナショックどうなる世界経済都内感染者7日連続100人超 午後7時過ぎ。東京都は今日新型コロナウイルスの感染者を新たに102人確認したと発表しました。77人の感染経路がわかっていません。都内の感染者が100人を超えるのはこれで7日間連続となりました。また全国で死亡が確認された人の数が25人となり、1日に報告された死者の数としては最多となりました。 ICUは足りるのか 感染拡大が続くなか医療の崩壊 […]
コロナショックどうなる世界経済10万円給付いつ?どこで? 今日東京都で明らかになった新型コロナウイルスの感染者はこれまでで最も多い201人となりました。そして全国での感染者は9800人を超えました。感染は依然として拡大が続いています。 総理大臣は今夜は記者会見し、一律10万円の給付をめぐる混乱について謝罪するとともに外出の自粛を呼びかけました。 大きく収入が減った世帯への30万円給付を取り下げ、す […]
コロナショックどうなる世界経済なぜ?緊急事態宣言全国に拡大? 今夜8時過ぎから開かれた政府の対策本部。安倍総理大臣は今夜専門家からの意見を踏まえ、緊急事態宣言の対象を全国47の全ての都道府県に拡大することを表明しました。全国の都道府県知事は今後、住民への外出自粛要請の他、学校施設などの閉鎖や娯楽施設への休業を法律に基づき要請できるようになります。 また政府は特に警戒が必要な地域として東京・大阪・北 […]
コロナショックどうなる世界経済10万円給付が急浮上 政府はすでに30万円の給付案を検討して決定したんですね。しかし国民から対象となる範囲が狭いということで不満が続出していまして、政府与党内では再び10万円を一律で給付する案を検討し始めたんです。 今朝公明党の山口代表は安倍総理と総理官邸で会談しまして、公明党が主張していた一律10万円の給付案を改めて直談判したんです。公明党はこれにとどまらず大幅な減 […]
コロナショックどうなる世界経済神奈川30万円 独自支援策相次ぐ 県独自の休業補償にはこれまで否定的だった神奈川県の黒岩知事。今日打ち出したのが、休業要請に応じた中小企業や個人事業主10万円を、店舗などを借りている場合は家賃補助としてさらに最大20万円を加算して支給すると表明しました。 また福岡市も50万円を上限に店の家賃の8割を補助するなど、緊急事態宣言の対象となった自治体で独自に支援金を給付する […]
コロナショックどうなる世界経済初診解禁オンライン診療 今日、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは91人でした。100人を下回ったのは先週7日以来ですが、これは土日にかけて検査件数が少なかったためで今も予断を許さない状況というのは続いています。感染を抑える様々な取り組みが求められる中、今日対面を必要としないオンライン診療が初診でも受けられるようになりました。 今夜東京都内のあるクリニック。医師 […]
コロナショックどうなる世界経済店は営業?休業?国vs都の攻防 新たに感染が確認された人の数は東京都内で189人全国でも632人にのぼりました昨日に引き続き1日あたりの感染者としてはどちらも最多を更新しています。事態が緊迫するなか一刻も早く休業要請を出したい東京都と慎重な姿勢を見せる国の攻防がついに決着しました。 午後2時、会見場に颯爽と姿を現した小池都知事。緊急事態宣言を受けて3日、国との調整が決 […]
都vs国 休業要請で一致パチンコ・ネットカフェ含む これまでの都の検討案ではキャバレーなどの休業については国と一致していましたが、パチンコ店やネットカフェなどの娯楽施設についての休業要請や居酒屋を含む飲食店の営業時間短縮については意見が分かれていました。関係者によりますと明日とが発表する案では、都の要望通りパチンコ店とネットカフェを休業要請の対象とし、居酒屋を含む飲食店は夜7時までの営業とする方針 […]
コロナショックどうなる世界経済緊急事態宣言 初日の都内は 東京都は今日、新型コロナウイルスの感染者を新たに144人確認したと発表しました。1日の感染者数としては最も多くなりました。しかもこのうちの95人の感染経路がわかっていません。また全国で感染が確認された人の数が500人を超え、一日に報告された感染者数の最多を更新しました。 政府の緊急事態宣言から一夜明けた今日。東京丸の内ではマスク姿のビジネス […]
コロナショックどうなる世界経済総理が語った緊急宣言の全貌 Q:宣言を出すにあたって総理が一番重視した点というのは何でしょうか? まずは緊急事態宣言というのは私権を制限すること。できれば出さないで感染を収束させたいと思ってきました。当然国民の健康と命を守ることを最優先に判断しなければいけないと。感染者数が増えてきた、医療体制が逼迫してきた。このままでは8万人が増えていく。人との接触を最低でも8割減ら […]